重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もうすぐ30歳。
地方から出てきて、約10年
仕事にやりがいもなく、むしろ辞めたい。
友達らしい友達も近くにいない。

彼とは、それなりに仲良がいいけど結婚どころか同棲の話も据え置きのまま。

自分は、1人。
なんか、すごく孤独を感じてしまって
とっても、むなしい気持ちとさびしい気持ちが日々
大きくなっています。

みなさんは、どうですか?
訳もなく、こういう気持ちになったりしますか?
そんな時、どうしてますか?

A 回答 (14件中1~10件)

mon-26さん、こんにちは。



>もうすぐ30歳。
地方から出てきて、約10年
仕事にやりがいもなく、むしろ辞めたい。
友達らしい友達も近くにいない。

地方から出てきて、一人で自立した生活を送られて10年・・・
すごいですね。今までとても頑張ってこられたんですね。
一人で10年も生活できていること、これ自体が素晴らしいことなので
もっと自信を持ってください。あなたは、強いと思います。

仕事にやりがいがなく、辞めたい、と思う気持ち、分かります。
でも、辞めていない。生活のためとはいえ踏みとどまっているあなたはすごい。
私は、仕事も何回か変わりました。
やりがいがない、と思ったこともあるし、日々同じことの繰り返しに
疲れてしまったこともある。
そして数回の転職を経て感じたことは、どんな仕事でも結局は同じなんだ、ということです。
あなたは、仕事に不満を感じつつも、頑張って継続されているので、すごいですよ。

友達らしい友達がいない、とのことですが
なかなか、自分の心の中をすべてさらけ出せる存在は、いないです。
逆に、全部さらけ出しちゃったら、自分がしんどくなってしまいます。
友達がいないとおっしゃるけど、学生時代の友達とか、いらっしゃると思います。
学生のときの友達は、大事にしてくださいね。
利害関係なく、素のままの自分で付き合える、大事な友達だから・・
社会に出ての友達は、学生の頃の友達とは少しまた違うけれども
いい距離感を持った友達になれるんじゃないでしょうか。
そういう存在、今からでも作っていければいいですよね。
このネット上の、このサイトなんかでも、見知らぬ人ですが
どこか心落ち着けるときがありますよ・・・

>彼とは、それなりに仲良がいいけど結婚どころか同棲の話も据え置きのまま。

これは、あなたから、もっと働きかけてみてはどうでしょうか?
同棲したい、と思っておられるのでしたら
もっと具体的に話をしてみればいいですし。
結婚の話がしたいなら、少し具体的な近い未来の話をしてみるとか・・
彼にも、意識させるように持っていってみてください。

>自分は、1人。
なんか、すごく孤独を感じてしまって
とっても、むなしい気持ちとさびしい気持ちが日々
大きくなっています。

私も、一人暮らししたことがありますが、ものすごく孤独を感じました。
実際には、親も生きてるし、彼もいたし、仕事もあったし、友達もいたのですが
特に夜、一人になってあれこれ考えると、ダメでしたね・・・
その時代に、パソコンがあれば、もっと癒されていたし強くなれていたと思いますが・・

>みなさんは、どうですか?
訳もなく、こういう気持ちになったりしますか?
そんな時、どうしてますか?

そういう気持ちに、なることってありましたよ。
それは、あなただけじゃないと思う。
きっと、たくさんの世の中の人が、どこかで孤独を感じ
どこかでむなしい気持ちとさびしい気持ちを抱えながら、生活しているんだと思う。
だから、あなただけじゃないので安心してください!

私がその寂しさ、むなしさをどうやって解決したか、というと
やっぱり彼氏に頼っていたと思います。
寂しいときは電話して、声を聞いて安心したり・・
今は、メールだってありますし、こうやっていろんな人ともお話しもできる。
そういうのを、もっと頼ってもいいと思います。

あとは、自分の好きなことをして、ほっとできる瞬間を持つことも大事ですよね。
何か趣味とかは、ないでしょうか。
ばからしい、と思えることでもやってみたら楽しいことは、やってみればいい。
いろんなところにカキコすることでも、いいじゃないですか。

