
AKBからAV に出てる人をyoutube で見たんですが、みな当人に問題があるような指摘がありました。
しかしよく考えてみると、これって誰かが周到に描いたシナリオなんじゃないですかねぇ。
もちろん一筋縄で出来るような芸当ではありませんが、そもそもAKB 自体がこの目的の為にセッティングされたというか・・・。
AKB はあまりしらないのですが、メンバーの入れ替えみたいなのがあるらしいでしょ?いろんな方法を駆使して徹底的にどん底に落とす事でAV への転身を図らせてるんじゃないかなぁ?
だれか真相を教えてください。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
>もしも自然発生的に、彼女の独断で、なんら予測される事無くAVデビューをやってのけたのであれば、それはそれで認めたいと思います
だからね、これはAKBとは関係ないんだってば。
AKBと所属事務所との問題は別。
AKB側から所属事務所にAKB脱落の通知があって、所属事務所は今後の方針を本人と相談するわけじゃん。
それで本人や事務所がグラビア等ではもう食っていけないと判断してAV転向を考える。
もしくは、AV事務所が引き抜きしてAVに抜擢する。
それも無理なら引退も視野に入れる。
そういう流れが自然な流れ。
AKBがどこかの金持ちの道楽の手の平で踊ってて、AV転向もそのうちのひとつと考えられる思考がいまいちわからん。
システム的に不可能。だから、一度AKBのシステムを勉強しなおしてって言っているの。
これが例えばハロプロでつんくのワンマン経営でそのような流れが出来てるというなら話はわかる(笑)
なるほど、なるほど。そういう話ですか。
あなたの言ってる事が、おそらく正しい現実なんでしょう。
ただ・・・それが所詮は表向きの理由にすぎないという私の疑念は払拭できませんね。とくにシステム的に不可能とかその辺があまりにもウケウリな気がして・・・。
まぁでもこの辺でそろろそ追求を辞める事にします。どうやら・・・これ以上は本気でヤバイ気もしてきましたので・・・。
No.14
- 回答日時:
>生じる現実的なコスト(移動・宿泊・衣装・スタイリング・オーディション参加等)の額は一般家庭で用意できるもんなんですかねぇ。
なんで一般家庭が用意すんだよw
そんなもん全部事務所持ちに決まってんだろ。
だからって返す必要があるほどノーペイで事務所が払ってやってるわけでもねえよ。
全然売れてない頃でも出演料の事務所の取り分でその程度は軽く賄えるっつーの。
芸能界の金の動きをなめすぎ。
売れてないときでも1回出演で10万とか。
そのうちの8万ぐらいが事務所の取り分になる。
売れてない奴にメイクはついてないし衣装も使い回し。
実家住まいの奴も多いし、そうじゃない奴は寮に毎月個人で金を振り込んでる。
ホテルとかの前乗りが必要なときはオファー先が負担。
よって出演者も事務所も負担する分なんてほとんどねーんだよ。
今はリスク無しの運営だっつったろ。
No.11
- 回答日時:
>一人でも十分だと思うんだけどなぁ。
(あぁそういえば妹もAVデビューしてなかったかい?)妹は元AKBじゃないぞ。ただの素人。
>これはちょっと違う見方なんだけども・・・最初からAV転身ありきでAKBにこっそり入っていたというのはどうでしょう?本人も仕掛け人という事で。
最近グラビアなんかではよくある手法。
「あのグラビアアイドルがAVデビュー」とかしょっちゅうある。
ただAKBはオーディション形式だし、
一般合格者とあわせてまでAVデビューさせるぐらいなら
普通にグラビアとかでデビューさせてAV転身でいいだろって話。
>少なくとも・・・AKBデビューにかかった費用の返済に困る時は、身銭で返すという若者特有の文言のやりとりは、家族でも事務所でもあったんじゃないかなぁ。
昭和のアイドルじゃねえんだからw
昔は金かけて売り出して、売れたら天引きって形が主流だったが
今の芸能界はもうやってねえよ。
いくら宣伝しても売れるとは限らない時代になってるから
そんな危険な先行投資をする事務所はもう無いんだよ。
だからAKBも売れ始めるまでに3年以上もかかってるしな。
あいつらはデビューに金なんかほとんどかけられてない雑草扱いで育ったグループ。
グラビアでは見透かされた手なんですか・・・。なるほどねぇ。
