アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

___________________
タイトルについての質問なんですが、一つの事務所に所属するのと
色々な事務所で登録をするはどちらが良いでしょうか?
 
※ちなみに芸能事務所ではなく、若い10代の中高生人達が多く
モデル、読者モデルがメイン?(タレントも少数居ますが)な感じの
都内渋谷付近にある事務所などです。登録料などお金はかかりません。
 
いくつかの場所で登録した方が仕事や活躍する場面が増えるかなと思うのですが
1つの場所に登録した方が上を目指せたり、可愛がって
もらえたりするのでしょうか?メリットやデメリットがあれば教えて下さい。
___________________

A 回答 (1件)

現在、ある程度の仕事があり、きちんとした事務所であれば、一本で行くほうが良いです。


掛け持ちの人に対しては、事務所のほうでも掛け持ちの扱いしかしません。
事務所の情報をうっかり漏らされても困りますので、掛け持ちの人は遠ざけます。
現在の事務所がイマイチの場合は、いったん断ってから次の事務所を探すほうが良いです。

>1つの場所に登録した方が上を目指せたり、可愛がってもらえたりするのでしょうか?

当然です。掛け持ちの人を本気で育てようとする人などはいません。

立場を考えれば分かりますが、あなたが事務所の社長である場合、掛け持ちの人に対してどのような気持ちを持つでしょうか?

Aさんは掛け持ち、Bさんは専属とすれば、仕事をどちらに優先して与えますか?
大きなクライアントさんに売り込むとすれば、どちらの人を連れて行きますか?
おカネを掛けて売り出そうとする場合、どちらを起用しますか?
同業他社に出入りしている人に好感を持つことができるでしょうか?

社会一般にそうですが、特にこの世界では、掛け持ちのメリットはありません。
隠していた掛け持ちがバレたら、まずどこからも仕事は来ません。
自分の損得のみで、掛け持ちか、一本かを考えずに、事務所の人間がどう思うか、また掛け持ちしている自分の生き方を考え方を周囲の人がどう見るかを考えないといけません。
また、「掛け持ちしても良いですか?」などと現在の事務所に問いかけることは絶対にタブーです。その時点で信用を失います。
「こちら様一本で頑張ろうと思っていますので、ぜひともよろしくお願いします」という気持ちやトークで通さないといけません。
ムシよくホイホイと掛け持ちしている人は、何をやっても成功しません。自分では要領よくやっているつもりでも、結局は、より頭の良い人に利用されるだけで終わります。自業自得と言うやつです。
あなたが掛け持ちをしていて平気な人間だということを周囲の人は見ているので、「そのような人」という付き合いしかしてくれません。信用できない、ということです。これが掛け持ちをすることの最大のデメリットです。
成功するには、他人のバックアップが必要であり、そのためには誠実さが欠かせません。

>メリットやデメリットがあれば教えて下さい。

事務所の社長さんから同じ質問を頂いたとすれば

掛け持ちの人を雇うメリット
なにかにつけて断りやすい。
「なぜ、私に仕事をいただけないのでしょうか?」と言われると
「あなたはB社さんもあるからね、やはり専属には、ウチが食わせてあげないとかわいそうでしょ。」と言えば良い。

こちらの都合で便利に使える。人が足りないときは、「あなたが頼りだから」と言い、ヒマなときは、「ごめんね」ですむので便利。

ギャラが安くて済む。上げてくれと言われたら、「ウチはここまでしか出せないので、B社でたくさんもらってね」と逃げることができる。
B社はもっと良いなどと突っ込まれると、じゃあB社に行って下さい。と言って簡単に整理できる。

掛け持ちの人を雇うデメリット
掛け持ちのひとは、優柔不断な人が多く、自分本位の考え方をするので、お客さんに迷惑を掛けることが多いです。
B社の面白そうな仕事の依頼とカブると、体調不良などを理由に平気でドタキャンします。
掛け持ちの人は、自社の情報をうっかりB社にもらすことがあります。
掛け持ちの人は、気に入らないことがあると、B社の人に不満をぶちまけます。会社の内部秘密も悪意を持ってもらしてしまいます。その危険性があり、常に警戒する必要があります。
自社のクライアントさんのCMに出てもらったら、B社経由でライバル会社のCMにも出るというケースがあり、クライアントさんの信用をなくします。
売り出しにお金を掛けても、半分B社の手伝いをしているようなもので、価値がありません。
大変な美人であっても、大切なクライアントさんには、「ウチの看板娘です」というような思い切った推薦ができません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!