
賞味期限が1週間前です。冷蔵庫の中で並べる順を間違えて、いつも使われずに残ってしまいました。
料理に使うにも古すぎるし、いっそのこと豪華に?
牛乳風呂でも・・と思いました。
いままでそんなもったいない事したことありません。
普通に溜めたお風呂に1リットル入れれば良いのでしょうか?
また、臭くて入れるもんじゃないよって言うご意見でもありますか?
風呂釜は付いていない、ただのバスタブなので浴槽を
痛める心配は無いと思われます。
ちょうど冬になって足が乾燥して粉吹いてきたので
しっとりすべすべになったらいいな=とひそかに
期待していますが、気持ち悪いものかな?と
ちょっと心配です。
生で牛乳を飲めないのでそう思うのかもしれません。
いつもコーヒーに混ぜて、一日200mlを摂っているのです。
皆様のご意見お待ちしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実は普段から牛乳風呂、入ってます。
クレオパトラが牛乳風呂に入っていたというのを高校生のときに読んで、まずははじめに顔を洗うのに3分の1くらいに薄めて使いました。
そしたらすべすべになって色もすごく白くなって、会う人会う人に肌がすごくキレイって言われまして。
で、だったら体にも使ってみようとつかったら、すごく肌もすべすべになって白くなりました。
毎日はぜいたくなので牛乳が残った時とか、安く売られているときとかに牛乳風呂します。
特に冬場でかさついてきたかな、とか、ちょっと肌がくすんできたかな、と思ったときに入るとてきめんです。
私は普通に溜めたお風呂に1リットル入れます。
ぜいたくかもしれませんが、私にとってのささやかな贅沢&趣味です。
ちょっとぬるめにして長風呂してます。
体にしみ込ませるくらい長湯してそのあとシャワーで軽く流してから出ます。
それで臭いも気にならないですよ。
当然お湯はすぐに捨ててバスタブや洗い場もすぐに洗ってきちんと換気しないとダメですけど(でないとお風呂場が牛乳臭くなってしまうので)
私は感想肌でアレルギーもなかったので自分の肌にはぴったり合いましたけど、油肌やアレルギーのある方にはダメだと思いますので軽く試してからやってみてはいかがかと思います。
お蔭様で自慢になりますが、30過ぎた今でも肌がキレイと言われますし、ファンデを塗っていないのにファンデをぬってると勘違いされることもしばしばです。
付き合った彼氏にも必ず肌がすべすべだと言われました(きゃっ)
秘密は牛乳風呂なんですよねぇ~。
さすがクレオパトラの美容法だと思いました。
ぜひお試しあれ。
回答ありがとうございます。
いつも牛乳風呂にするわけにはいきませんが、
(もったいない・・)
今回はクレオパトラになったつもりでやってみますね。
No.6
- 回答日時:
一週間程度だったら十分に飲めますが、保存状態が大事で、冷蔵庫で十分に冷やされてたことが必要ですね。
冷蔵庫に物が詰まって足りすると、十分に冷えてない可能性があり、あけてみるとヨーグルトになってた経験をしたことがあります。
飲むときは煮沸させてくださいね。
あと、生クリームとあわせてシチューを作るのはどうですか?、鱈や海老、ジャガイモ、たまねぎ、ブロッコリー、ニンジンなどなどを一緒に煮込むのです。(昔良く作ったんだけど、ちょっと忘れました。多分牛乳1パックに生クリーム1パックでちょうどいいと思ったけど。)
そうですね。少しの古さだったらお料理が一番良いです。
今回は微妙な古さなのでちょっと怖いです。
お腹が丈夫でないものですから。
回答読んでてクリームシチュー食べたくなっちゃいましたね。
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
skpさんこんばんは。
ちょっと古くなった牛乳ですが、植木や花などの肥料に使えます。量は一つの鉢にコップ半分位です。意外な方法ですが利用できます。
古い臭うような牛乳では、お風呂には向かないような気がします。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
牛乳風呂、私もたま~にします。
結構リッチな気分になっていいもんですよ(^^♪
生で牛乳飲めないのは匂いのせいですか?
うちの長女は牛乳の匂いが嫌いなんで最初牛乳風呂した時は嫌な顔してたんですけど、バニラエッセンス入れてあげたら喜んで入ってましたよ。匂いがダメなら何かエッセンス入れてみたら良いと思います。
あと、賞味期限切れの牛乳の使い方は掃除とかにも使えますよ。
廊下、柱なんかの黒ずみとか落ちますしツヤや光沢が出て、しかも滑りません。牛乳で拭いたあとは、シミにならない様、から拭きしてください。
これから大掃除にいいかも!
それとシルバーのアクセサリーが黒ずんでしまった時に、30分程牛乳につけておけば、ピカピカになります。牛乳のたんぱく質にはカゼインという成分が含まれていて、このカゼインがシルバーの汚れを吸着してくれるからです。ただし、石のついたものはしないでくださいね。
石自体がくもったりする場合があるので。
そうですね。掃除って方法もありましたね。
観葉植物を拭くとつやが出るって聞いたことがあります。
うちには葉っぱが無いので出来ませんが・・
匂いを加減しながら入れて見ます。
ホットミルクなら飲めるので匂いは大丈夫かもしれません。
No.1
- 回答日時:
ネット(Google)で検索しただけですので,何処まで正しいのか分りませんが,下記サイト等には簡単な記載がありました。
・http://homepage2.nifty.com/resort/homeresort/bat …
・http://www.toku-chi2.com/ver3/family/nyuyokuzai. …
・http://www.ringaringa.net/soap&bath/kounou.html
その他,「牛乳風呂」や「牛乳風呂 自宅」で検索すると多数ヒットしました。
参考URL:http://www.google.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
- 温泉 なぜ普通の銭湯にはビールが置いてないのでしょうか? 6 2022/05/03 23:14
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 生活習慣・嗜好品 最近仕事のシフトの時間がバラバラになり帰ってきたら疲れてお風呂入る気力もわかず、ご飯食べて、気持ちば 2 2022/08/03 10:03
- 食べ物・食材 牛肉の薄切りの賞味期限が12月26日で冷蔵庫の真空チルドレに入ってるのを発見してしまいました。 10 1 2023/01/05 16:52
- 夫婦 旦那へのモヤモヤ。 期待しすぎ、求めすぎと言い聞かせてるけど好きと言う気持ちに穴が開いてしまいモヤモ 7 2023/02/01 23:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
- 生活習慣・嗜好品 夜に風呂に入る方は朝の寝癖・寝汗をどうしている? 2 2022/05/27 23:06
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
牛乳50gって何mlですか?
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
ホットケーキの作り方について
-
カレーが翌日になると固まって...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
牛乳90gは何ccですか?
-
乳飲料
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
カフェオレに含まれる乳製品とは?
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
飲み物を「噛む」?
-
昨日土鍋で白菜のクリーム煮を...
-
牛乳を室温で放置。飲める?飲...
-
コーンフレークに暖かい牛乳を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
牛乳50gって何mlですか?
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
牛乳90gは何ccですか?
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
カレーが翌日になると固まって...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
開封一ヵ月後の牛乳
-
乳飲料
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
お乳臭い牛乳について
-
返品対象になるでしょうか。穴...
おすすめ情報