dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

適当に小さいサイズのシールが作りたいんですけど作り方を教えてください。ちなみにソフトは何も持ってません。ソフトなしで作る方法を教えてください。あと材料を詳しく教えてくれたらうれしいです。PSPに貼りたいのではがしてもネバネバしないシールがいいです。あとお金がないので低予算でできる奴がいいです。注文が多くて申し訳ない。

A 回答 (2件)

プリンタ用紙で、印刷後台紙から剥がす事でラベルにできる用紙が在ります。


一般に「ラベル用紙」と呼ばれていますが、
そのなかで 剥がしてまた貼る事ができる「再剥離糊」を使用した用紙があります。

一例:コクヨ「カラーレーザー&IJP用紙ラベル貼ってはがせるタイプA4 20枚」
http://www.kokuyo-st.co.jp/search/1_detail.php?s …

この用紙に好きな画像を印刷、あるいは手書きでもして、
切り抜いてシールにされては いかがでしょう。

フリーの素材も探せば いくらでもありますし、
画像描画ソフトも同じく フリーの物がいくらでもダウンロードできます。
    • good
    • 0

その条件では厳しいと思います。

機械を買っても結構高いので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!