
(ここは地の果て)アルジェリアで働いています。ローカルスタッフのPC(仏語XP)はドライバーをインストールして問題なく接続できていますが、日本人3名のPC(Win7/XP)がいづれも接続できません。システム管理者がおらず、ネットで解決策を探しても見つからず大変困っています。お助けください。
プリンタ: XeroxWork Centre7120(富士ゼロックス製、多分型番は違う)
PC: XP及びWin 7
・プリンタには固定アドレス192.168.0.30が付与されている。pingには問題なく応答。
・PCのIPアドレスはDHCPサーバーで自動付与
・付属のドライバインストーラーで、プリンタのIPアドレスを指定されてもプリンタが見つからない
そのままインストール終了させて、印刷しても印刷エラー
・一旦ドライバを削除し、プリンタの追加、ローカルプリンタ、標準TCP/IPプリンタ、IPアドレス指定。やはり認識しない。このままドライバを再インストール。結果は同じ印刷エラー
・プリンタプロパティからポートを削除して追加し直すも効果なし。
・ポートの構成は、Raw, 9100, SNMP無効、
・この間PCの再立ち上げを繰り返すが効果なし
・パーソナルファイアウォール(Windows/ウィルスバスター)を無効にしてトライしてもダメ。
・これまではXeroxWorkCentre 7228を使っていたが、ドライバを普通にインストールで問題はなく使えていた。
・販売店に聞いても、ネットワークの問題(あるいはクライアントの問題)は対応しないと冷たい。
どなたかお助けください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>IPアドレスはDHCPサーバーで自動付与
ネットワークが不安定になる原因としてDHCPの自動付与も関係します。
一度自動付与をやめて固定してみてはどうでしょう?
アドバイスありがとうございました。
大変よいヒントになりました。
程度の悪い業者がプリンターを設定した時、既に別のルーターに設定したローカルアドレスを設定して、競合状態となっていました。このため、印刷できたりできなかったりの状態でした。プリンターを外してPINGを送ってみたらルーターから信号が戻って判明しましたが、素人の悲しさでここまでたどり着くのに膨大な時間を費やしてしまいました。 空いているIPアドレスに変えて全て解決しました。でも勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
色々試されているようなので、意味無いかもしれませんが
OS側の認識の問題であれば、「ポート」タブにある「双方向サポートを有効にする」チェックを
外すことで出力前の双方向通信をしなくなるはずなのでお試し下さい。
cotaroさま、ありがとうございました。
プリンターのIPがルーターのIPと競合していたためと判明し解決しました。
皆さんが、このようにアドバイス戴けて本当にありがたいと思います。
ちなみに、Xeroxのドライバはインストールすると「双方向サポート」はグレイアウトしてチェックできないようになっていました。
No.1
- 回答日時:
メーカーサポートQ&Aやマニュアルを見ても駄目ですか?
例えば、参考URL(PDF)のように(他社製品ですが、)
標準TCP/IPポートを使用してネットワーク印刷を使用する際には、どちらかの設定が必要(設定がされていないと正しく印刷されない場合がある)
「標準 TCP/IP ポート 設定手順書」
ポートの設定「Standard TCP/IP Port」ではなく「LPR Port」に。
http://sky.ap.teacup.com/windows/58.html
印刷エラーした後はドキュメントの取り消しはしていますか?
ドライバのインストールは管理者権限でログインし実行していますか?(XP以降Administrator強化)
Windows 7では、右クリック「管理者として実行」
XPHomeの場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩く)起動し、Administratorクリックしログイン
XPProの場合、「ようこそ」の画面でCtrl+Alt+Delを二回でAdministratorをクリックし、ログイン
参考URL:http://www.epson.jp/support/taiou/os/appendix/07 …
goold-manさん、さっそくのアドバイスありがとうございます。
Administrator権限でいろいろ試していますが、結局まだ成功していません。RawからLPRに変更も試しましたが、うまくいきませんでした。
一方で、同僚の日本人の3名はドライバーの再インストールで印刷成功。でも、再び出力不能に。どうもネットワークが著しく不安定なことがすべての原因のように思われます。システム管理者に逃げられて以来3か月、ネットワークの無法状態が続いています。3週間後に新任のシステム管理者が着任の予定なので、それまで待たざるを得ないかとあきらめるしかないようです。
また、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- プリンタ・スキャナー androidとcanonプリンタをイーサネットで接続したい 1 2022/11/08 21:04
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
プリンターの共有(Meと2000Pro...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
PC MACLANを使ってのWIN-MAC間...
-
一つのプリンタを2つのネット...
-
自宅でネットをつなぎたい!!
-
1394ネットアダプタを削除して...
-
プリンターの接続について
-
【Canon LBP8100】社内全員にエ...
-
レーザープリンタの接続
-
プリンタとコンピュータ
-
VPN接続先にある無線LAN...
-
IPSiO SP C721 設定初期化
-
エプソン プリンタ LP300N の...
-
TCP/IPプリンタに接続できない
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
プリントサーバにアクセスでき...
-
ドメインに参加せずにプリンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
EXCELネットワークプリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
外部から会社のプリンタを利用...
-
ネットワークプリンタ入替にお...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
ローソン、ファミマの Print Sm...
おすすめ情報