重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

婚約指輪のお返しについて、一生ものの時計が一般的と言われますが、腕時計以外で何かお勧めの物があれば教えてください。

A 回答 (5件)

婚約指輪のお返し=結納返しの事ですよね。


私は、彼(今はダンナ)と相談してスーツ夏、冬用を一着づつ、それに合うYシャツ、ネクタイにしました。スーツの内側には名前を入れました。たまにある出張にしか着用しないので、10年以上経ちますが、いまだに着用しています。すごく役立っています。(十分元は取れました。)時計など高級品も良いですが、少々安価でも実用的な物は常に使ってもらえるのでお勧めです。そういう意味では、高級な「モンブラン」などのブランド品のボールペン、筆箱など文具類も仕事に役立つので良いかもしれません。良い作りのビジネスバックもお勧めです。(我が家はボールペン、筆箱、ビジネスバック、ダンナの仕事に必要になり結婚してから購入しました。)でも一番のお勧めは、彼の欲しい物を差し上げるのが良いと思います。デートがてら百貨店などに出かけ、二人で相談して決めるのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

婚約リングのお返しですので


長持ちする物が良いと思います、統計上は時計(52%)の次が
スーツや家電(パソコンや冷蔵庫)など
次にタイピン・カフスなどが多いのです、
あとは半返しの金額が明確な物品も多いのですが(喜平のネックなど)、
私は個人的には長く使えるもので古くならない・壊れにくい物が良いと思います。
具体的には
はんこ(象牙やマンモスの牙とか)とか、
花瓶とか焼き物の器とか置物系などの壊れにくい物や絵画
掛け軸みたいな鑑賞用の物が個人的にはおすすめです
ちなみに
スーツの場合は礼服
タイピンやカフスの場合も冠婚葬祭メインの物
家電関係はお勧めしません
    • good
    • 0

私はオーダーメイドのスーツにしました。


普段仕事ではスーツを全く着ないのですが、それ故に安物のリクルートスーツ1着しか持っていなかったので。
結婚して6年ですが、友人の結婚式や子どもの宮参り・七五三など、重宝してますよ。
    • good
    • 0

こんにちは


ご婚約 おめでとうございます!

私は結納のお手伝いなんかも 業務としてやっていましたが
私の経験則では 結納の時に 本皮ベルト という目録とか
多かったですよ?


  
    • good
    • 0

よく聞くものだと、


宝石が付いていたり、プラチナや金などの高級素材で作られたネクタイピンやタイタックやカフス、
オーダーメイドの高級スーツとか礼服とかでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!