人はみんな、一人ぼっちなんかじゃないですよ。
ある意味、一人だけど、どこかでつばがっている、そう思います。
一番大好きな人に、もっと気持ちを分かってもらってもいいんじゃないかな。
彼に遠慮している部分があると思うけど、もっと甘えたっていいと思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、丁寧でやさしい言葉のお返事、ありがとうございます。

>もっと自信を持ってください。あなたは、強いと思います。

ずっと、言われたかった言葉かもしれません。
前に進めそうです。

お礼日時:2003/10/09 23:21

ノンフィクションドラマ、ノンフィクション小説を読んでみることをお勧めします。


世の中には、あなたよりずーっと不幸な人がいるものです。

働きたくとも働けない人。
病気と戦っている人。
離婚して小さい子供を抱えている人。
恋人と呼べる人さえいない人。
肉親が一人もおらずがんばっている人。

こういう人の立場に立って考えてみると、
自分が如何に恵まれているかわかります。

人間、上を見るときりがないですが、
下を見ても、またきりがないものです。

自分より不幸な人のために、何か出来ることはないですか?
自分のためだけじゃなく、人のために何か出来る人生だと、こうは空しくならないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

人もために何かできる人生・・・。
私、人生修行がたりなくて、なかなかそこまでの考えが
生まれてこないんです。
いつか自然に無理なくそういう考えができるようになれば、とっても素敵な人になれそうですね

お礼日時:2003/10/09 23:43

そうでうね。


私は今度33歳。私の方が年期がちょっと上ですねえ

最近は良い意味で、開き直りが出来るようになりました。

結婚しからといって、子供がうめるわけではない、幸せになれるわけではない、と。

厳しい言い方をすれば、結婚しなくても幸せになれる人でないと、結婚しても幸せにはなれない

・・って、私はここまで成長してないですけどね。笑

結婚はコントロール出来なくても、それ意外は自分で好きな事が出来ます。
そういう意味ではすごく幸せな事だと思います。

これが100%正しいとは思ってないので、こういう考え方のあるんだな~って程度で思ってください

でもどうしようもなく落ち込む時はあります。
そういう時は昼寝をしてしまいます。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

なるほど。
開き直り、大切なことですよね。
じゃないとやっていけないこともあるますもんね。
うんうん。

お礼日時:2003/10/09 23:38

こんにちわ


何か読んでると
結婚できなくてあせってます
ってきこえるなー。

うーん。
私からしたらうらやましい悩みだとおもうんだけど。
だって30って大人の女性で、
仕事もしてて、結婚も考えてる彼氏もいる。
それなりに時間もあるだろうし・・・。

私なんて
びんボーで、食うために働いてるってかんじ。
悩んでいられないってかんじだし

大人の女性なんだから
すごくかがやいてほしいな。
悩めるってまだ余裕があるってことだと思うし
吹っ切れたら、素敵な大人になってると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。
多少、結婚あせってます。(笑)

素敵な大人になれるように頑張ります。

お礼日時:2003/10/09 23:36

似たような気持ちの人がいるんだな~と安心しました。

そしてあなただけがそう思ってるわけじゃないことをお伝えしたいです。

私は県外に出たこともなく、まだ実家暮らしなんですけどそんな私でもやっぱり孤独感を感じたり毎日にハリがないと感じたりします。友達とも忙しいのか時間がそうさせるのか段々連絡をしなくなったり、途絶えてしまったりしています。

彼氏ともうまくいってないわけじゃないんですけど、mon-26さんと同じような感じで話が先に進まない状況です。このまま縁がなく終わってしまうのか、彼と別れてしまったら出会いなんてあるのかなんて本当そこまで考える日もあります。

訳もなくそういう気持ちになるってきっと誰にでもあるんだと思います。私の場合は、無理に見かけだけの友達と仲良くするよりは付き合っていきたい人とだけ付き合っていく方が楽だし、彼氏との事も無理に焦って結論を急ぐよりは様子を見たほうがいいと判断しています。空いた時間は主に趣味に使って生活にハリを出したりもしてますよ。

それでもやっぱりそんな気持ちになる時はそんな自分とトコトン向き合う事が大事なんじゃないかなと思います。無理に元気なふりをせずありのままの自分を受け入れて頑張ってみてはいかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。
私も、似たような気持ちの人がいて安心しました。
自分と同じっていうのは、なんだかうれしかったです。

お礼日時:2003/10/09 23:33

 こんにちは



>訳もなく、こういう気持ちになったりしますか?

