
無線親機 BUFFALOのWHR-HP-G300Nを購入しました。友達の家でパソコン(ウィンドウズ7)とプリンタ(エプソンPX503A )とをつなげうまく機能しました。(いずれも購入したばかり) 家に帰ってやってみるとインターネットには接続できるのにプリンターは機能しませんでした。エプソンのサポートに電話をしていろいろと調べてもらうとルーター(親機)とプリンタのアドレスが 192.168.1.1 と重複しているためだとわかりました。(パソコンは 192.168.1.5) エプソンの方はBUFFALOにサポートを頼んでくださいと言われ、BUFFALOのサポートへ電話をしたのですがずーっと話し中のコール。受付時間の19時を過ぎると営業が終わりましたの留守電。(-_-;) 早くプリンタを使いたいのですが・・・・。後日また、じみちにBUFFALOに電話し続けた方がいいのでしょうか?それとも無線ランの設定をはじめからしやり直しても良いのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ルーター側は192.168.1.1で、IPアドレスの重複とわかっているのなら、
プリンタのネットワークガイド取説8ページあたり設定の前にを見ながら
プリンタのIPアドレスの自動取得機能が有効になっているか確認して下さい。
エプソンのサポートに電話したのなら、このへんのところ教えてくれるはずですが…。
とりあえず、ルーターとプリンタを有線LAN接続してプリンタのIPアドレスが上書きされず印刷不可なら
無線LANの設定の前にプリンタの初期設定で「TCP/IP設定方法」を「自動設定」に設定しなおすといいでしょう。
私ではよくわからないので、友達に聞いてみると、私がNTTのリモートサポートサービスに入っているのでそこで聞いてみてはとアドバイししてくれました。早速リモートサポートサービスに電話して状況を言うとリモート操作で無事解決してくれました。助言有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
エプソン、無線メーカーへ丸投げしたっぽいなぁ。
こういう酷いサポートたまにあるんだよね。
無線機(バッファロー製)側が192.168.1.1を使うのは、他メーカーとはいえサポート側は十分周知してるはずです。
エプソンが知らないはずがない。
で、こういう場合無線側の設定を変えるのではなくてプリンタ側を変えるのが普通です。
なんでエプソンのプリタンを基準にして他の設定を変えなければならないのか(笑)
プリンタ側だって自動取得できるはずですし、デフォルトでは恐らく自動取得なはずです。
エプソンが自動取得の設定に変えるか、プリンタ側のIPを変えればそれで解決した案件です。
IPが重複してるってのを確認するだけなら、誰でもできます。そりゃサポートじゃないです。
私ではよくわからないので、友達に聞いてみると、私がNTTのリモートサポートサービスに入っているのでそこで聞いてみてはとアドバイししてくれました。早速リモートサポートサービスに電話して状況を言うとリモート操作で無事解決してくれました。助言有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- ルーター・ネットワーク機器 buffaloのd910という無線LANルーターを使っています このWi-Fi機能を使ってスマホでネ 4 2023/08/11 22:05
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP 10 2023/03/02 19:28
- Wi-Fi・無線LAN 「無線LAN親機(4ストリーム)」「無線LAN中継機(2ストリーム)」の組み合わせは大丈夫ですか? 3 2023/07/28 19:10
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
G3で使えるモノクロレーザープ...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
2台のプリンターを使い分けら...
-
一台のプリンターを3台のパソ...
-
外部から会社のプリンタを利用...
-
ネットワークプリンターをLP...
-
Vistaでネットワーク上のプリン...
-
プリンターだけ無線LANで使いたい…
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
プリンターの共有(Meと2000Pro...
-
AR260Sをローカルルーターとし...
-
プリンタドライバに設定したIP...
-
EXCELネットワークプリン...
-
ドメインに参加せずにプリンタ...
-
IPで違うネットワークアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
EXCELネットワークプリン...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
PC1台でプリンターを2個使う...
-
VBからプリンタの設定変更
-
USBポートとLPTポート
-
プリントサーバーの構築方法
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
おすすめ情報