
ネットワークプリンタとして設定しているプリンタドライバに関する質問です。
ネットワークプリンタのプリンタドライバにて、ポートの構成をIPアドレス直接指定にて設定していました。
例として [192.168.12.34] といった様に、固定値で指定しています。
この設定がある日の朝からまったく違う値になりました。
先程の例で表すと、 [34.21.168.192.in-addr.arpa] といった値になっておりました。当然ですが印刷が行えません。
IPアドレスを指定し直すことで印刷は行えるようになったのですが、なぜこのようなことが起こるのかお分かりになる方は
いらっしゃいますでしょうか?
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
※ OSはWindowsXP SP2 を使用しております。またDHCPは使用していません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>ネットワークプリンタのプリンタドライバにて
→ネットワークプリンタの該当プリンタのプロパティのポートにてですかね。
ネットワークプリンタということは他のPCからも印刷なされていますか。他のPCでもネットワークプリンタのIP ADDRESSは同じ192.168.12.34になっていると思いますが、他のPCでみても変わっていますか。
プリンタの最新ドライバをダウンロードし、インストールしなおしてみてはいかがでしょうか。
#プリンタの機種名などが分かればレスも付きやすいと思います。
この回答への補足
ご回答いただきまして、誠にありがとうございます。
IPの値は、プリンタプロパティのポートです。
該当のプリンタドライバのプロパティから、[ポート]タブを選択し、該当ポートの[ポートの構成] を選択した画面にある[プリンタ名またはIPアドレス] の部分です。
またこのプリンタはネットワークプリンタではありますが、このプリンタを使用しているPCは1台だけです。
同一ネットワーク内には同様の構成(1台のPCで1台のネットワークプリンタを使用)を行っているPCが複数台ありますが、この現象が起こったのは該当の1台のみでした。
プリンタの機種ですが、[HP LaserJet 4240n] プリンタを使用しています。複数台の機種は全て同一です。
このプリンタを使用して1年以上は経過していますが、特に今までこの現象が発生したことはありませんでした。
ただ確かにプリンタドライバ等は検索してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同機種のプリンターを買った場合、プリンタドライバを再インストールする必
プリンタ・スキャナー
-
LANケーブルを直接PC接続しても印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
5
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
6
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
文字を打つと飛ぶ!
ノートパソコン
-
9
イヤホンが動くととノイズが・・・
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
10
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
11
16:9ワイドディスプレイでのPCゲームについて
モニター・ディスプレイ
-
12
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
14
デスクトップPCの排気口にファンで風を送りこんではだめですか?
デスクトップパソコン
-
15
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
16
ノートPC(DELL)にバッテリを接続しているのですが認識していないようなのです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
18
シークエラー率が・・・
BTOパソコン
-
19
AUの絵文字をパソコンで見る方法を教えてください。
au(KDDI)
-
20
DELLのモニタは他社製PCにも使えますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
キャノンプリンタの設定につい...
-
フィル共有できて、プリンタ共...
-
USBポートとLPTポート
-
Windows システムログ ID:8021...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
プリンター設定 既定値として...
-
CATV接続とLAN(その2)
-
LAN接続のプリンタがパソコン側...
-
ipadからAirPrintが見つかりません
-
NASでのプリンタ共有方法
-
プリンタの設定で同じ機種で異...
-
ネットワーク内にプリンターを...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
プリンタの初期化エラー
-
エプソン プリンタ LP300N の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
EXCELネットワークプリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
プリンターない場合のエクセル...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
外部から会社のプリンタを利用...
おすすめ情報