
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
もう何年も前の話ですが、同じことをしました。
私は驚いて、牛乳メーカーのお客様相談室に電話してしまったのですが、
「突き刺すような酸味がなければ大丈夫」とのことでした。
他にも、飲んだ牛乳が発泡していたこともありましたが(異臭はしませんでした)、
大事には至りませんでした。
すっごく昔、近所のお医者様は言っていました。
「そんなに気になるなら、生卵の白身2つ分飲んでおけ!」
卵白飲むくらいなら、気にしない方が楽に思います・・・。
アンサーおよび、有力な情報ありがとうございます。
酸味が全くなかったからそこまで心配しなくていいのかしらねぇ・・・
ちょっと味の濃い牛乳だなとは思いましたがw
様子見しつつ回答してくださった皆様にはとても感謝しています。
No.5
- 回答日時:
牛乳がどのように保存されていたかによると思います。
11月頃から数度開けて飲んだパックの牛乳を、飲み口を閉めて冷蔵庫に保存していたのでしょうか。それならおそらく問題はないと思います。ただ万が一のことを考えて、お一人住まいで不安でしたら、いざという時にすみやかに連絡が取れるように、携帯を枕元においてお休みになってください。
アンサーありがとうございます。
開封済みのものを飲み口を閉めて冷蔵庫で保存していました。
なので、深刻に考えなくてもいいのかとたいへん落ち着いてます。
しっかりと様子見します。
ちなみにその牛乳はさっさと捨てました。 なぜすぐに捨てなかったんだろうw
No.3
- 回答日時:
自分はカビがはえた物をナメタケを食べた事があります。
全然気がつきませんでした。体に悪い物は大体そのあとは下痢で出てきます。そのあと水分を充分にとる事です。吐く行為は胃に負担がかかりますので止めて下さい。今、出切る事は1リットルでも2リットルでも水を飲んで老廃物を体外に出します。不安があれば病院は内科だと思いますが胃腸科などがある所の方が良いです。アンサーありがとうございます。
やはり吐くという行為はよろしくないんですね。 発狂して吐かなくてよかったです。
あと、胃腸科という選択肢も出来ましたのでありがとうございます。
ただ、診察券が無いので「激しい」下痢や嘔吐がない限りは内科のほうへ行こうかと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私は、なんか臭いな‥と思いながら、パンを食べていたら
塗ったマーガリンが一年以上、賞味期限の切れたものでした。
まぁ食べてしまったししょうがないか。と思ってほっておきましたが、なんっともありません。
気になる方は、賞味期限を見てしまってから、その後、下痢をしたりしますが、もし何かあったとしても、その程度だと思います。
軽はずみなことは言えませんが、
よくいわれていることで、賞味期限はおいしく食べられる期間だと言います。
少し様子を見て、なんともない・又は下痢・くらいでしたら、あまり気になさらなくても大丈夫だと思いますよ。
アンサーありがとうございます。
一年以上前のマーガリンですか・・・それも臭いに異常があるのになんともないとなると案外大丈夫そうかな。(量は私のほうが多いけれど
下にも書きましたが、こんなミスはじめてなもんでしたから動揺してました。
今は落ち着いてます。
No.1
- 回答日時:
多分100mlぐらいだったら相当おなか弱くない限り大丈夫だと思います。
水を大量に飲むと薄まって吸収されにくくなるのでは?
わたしもカビの浮かんだお茶をそのくらい飲んだことがありますが、そのあと水をコップ2杯くらい飲んだら何ともなかったです。
そうですか。 一応大量の水は飲んでいます。
薬品などの説明書に誤って飲んだら大量の水を・・・って書いてましたから効果があるかわからなかったので。
健康にかかわるミスを初めてやってしまっただけにちょっと動揺しすぎてたかもしれません。 とりあえず様子見ということでアンサーありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス この方法でどのようにしてバレるのでしょうか、、、 9 2022/07/24 10:34
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 食中毒・ノロウイルス この方法でどのようにしてバレるのでしょうか?? 3 2022/07/16 18:26
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
- その他(ペット) 今日家に帰ると愛犬が、使い捨てのカイロを食べてしまっていました。袋と、半分くらい回路の中身が床に落ち 2 2022/03/24 18:54
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- 赤ちゃん ピジョンの哺乳瓶の乳首サイズについて、うんちについて質問です 生後1ヶ月半の子供がいるのですが0ヶ月 1 2023/01/26 22:05
- 食生活・栄養管理 プロテインが合わない体質でしょうか? 肉や卵、乳製品などの食品から摂るタンパク質は何の問題もなく摂取 3 2023/07/05 12:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- 風邪・熱 40℃の熱、腹痛、下痢、嘔吐で辛いのに病院に断られてしまいました… 7 2022/07/28 09:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
カレーが翌日になると固まって...
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
フルーツグラノーラを牛乳を使...
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
ホットケーキの作り方について
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
牛乳を冷蔵庫に入れ忘れた!
-
牛乳50gって何mlですか?
-
乳飲料
-
業務用の牛乳知りませんか?
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
牛乳は何日持つか
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
牛乳50gって何mlですか?
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
牛乳90gは何ccですか?
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
カレーが翌日になると固まって...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
乳飲料
-
開封一ヵ月後の牛乳
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
お乳臭い牛乳について
-
返品対象になるでしょうか。穴...
おすすめ情報