
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カメラメーカーがちがうと少し難しいです。
1)カメラメーカー毎に画像のフォルダ名などが異なるので、メモリーカードを初期化しないと認識されない場合が有る。または、別な画像フォルダが作られ、前のカメラのフォルダは新しいカメラでは見えない。
2)画像の管理方法がPCと異なるので、単に画像をPCを経由してメモリーカードに移動しても、認識されない場合が有る。
PCとカードリーダーを使ってのやり方は、
1)前の画像をPCに保存する
2)新しいカメラでカードをフォーマットする。
3)新しいカメラで適当にいらない写真を撮る。
4)PCで前の画像の名前を新しいカメラで撮ったいらない画像の名前と同じにする。
5)カードの画像に上書きする。
これで大体のカメラは、見える様になるはずです。
No.3
- 回答日時:
USB接続カードリーダーライター(1000円程度)でSDHCカード対応のもの(最新のもの)を買えばPCに接続して見られます。
(新デジカメのSDカード端子に差し込んでも見られる。但し静止画・動画対応のデジカメであることと、動画は拡張子により再生ソフトが違い、見られないこともあるかも)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカードに入っている画像がデ...
-
PCから新しいコンデジへの静...
-
SDの画像、パソコンでは見れ...
-
CANONMSCフォルダを復活させる...
-
撮影した時に、コメントを入力...
-
EX-S880のカレンダー表示が遅い
-
デジカメの動画はCDにいれても...
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
デジカメで撮ったその場で任意...
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
-
キャノン フォトレコードのような
-
MOV動画のサイズを小さくしたい...
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
mmfファイルからmp3に変換でき...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
音楽CDのイメージ化について。
-
DMR-BW800のHDD換装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CANONMSCフォルダを復活させる...
-
メモリカード内に自動的にでき...
-
DCF方式に変換するフリーソフト...
-
デジカメ画像をPCに移動した後...
-
デジカメからUSBメモリへ
-
デジカメ(CASIO)のデータをパ...
-
画像をDCF形式に変換するツール...
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
SDカードに入っている画像がデ...
-
デジカメの画像をPCに取り込ん...
-
CD-Rに保存したものでもプリ...
-
デジカメの写真をパソコンに取...
-
デジカメSDカードににデータ...
-
デジカメの画像を取り込むとパ...
-
画像に赤や緑のラインが入る
-
画像が保存できません。
-
デジカメで撮ったその場で任意...
-
以前デジカメで撮って既にPC...
-
デジカメ写真ファイル IMG0001...
-
デジカメ内の画像の時系列がバ...
おすすめ情報