重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CDドライブが何も反応しなくなり、
レンズクリーナーを使用しても効果は見られず
思い切ってOSの再インストールしてみます。
しかし、無知な故にOSについてというか、パソコンに
ついてが全くわからないのです。
OSを再インストする際にHDDは
初期化されてしまうのでしょうか?
それが一番心配なんです。
また詳しく書いてあるサイトをご存知の方は
どうか教えてください。お願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

私も同じ様な症状になった事があります。

ネットに接続した状態で、コントロールパネル、システム、デバイスマネージャ、CDドライブ、ドライバの更新で元にもどりました。試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

どうして機械的な故障ということは選択肢にないのですか?BIOSやデバイスマネージャーで確認してみたのですか?マイコンピュータを開いてCDドライブのアイコンがありますか?



音楽CDを入れても認識しないということなら
機械的な故障ですので、CDドライブを交換しましょう
    • good
    • 0

OSの再インストールの方法はいくつかあります。



起動ディスク等を使って、システムを起動しOS単体をインストールすることが出来る場合は、上書きインストールを行えば、ある程度のデータは引き継がれます。
HDDを初期化してクリーンインストールをする場合は、すべてのデータは消えてしまします。

メーカー製の場合は、上記の方法ではなく、多くはリカバリCD(HDDをバックアップしたもの)使って、工場出荷時のデータをHDDに書き込む事になるので、前のデータは消えてしまいます。
(詳細は、パソコンの取説を読んで下さい。)

いずれにしても、CDドライブが使えない状態では、再インストールすることも不可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!