
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も沖縄に行くときはよく手みやげ
(だいたいお菓子)を持って行きますが
結論から言うと「何でも喜んでくれる」と思います。
こういうのは気持ちの問題だと思うので。
と言いながら、今までの経験から言えることもありまして
例えば
・和菓子より洋菓子の方がよい
沖縄にはもともと「あんこ」がなかった?せいか
和菓子があまり一般的ではなく
好きな人も少ないような気がします。(あくまで私の感覚ですが)
逆に、アメリカ文化には長い間親しんでいるので
洋菓子(焼き菓子など)は好きな人が多いし、
舌が肥えている人も多い。
(年配の方もそうです。)
・日本の季節の定番が、そのまま通じるとは限らない。
私も沖縄では見かけないのでよいかと思い
本土の季節の定番、たとえば春の桜餅、初夏の柏餅
(またはそのアレンジもの)みたいなものを
持って行ったことがありますが
沖縄では季節や習慣が違うためか
「何これ?」という反応をされたことがあります。
・細かい蘊蓄よりは、本当に美味しいもの、または
華やかで美味しそうな物がよい
「東京で有名な○○パティシエが作った△△の新製品」
というキャッチフレーズに頼らないほうがよい。
その人を知らない人も多いので。
(沖縄に限らず、地方ではみなそうかもしれない)
それよりは、定番でも美味しいもの、
パッケージが華やかでおいしそうなもののほうが喜ばれます。
・チョコレートは避ける
言うまでもないことですが
すぐ溶けます・・・
とにかく、
遠くからわざわざ持ってきてくれた、
また、わざわざ自分の為に探してきてくれた、
ということに皆さん喜んでくださるので
どんなものでも自分なりに選んだんだ、ということが伝われば
大丈夫だと思います。
質問者さんのカップヌードルも
おもしろいし美味しいので
喜んでもらえそうですね。
少しでもご参考になれば幸いです
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/30 20:58
ありがとうございます!
定番で美味しいもの、パッケージが華やかで美味しそうなもの
考えて見ようかな と思いました。
参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の方言
-
那覇のホテル ホテルソルヴィ...
-
「メヒコ」知りませんか?
-
ひめゆりの塔に行ってから体調...
-
南国の海は潮の香りがしないの...
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄でアメリカの日用品が買え...
-
今週の沖縄
-
レンタカーなしで沖縄旅行二泊...
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
サンゴ礁の南の島、意外と報じ...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
ちんすこうショコラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
高田馬場の河童軒
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄から福島はどうやって行け...
-
沖縄の立候補者の姓名はなぜカ...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
「涙そうそう」とは、どういう...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄の人はどうしてあんなに歌...
おすすめ情報