プロが教えるわが家の防犯対策術!

Mac Book Airを今買おうかとても迷っています。

使用目的は下記が主です。ネットは無線が常時繋がる状態があります。
・Java、C++、Visual Basicなどのプログラミング
・mac officeでの作業
・YouTubeの視聴、itunesで音楽管理、1280*720くらいの動画再生
・ネットの観覧

以上の目的から13インチ、128GBのメモリ4Gのカスタマイズを考えています。

しかし問題なのが6月にi5をつんだAir発売の噂。。。
あくまで噂の域なので信頼はしていないが、自分でも発売はおおいにあることだと思っていますし、もし発売するならもちろん新しいのがほしいのは誰でもそうだと思います。
しかし、今すぐにでも購入をしたいと思っています。(ノートを使うことがあるため)

i5とCore 2 Duoの違いをいろいろ調べてみましたが、違いは物理的にはすごいといろんなところに書いてあったりとても私を惑わせるものばかりでした。汗


i5をつんだ新Airの発売を待った方が良いでしょうか?(あなたなら待ちますか?)

※Air以外、windowsの購入は考えていません。

A 回答 (5件)

質問者さんの使用目的ならば、Core 2 DuoとCore i5の違いは、さほどありませんよ。



少々気になるのですが、「Visual Basicなどのプログラミング」はMacでは理論上できませんよ。

Visual Basicに限らずVisual Stdio製品(Visual Basic / Visual C++ / Visual C# / Visual C等)はできません。

Mac上でできないプログラミングはVisual Stdio製品だけです、他のC言語やJava言語は問題なくできますのでご安心してください。

Visual Basicではありませんが、ExcelVBAなどの関数作りプログラミングなら「REAL Stdio」というソフトで出来ますが、有償のソフトですのでVisual Basicのように無料ではありません。

REAL Stdio製品はこちら! http://www.realsoftware.com/realstudio/

こちらのサイト(http://www.realsoftware.com/store/realstudio.php)を見て分かるように、パーソナル(最も低性能)版でも約1万円で、上級ユーザ向けバージョンは11万円もします。

Macを買ってBoot Camp(http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/)などを使用してWindowsを仮想インストールし、Visual Basicをインストールすることも可能ですし、MikuInstaller(http://mikuinstaller.sourceforge.jp/)などのフリーソフトを使用してVisual Stdioを使用することもできます(しかし、一部の機能が制限・動作しなくなることがあります)。

Visual Basicアプリケーション開発に主力を注いでいる場合はMacintosh(Mac)は購入しないほうが良いでしょう。

しかし、Visual Basic開発は将来的に真っ暗(将来Windowsのシェアは落ち、スマートフォンの普及でパソコンでしか動作しないVisual Stdio製品〘Visual Basicも〙は使用頻度が落ちる)ですので、いっその事、この機会にVisual Basicとは縁を切ってみてはいかがでしょうか?

これも未来のためです。

長い話になりましたが、Core 2 DuoとCore i5はさほど、変化がありません。

しかし、同じく今年の6月には、新しいOS「Mac OS X Lion」が発売されるので、それを待ってもいいかもしれません。

でも、新しいOSに飛びつくのは、決していいことではありません。

MicrosoftのWindows Vistaは、非常に動作が重く、あえて旧バージョンのWindows XPの方が良い!という企業の意見が97%(IT Pro提供:http://itpro.nikkeibp.co.jp/index.html)という事例もあります。

そのため、少々様子を見るとなると、2012年半ばくらいまで待つのが最適となり、結構時間がかかってしまい、さっさと買ったほうがいいかもしれません。

実際に、現在の最新バージョンである「Mac OS X Snow Leopard(10.6.7):http://www.apple.com/jp/macosx/」は前OS(Mac OS X Leopard)より、非常に高性能になり、処理能力が上がったりと、Microsoft社製品で言うWindows 2000からWindows XPへの進化のように、飛躍的に使いやすくなったと言われ、沢山の人々に愛され続けています。

そのため、Mac OS X Snow Leopardを使ってもいいと思います。

また、DVDなどを閲覧する際は、MacBook AirはDVDドライブなどの光学式ドライブを、省いたことによって薄さを実現しているので、結局、別売の「Apple MacBook Air Super Drive:http://store.apple.com/jp/product/MC684ZM/A?mco= …)を6,800円で購入しなければならず、これを常に持ち歩くとなると、逆に分厚くなってしまい、不便ということもありますので、そこの検討もしてみるといいです。

動画を複数、同時に閲覧する場合は、そこら辺の電化製品店(YAMADA電気やケーズ電気)などで購入するのではなく、Appleのページからメモリを4GBほどに拡張してみると、動作が快適になると思います。

長い文章ですみませんでした。

ぜひ、ご参考になさって下さい。

では。
    • good
    • 0

  お仕事の関係上必要なのでしょうか?それとも必須ではないが「欲しい」という状況でしょうか。

どちらにせよ私ならばMacBook Proにしますね。Windowsを購入する予定はナイトのことですが、他にパソコンをお持ちでない場合母艦にするのは少し無理があります。
 例えば、用途に楽曲管理とありますが、まずドライブレスなのでCDなどからのインポートは出来ませんし。MacBook Pro13インチ買った方がトータルでの満足度は高いと思いますよ。
 値段としても13インチをそのカスタマイズにした場合13万程度ですが、MacBook Pro 13inchならば11万円ですみます。しかもCPUはお望み通りのSandy Bridge世代のi5です。後々メモリーを8GBに換装したりSSDを搭載したりと何か他にも用途が出てきたときに楽しめ、長く使うことが出来ます。
 最後に、Airをどうしても使いたい理由や、拘っているポイントなどを書いておくともっと具体的なアドバイスを得られるんじゃないかと思いますよ。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

噂の根拠はC2Dのディスコンから来たものですね.さてどうなることやら.


閑話休題
MBAはそれ自身で完結するには無理があります.できれば母艦がある状態が望ましいのです.DVDを見るためにSuperDriveをつけたり、容量不足を外付けHDDで補ったりは本末転倒です.MBPをお薦めします.
    • good
    • 0

>しかし問題なのが6月にi5をつんだAir発売の噂。


どこから聞いたんでしょう?私は全く聞いたことないですが。

開発ヒストリー上まずあり得ない話です。
iPad2が世界各国で発売延期になっている上、6月はiPhone5の発表時期ですし、Airの前にiMacのモデルチェンジがあります。
そもそも8月までにOS10.7Lionが出るのですから、もしあっても同時発売。
だから6月なんてことは絶対にない。

欲しい時が買いどきですし、待つならLion待ちになります。その発売日発表が6月になると思いますよ。
    • good
    • 0

マックはほしいときが、買いです。



もし、マック系の雑誌を、とっているなら、値段を見ててごらん、

次のがでるのなら、その直前が、かいどきです、ねだんは、極端に下がるから。

でも、いつでも、マックブランドは、マックとしての価値があるというか、

マックであることに誇りのある機械ですから、いつでも、良いと思います。

マックであることにしか、意味のない、パソコンですからね、

マック以上でもなく、マック以下でもない、それは、いつのマックでもです。

意味割るかかな、マック暦長いんだけど、最近は、ウインドウズに乗り換えました。

やっぱり、おなじことするなら、ウインドウズのほうが安いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!