実際にAKBで売れるようになるまで、つまり給与を貰ってペイできるまでの期間に生じる現実的なコスト(移動・宿泊・衣装・スタイリング・オーディション参加等)の額は一般家庭で用意できるもんなんですかねぇ。上手くAKBデビューできてから辞めるまでにいくら手取りで貰ったのかしりませんが、辞めた後にAVデビューしたのがその辺のお金の理由だとしたら(妹がデビューしたことからもそう窺えるのですが)、やっぱりそういうシナリオであったと結果論的に言えない事もないですよねぇ。
私が言いたいのは、結局人は金の為に脱ぐって事ですよ。
No.10
- 回答日時:
いや、だからさ、そもそもAKBにそんなブランド力はないって(笑)
AV界にはもっとかわいい子がいっぱいいる。
そんなたいそうな仕掛けしてまで、AKBに拘る意味がないんだってば(笑)
AVK48だって作れちゃうよ?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
そもそも、AKBは単独事務所のグループではなく、オーディション形式でいろんな事務所の子達が競い合っているわけだから、金持ちのくだらない欲望だけではコントロールできない域にあると言えるでしょう。
もちろんあらゆる事務所に精通する超大物プロモーターの存在がいれば別ですが・・・
芸能界はそんな人物が陰で暗躍できるほど密閉された組織ではないでしょう。
仮にいたとして、AKBをブランド化して、脱AKBをAVに転身させるなら、一人じゃなくて何人も排出したほうが快感的にもビジネス的にもマシでしょう。
あなたの神経はまだまともすぎる!なにもわかってはいない!
カイジを読むと分かると思うんですが、金持ちすぎて頭がおかしくなってしまうと人間の絶望が最高の美味になるという話です。
アイドルを作る。日本中の若者を魅了する。そしてそんなファンにとってもっとも熾烈な仕打ち、つまりアイドルのAV転身をさせる。
ファンは絶望する。なんとも言えない空気が流れる。それでもファンだから見てしまうだろう。そして再び本当に絶望するのです。そんな様を妄想してはほくそ笑む。最高の美酒とする輩が居るのでは無いかという事ですよ。
ハワードヒューズはあらゆるアイドルを総なめにして大ヒンシュクを買いまくったそうです。
そういえばアニメでもそういうファンの神経を逆なでするような演出があった気がします。これはもちろん明確に人為です!
No.9
- 回答日時:
くだらなすぎます。
誰かの陰謀だとする根拠もないのにそんなこと言ってるんですね。
そもそもakb運営と中西里菜には卒業後akbに迷惑かけないという内容の契約をしていたようですが、
名前を変えることでそれには該当しないというAV会社側の主張がとおり現在のようになっています。
よって今回のAV出演はakb運営の意に反するものであり、
AV会社とakb運営はつながっていないためだれのシナリオ通りのものでもありません。
AV会社もAKB運営も、私の言うところの黒幕にしたらコマの一つにすぎないんじゃないですかねぇ。
というか出来レースだと言った人も居ませんでした?つまりAKB の話題作りなんじゃないかと。
くだらないのは承知してますが・・・自然災害じゃないんだから、そこに人為が介していないと一蹴する事の方が難儀です。
No.8
- 回答日時:
1人がAVに出ただけでシナリオがあるとか言われてもw
シナリオがあるならもっと何人も出せよって話でしょ。
もうデビューから5年も経ってるし、辞めた奴も山ほどいるんだぞ?
一人でも十分だと思うんだけどなぁ。(あぁそういえば妹もAVデビューしてなかったかい?)
辞めたヤツが多い程、AV出ない流れないほど、いかにそれが容易ではないかと理解できるが・・・。
これはちょっと違う見方なんだけども・・・最初からAV転身ありきでAKBにこっそり入っていたというのはどうでしょう?本人も仕掛け人という事で。
少なくとも・・・AKBデビューにかかった費用の返済に困る時は、身銭で返すという若者特有の文言のやりとりは、家族でも事務所でもあったんじゃないかなぁ。
No.6
- 回答日時:
ご質問者の理論からすると、AKBの存在そのものが金持ちの道楽で作られたものとなる。
とすれば、脱退した人達はすべてAVに行かないと辻褄が合わない。
金持ちの道楽であれば、どんな手を使っても脱退した人を逃さないでしょう。
>ファンの絶望が感じられて、それに興奮する自分がいたりして・・・。
>わかりますか?この悪趣味な意図が。
こんなコアな気違いじみたことで興奮を感じる金持ちなら、なおのこと逃れられないシステムを作るだろうね。
それこそ、カイジの帝愛グループのようにね。
全員が行く必要は無いでしょう。それどころか一人でも流れてくれれば目的は達成な訳です。つまりたった一人のAVデビューの為に48人!(でしょ?)が集められた!
