
最近Firefoxのメモリ使用率がおかしいです。何倍にも膨れ上がっていきます。
起動しているとどんどん上昇していき、動画サイトで動画視聴中に放置しているとプレーヤーがクラッシュしていることが多々あります。
その度にFirefoxを終了してメモリ使用率とCPU使用率を下げている状態です。(この現象時にはCPU使用率は100%になります)
設定も変更した覚えはないですし、最近入れたソフトも思い当たりません。
急にこうなりました。
こういう現象が起きる直前ではないですが、何ヶ月か前にOrbitというソフトを入れました。
そちらの設定も数ヶ月前からいじってません。(アップデートもしてません)
何か原因や解決法を知っておられる方は居ませんでしょうか。(メモリを増やす以外)
ちなみにhttp://gigazine.net/news/20060415_firefoxthunder …の方法は以前から実行してあります。
No.3
- 回答日時:
#2です。
Ver4.0で、結構な数の拡張機能を入れてますが、にこにこ(原宿)の一般会員として、動画のページに行って、個々の動画を再生をしても、クラッシュはないですね。
Flashの動画再生のプロセスとして、本体のfirefox.exeと分離されたplugin-container.exeが出現しますが、再生中はこのプロセスの占める利用率は50~60パーセントで、全体で他のものを併せて、70~90の間を上下しますが、特に、動画がかくかくしたり、フリーズやクラッシュには至りません。
拡張機能との衝突が関係ないとしたら、一度、プロファイルを新しいものを作成して、こちらを使用してテストみたらと思います。
今のプロファイルを削除することなく、切り替え起動ができますから、ブックマークも新しい方に移行することができます。
https://support.mozilla.com/ja/kb/Managing%20pro …
この回答への補足
プロファイルを新規に作成し、今までの設定やブックマークをコピーして数日はクラッシュすることは無くなったのですが、
今日になってまたクラッシュし始めました・・・。
この方法で今度こそ行けると思ったのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
Ver4.0ですか?
動画再生だとFlash Playerが関係していそうですが、他の拡張機能との衝突なども考えられるようです。
一度、Flashを削除して、入れなおしてみるのもよいかも知れません。
(Youtube 動画を見るときに Firefox がクラッシュする)
https://support.mozilla.com/ja/kb/Firefox%20cras …
この回答への補足
firefoxは最新版です。
その方法を試して、動画プレーヤーのサイトをタスクバーにしまって放置してみたらやはりクラッシュしてました。
因みにクラッシュしているのはニコニコ動画です。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、全てのアドオンを「無効化」して様子を見る。
改善したら、一つずつ「有効化」して様子を見る。
アドオンが原因ならこの方法で原因を特定できます。
原因を特定できたらそのアドオンを「無効化」しておきましょう。
バージョンアップで問題が改善されるかもしれません。
ちなみに自分の環境では350Mバイト以上掴んで離さない時があります。
(今は170Mバイトほど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DUN対応とは?
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードの再インストー...
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
Becky2を使用し、ExcelやWordで...
-
Firefoxが2つ
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox13 「らじるらじる」の...
-
保存jpgの色が変になってました
-
Chrome関係の肥大したファイル...
-
Thunderbird のメッセージペイ...
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
機械加工やCADでのトリムラ...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
再生ソフトで下にバー(早送り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
Android Virtual Device のハー...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
FireFox 10.0.1
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbird 3のメッセージフィ...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
esimは1台の携帯電話に何個まで...
おすすめ情報