
コマンドプロンプトで文字化けします。
「dir」などのコマンドを打ってみたところ、英語のフォルダ名は表示されるのですが、日本語のフォルダ名が「□□□」となり文字化けしています。
文字化けしているところをコピーし、メモ帳に貼り付けたところ、日本語のフォルダ名もきちんと表示されます。
jp[Enter]を行っても、やはり変わりがありません。
「規定値」-> コードページを確認したところろ、「932(ANSI/OEM - 日本語 Shift-JIS)」となっています。
chcpコマンドを使い、文字コードをutf-8にしても変わりませんでした。
PC環境は、Windows 7 Professional 32bitとなっております。
どうすれば日本語を表示できるか教えていただけますでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>文字化けしているところをコピーし、メモ帳に貼り付けたところ、日本語のフォルダ名もきちんと表示されます。
であれば問題はコードページではなくフォントですね。
Windows7でも同じか分かりませんがXPでのフォントの変え方は、
メニューバー右クリックから「プロパティ」の「フォント」です。「ラスタフォント」か「MSゴシック」か、どちらでもほぼ同じ結果になると思います。
ありがとうございました。
ご指示の通りに設定したところ、問題が解決されました。
「プロパティ」からフォントの設定を確認してみたところ、「MSゴシック」が選択されていました。一応「ラスタフォント」を選択してみたところ、見事に日本語が表示されました。
その後、「MSゴシック」を選択してみましたが、元のおかしな表示ではなく、やはり日本語が表示されました。
画面ではきちんとフォントが選択されているように見えて、実はそうではなかったのでしょうか。
とにかく解決できてよかったです。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Java VScodeのターミナルの文字化けについて 1 2022/09/27 22:19
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Excel(エクセル) 文字化け。メモ帳でUTF-8に変換後、エクセルへ貼り付けたいです。 3 2022/08/14 07:21
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントのインストールが出来...
-
エクセル作成中にこんなサイン...
-
Windows7でフォントを元に戻したい
-
ホームページ上のフォントについて
-
数記号の入力方法
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
お世話になります。
-
フォント
-
Internet Explorerのフォントに...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
フォントのダウンロード
-
Webページのフォントを変更した...
-
中国語のHPを表示すると、ヘン...
-
windows7のフォント
-
フォントの増やし方
-
「フォントが壊れている」と言...
-
フォントの追加と削除ができません
-
コンピューターに関する質問です。
-
大きいテキストファイルでもメ...
-
フォント(CenturyOldstyle)がイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
このフォントを探しています
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Excelのワードアートにフォント...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
フォント一覧
-
どうやってもフォント(font)が...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
-
別のPCへのフォントのコピー...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
直の字の文字化け
おすすめ情報