
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneで「ゆれくる」と言うアプリで地震速報を受信してます。
3/11の時には通知しないように設定してたので(^^; 、わからなかったんですが、その後の余震などでは、TVの地震速報とほぼ同時に同じアラーム音で通知が来ました。ただ他の方も言っている通り、サーバの負荷によっては、通知が遅れる可能性もあるとは思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/11 17:16
サーバーも関係してくるんですね。
3月11日のはじめの地震の時はエリアメールはなりませんでした。
確かあの日は一日ならなかった気がします・・・・
それぞれ利点欠点があるということですね
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私もアンドロイドに変えてから使うようになりました。
エリアメールを使ったことがないので、伝聞ですがエリアメールのほうは地震が起こるとエリアメールのサーバーに送られて届く仕組みです。
なまず速報は直接届くので早いと聞いたことがあります。
私も使ってて速いと思います。
なまず速報で"●●でM●の地震が発生しました。予想される震度は震度●です"と届いてから揺れます。
その2,3分後にテレビで速報が流れます。
No.2
- 回答日時:
エリアメールは、世界に誇る技術で、ガラパゴス化した日本の携帯電話だけに実現されている特権です。
スマートフォンの一斉通知は、通常のメールサーバーを介して送られるため、エリアメールと比べると、どうしてもタイムラグが生じやすい欠点があります。
「なまず情報」を使った感想は、テレビやラジオよりは多少速いと感じます。
偶に、テレビやラジオの方が速いことがありますが、、、
私の場合、ドコモSH-03B(ガラケー)が、最初にエリアメールを受信し、一拍遅れてなまず情報が鳴る感じです。
なお、なまず情報よりもテレビやラジオの方が速いことがあり、その際に、なまずメールを手動で起動すると、サーバーが混んでいて繋がりませんと怒られます。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れやすいもの
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
CDラジカセ、電池での再生可能...
-
緊急地震速報について教えて下さい
-
ダウンタウンの松本人志さん
-
減った電池の有効利用はないで...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
野球中継(ラジオ)のエンディン...
-
幾田りらさんのAnswerって 片思...
-
ごきげんなナンバーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報