アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食べてないのに何で嫌いなのでしょうか。

A 回答 (8件)

見た目とか臭いでだめだったりします(>_<)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

見た目は重要ですよね。

私は、どじょうがダメです。
柳川鍋など「食べたらおいしいよ」と言われても、多分一生口にしないと思います。

臭いでダメな物は「ドリアン」、こちらも口にした事がないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/08 10:10

こんばんは。


それは見た目で嫌いなのもありますし、私の場合はゴーヤです。一度しか食べたことなくて。
私の場合美味しいイメージがわかないと食べないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ゴーヤですか・・。
私が初めてその存在を知ったのが九州に行った時です。

初めて食べた時は「にっが~い、何コレ?」でしたが、段々慣れてきて「苦味の向こうのおいしさ」に出会いました。

それ以来大好きな食べ物になりました(単純)
薄くスライスしてサッと湯がいて、おかかを乗っけて醤油をタラッとかける♪

今年の夏、チャレンジしてみませんか?(*^_^*)

お礼日時:2011/04/08 22:01

いろいろ理由があると思います



・見た目がダメ
例)バロット
http://portal.nifty.com/2009/07/01/c/

・臭い
例)ホンオフェ
http://portal.nifty.com/2008/06/03/c/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウェ~~・・・。
これは、もはや食わず嫌いではなく、単に食いたくないってヤツですね。

美味しいのかもしれないけど、ビジュアル的にムリって感じでしょうか。

物凄い情報ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/08 22:07

うちは、シャコが嫌いです。

食わず嫌いです。親戚が、シャコに当たって死んだ関係で、遺伝子に刻み込まれたというか…
どうも食べる気になれません。こういう食わず嫌いもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

遺伝子レベルで受け付けないのですか。

死に至る程のシャコって初めて聞きました。
思わぬ所にいるものなんですね。
それは怖くて口にするのはできませんよね。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/08 22:29

味的に駄目なものもあります。



私はブロッコリーが嫌いです。
その昔、食べたものが、水っぽくてイヤになりました。

あと、納豆がダメです。
一度挑戦したが、苦みがあってイヤになった。

お寿司のトロがダメ。
あの脂っぽさが、気持ち悪い。

なまこもイヤ。
なんとも言えない気色悪さがダメ。
おいしいとは、感じなかった。

キュウリは食べられるけど、積極的には食べません。
あの青臭さが嫌い。

サラダのタマネギがイヤ。
妙に辛いから嫌い。
でも、牛丼や、カレーに入っているタマネギは好き!


参考になったでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

食わず嫌いと言うか、食って嫌いなのですね。
もう一度チャレンジしたら「アレ?おいしいかも」ってなるかもしれないですよ。
でも、すっごく分かる物があるので参考になりました(トロ)

納豆はニオイがいやで食わず嫌いでしたが、今は大好きです。

案外、イヤだと思っていたものが好物になったりしたりして・・?
イヤよイヤよも何とやら。

ポテトサラダの隠れタマネギには参ります、まさか居たの~って後の祭りです。

お礼日時:2011/04/08 22:59

匂いがだめ。

生のたまねぎ。

見た目が気持ち悪い。牛の胃。

明らかに動物の体の一部分をそのまま使ってる、とか。魚の目玉。

経験上。喉に引っかかって苦しい思いをした、とか。大きなあめ玉。

料理が不衛生だと分った場合。落とした肉片をフライパンに戻して作った炒め物。

腐ってる。古いチーズの端だけ切って出した。カビたパンの端を切り落として残りを出した。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生のタマネギは刺激が強いですね、眠りを誘う成分があるらしいですが。

ホルモンを初めて見た時はビックリしました。
特に「センマイ」、何なのこの色この形?

グロテスクな物を食べるのは、勇気がいります。

>腐ってる。古いチーズの端だけ切って出した。カビたパンの端を切り落として残りを出した。
 
 食わず嫌いを通り越していますよ・・、って言うか食えない。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/08 23:17

見た目、匂いなど理由はいろいろあり得ますね。


例えば「イナゴの佃煮」。
伝統ある食べ物だとは承知していますが、虫を食べる事は出来そうもありません。
似たような理由で海老や蝦蛄が苦手だと言う人もいます。
クサヤやドリアンも匂いがダメな人は多いでしょう。

また、何かがダメでそれと関係するものがダメな人もいるでしょう。
例えば牛乳が嫌い(アレルギーではない)で、乳製品全般ダメとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、見た目や匂いで好きになれないものが多いのでしょうね。
「イナゴの佃煮」は絶対にムリ。

でもこれも見た目で判断しているだけで、食べたら好きになってご飯のお友になるかもしれません。

例えでの言葉に納得しました。
関連してダメになる事もあるってことですよね。

なるほど、と思わせて頂く回答をありがとうございます。

お礼日時:2011/04/08 23:46

こんちわ。



>食べてないのに何で嫌いなのでしょうか

あっ、だからただの好き嫌いだからです。
見た目がとか、匂いがとか、歯ごたえがとか、何か連想してしまうとか、

本当は食べられるのだけど一応遠慮 → だからそれただの好き嫌いだろ!!
                 → それを好き嫌いと言うのだア-!!

だから食わず嫌いと言う言葉は必要有りません。全部好き嫌いで良いです。
しいて言えばアレルギー体質の人とかは許せるのかな。

いじょん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんみ。

歯ごたえ・・。
ここではあえて書きませんが、よく解ります(勝手に)

>本当は食べられるのだけど一応遠慮 → だからそれただの好き嫌いだろ!!
それを好き嫌いと言うのだア-!!

食わず・・ではなく、好きか嫌いかなのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/09 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!