
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
みっちりと描き込むと一見してインパクトがあるし、描く方も『夢中』になって描くのが楽しいからだと思います。
だから、若い人が描いた初めの頃のある程度評価されるようになってきた絵は、質問者さんが添付している絵の様になってしまう傾向が強いのだと思います。
デューラーの銅版画などはみっちりと描き込んでいますが、構図やモチーフも考え抜かれていて、様々な秘密や暗号が隠されていて面白いですよ!
有名なガウディのサグラダファミリアは、グロテスクで下品だという人もいるみたいです…汗。
日本の文化は、のびのびと躍動感のある『縄文文化』と、シンプルだが深みのある『弥生文化』を基に、時代によって海外からの影響を受けながら、独自に深化していく特徴があります。
『余白の美』に代表される精神性は、東洋美術の特徴です。実はシンプルで深みのある表現が最も難しいのですよ…汗。
…だから、とくに日本ではゴチャゴチャと描き込んで一見上手いような絵は、専門家が観れば評価はあまり高くありません…汗。
…写真技術が発明されて、西洋絵画の歴史は大きく変わりました。変わらずにはいられなかったのでしょう。印象派あたりには、日本の浮世絵版画が影響を与えたようです。ジャポニズム。
「うわ~、とても『上手』だなぁ…!!」と感動して言ったつもりでも、かなり深い境地に至った絵描きさんは逆に悲しみます‥冷汗。絵描きにとって『じょうず』『上手い』『巧い』などの言葉は残念な感想である場合が多いです…汗。スーパーリアリズムのように『写実』を徹底的に追及している画家には褒め言葉ですが‥。「うわ~、とても上手い!写真見たい!!」などと言ってしまったら、だったら写真でいいじゃん…と思ってしまうでしょう。
狩野派の画家や伊藤若冲など、画面にゴチャゴチャと描き込んだ絵も私はとても好きなのですが、年を取ってくるとシンプルで深みのある表現に惹かれていくように思います。
迫力があり躍動感にあふれた障壁画で有名な長谷川等伯も、だんだんと深みのある境地に至ったのでしょうか‥?、霧雨にけむる空気遠近法でシンプルに描いた『松林図屛風』は日本の風土や精神性を深く表現した名作だと思います。
…でもゴチャゴチャと描くのも楽しんですよね~。展覧会ように迫力のある絵も、長く家に飾っていても飽きの来ないシンプルで深みのある絵も、どんな絵でも何でも楽しんだ方が幸せですよね…。ゴチャゴチャと回答を書き込んでしまいました‥汗。
No.6
- 回答日時:
絵を何年も描いている人は、自分の世界があるので、目に見えない世界を描こうとする方が一定数いらっしゃいます。
たまたまごちゃごちゃしたグロテスクな絵が目立っちゃったようですね…僕もよく見かけます!
「みんなが喜ぶような絵を描こう」「よくある日常的なモチーフを描こう」と考える方と真逆なのでグロく見えちゃうことが多そうですね。
No.1
- 回答日時:
スペースをとにかく何かで埋めると、描けた気になるからです。
余白の美しさが醸し出す美が作れないので、埋めるんです。
線の汚い人が点描画に傾倒するのと同じで、なんとかして世の美しさに負けない表現を考えたとき、スペースを埋めまくる技法を使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 美術・アート 絵の評価お願いします。 5 2023/02/15 11:16
- 美術・アート 絵柄や塗り方の悩み 3 2023/03/11 00:31
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちがわからない 4 2022/12/16 01:17
- 学校 静岡県立の富士東高校か、富士宮西高校に行きたい中学3年生女子です。 高校では美術部に入ろうと思います 2 2022/12/01 16:50
- その他(芸術・クラフト) 今まで5年くらい前の美術の時間や某人間くらいしかまともに描いたことない者が絵を描きたい、上手くなって 3 2022/07/19 17:35
- 美術・アート 私はネットの掲示板で絵も性格も最悪の出来と書かれました 私は2013年から今もネットに自分の描いたイ 9 2022/03/29 01:16
- 美術・アート 絵柄について質問です。絵を描いている高校生ですが、「絵柄が変わったね」と絵描き仲間と美術の先生などの 2 2022/09/04 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
アニメや漫画、ゲームのキャラ...
-
画家の消息
-
絵を描く時に画面に大きくキャ...
-
画像へのモザイク処理の基準に...
-
ダーマトグラフの消し方
-
描く度に絵が下手になる
-
模写しやすい有名な絵は?
-
建築学生です。 建物のスケッチ...
-
絵画のサインが読めない
-
スチル(1枚イラスト)はなぜ...
-
絵を描かない人に下手と言われ...
-
自分の絵をギャラリーで扱って...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
エロイラストを描く時の恥ずか...
-
アメコミ好きは何故画力が高い?
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
ギャラリーフェイク 安川一平...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
絵を大きく描こうとするとうま...
-
絵画の制作時間
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
画家はなぜ裸の女性を描きたが...
-
はがれた油絵の修復について
-
音楽と美術の関係について 歌の...
-
中3です。2年間でこれは成長し...
おすすめ情報