利根川だったら段取りできそうな気がします。
そもそもアイドルって「意図的に作られてる」んでしょう?流行も世論も、みんな意図的に誘導されていると思いませんか?
カイジの世界観よりも現実の方がはるかにエグイ気がしてなりません・・・。
No.5
- 回答日時:
どうしても大きな力が働いていると思いたいのですね。
正直AVにはAKBなんかよりもかわいい子はゴマンといます。
AKBでそんなシステム作らなくてもAV女優になり手はいくらでもいるんですよ。
金かけてそんなシステム作っても利益が伴わない。
金持ちの道楽ならあるかもしれないけどね。ビジネスとしてはまったく成り立たない。
芸能界を去って、サラリーマンになった人もいくらでもいます。
リストラされても、地元に帰らずに職探ししている人もいくらでもいます。
まさに私が言いたいのは「金持ちの道楽」という事なんです。
シュワルツネッガー主演の映画で、タイトル忘れましたが、その中のワンカットに「主人公が廃墟のようなステージで誰かと殺し合うのを生中継するという悪趣味な番組」がお茶の間で大人気という世界設定がありました(イレイザーだったかなぁ?トータルリコールだったかなぁ)
今、現実の世の中では、誰かが失墜するゴシップ番組が大人気ですし、だれが自殺したとか、アイドルが脱いだとかAVに出たとか。
どこか通ずる人間の非情さ(人の不幸を喜ぶ姿)が重なって見えてなりません。
youtube にアップされた彼女らAVのコメント欄には、おそらくファンだった人々の落胆が綴られていますが、それを読むとAVで墜ちた当事者以上に、ファンの絶望が感じられて、それに興奮する自分がいたりして・・・。
わかりますか?この悪趣味な意図が。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル AKBや元AKBのメンバーで、「ごめんなさい。」ときちんと謝ればすぐに許してくれそうなのは? 2 2022/06/22 00:22
- アイドル・グラビアアイドル モー娘。は2、3年で飽きられた (元々オタクが貢いでた) その後はハロプロ自体ニッチな存在に AKB 3 2022/12/14 15:27
- その他(ニュース・時事問題) AKBもモーニング娘も 2 2022/12/10 13:50
- アイドル・グラビアアイドル 長くメンバーを入れ替えながら、活動している、アイドルグループ 5 2022/09/10 18:54
- 美術・アート なぜ絵の上手い人はゴチャゴチャしたグロテスクな絵を描くのか? 7 2022/06/20 23:39
- 邦楽 akbや坂系の名曲教えてください 6 2023/07/16 10:12
- アイドル・グラビアアイドル AKBの指原さんってとても可愛くて素敵な上に、性格も良いみたいで本当、無っ茶苦っ茶、素敵ですよね?! 3 2023/05/03 00:36
- 俳優・女優 AKBやらSKEやら 秋元康んとこ。 枕すぎて メチャクチャ 嫌なんですよ。 また 過去売れただろう 1 2022/05/06 22:31
- 心理学 ハーフという言葉は差別に当たりますか? 11 2022/12/08 12:33
- その他(AV機器・カメラ) 2入力から1つのパワーアンプに入力する方法を教えて下い 4 2022/06/19 13:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前グランツという芸能事務...
-
“所属”の反対語?!
-
「気付」と「御中」について
-
私は25歳で俳優を目指していま...
-
稲垣吾郎のスキャンダルがもみ...
-
AKBの給料っていくら?
-
ジュノンボーイコンテストって...
-
芸能事務所契約中途で辞める際
-
子役書類選考について
-
18歳の女優志望です。 今までオ...
-
写真週刊誌のスクープ記事掲載...
-
芸能事務所アミューズ
-
芸能事務所の倒産が増えてるそ...
-
「視聴率があがると役者さんが...
-
実写化をやめろと言いたいんで...
-
やけくそ川口
-
芸能事務所を辞めることは出来...
-
ジャニーズ
-
恵比寿マスカッツの皆さんにつ...
-
イベントで大道芸人が来ていま...
おすすめ情報