 私もありますよ。理由も無くふさぎ込む日が年に1、2度あります。毎年必ず1回はやってくる恒例イベントみないなもんになってます。
 そんな時は、何もかもがイヤで何もしたくなくなります。焦って、もがいても何も楽しくないし思う通りにいかないのでイライラしちゃいますよ。 
 誰だってそんな時期があるのではないでしょうか?
 私はそんな時は、酒でもかっくらってフテ寝しますよ。なぁ~んにもしませんよ。思いっきり、ふてくされます。
 あとは、「幸せの青い鳥」のお話があるでしょう。あれを思い出すことにしてます。わざわざ大冒険してやっとの思いで捕まえても、青い鳥はカラスだったり死んでしまったりします。結局は、自分の家の中で飼っていたキジバトが青い鳥だったんですよね?
 他人の方が幸せそうだし、妬ましいし、焦ったりもするけれど、見た目の華やかさ・外見ばかりに惑わされているうちは、何を手に入れてもたぶんカラスだと思うんです。あくまで私の場合ですけれど。現状に不満を言いつつも、それが自分が歩んできた道であり、確立してきたベストなライフスタイルだったのかなぁって。
 あまりご参考にならないかもしれませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

>現状に不満を言いつつも、それが自分が歩んできた道であり、確立してきたベストなライフスタイルだったのかなぁって

人と比べてしまうから、見えなくなったかもしれないですね。ベストライフスタイル。
いままでの自分を否定したくないところもありますしね。
深く、落ち込みそうな時は、私も酒でもかっくらってフテ寝します。(笑)

お礼日時:2003/10/09 23:27

>仕事にやりがいもなく、むしろ辞めたい。


友達らしい友達も近くにいない。
彼とは、それなりに仲良がいいけど結婚どころか同棲の話も据え置きのまま。自分は、1人。
なんか、すごく孤独を感じてしまって
とっても、むなしい気持ちとさびしい気持ちが日々
大きくなっています。<

甘えだね。そして全てにおいて受け身だね。
自分の人生を面白くするのもつまらなくするのも他の誰でもない自分なんだよ?自分が頑張らなきゃ誰が頑張るの?

今の仕事にやりがいがないのならやりがいのある仕事見つければいいじゃん。友達らしい友達がいないのなら作ればいいじゃん。彼とうまくいってないのならうまくいくように頑張ればいいじゃん。口で言うのは簡単だけど実際難しいよ?大変だよ?でもそれでも気張って頑張るんじゃん。

毎日が充実してる日送ってる人なんて極少数だと思う。私も前は今のあなたのように毎日をむなしく送ってたけど「これじゃ生きながら死んでるみたいじゃん!」って思って自分で会社起こして借金バリバリして弱気なんか吐けない状態に自分で自分を追い込んで今日までなんとか頑張ってきたよ?・・・でも見方変えるとすっごい贅沢な悩みじゃない?だって「毎日普通に暮らしていけてるんでしょ?」それだけでも『恵まれてる』って思わなきゃーね( ̄□ ̄;)

この世の中リストラリストラで働けるだけでも恵まれてるんだから。そんなにむなしいのなら『そんな悠長な事言っていられないっくらいに自分を追い込んでみたらどう?』
借金して家買うとか(w 借金を推奨する訳じゃーないけど自分に甘えをなくすには「借金するか」「望みを高くもつ」かのどっちかしかないでしょうね。

むなしい・・事ほど贅沢な悩みはないぞヽ(‘Д´)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。
言われてみれば、贅沢な悩みかもしれませんね。
しっかり、頑張ります。

お礼日時:2003/10/09 23:23

だいじょうぶです・・結婚して、子供がいても・・・


私もそんな風に孤独になる時・・・あります・しょっちゅうかも・・あんまり、親に愛されずに育ったせいかもしれません。私の場合・・・あなたは、絶対に一人なんかじゃないんだよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたは、絶対に一人なんかじゃないんだよ・・・

といってもらえただけで、投稿して良かったです。
お返事、ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/09 23:13

33歳男です。


同じような気持ちになりました。周りに人はいるのに(友達とかも)なんか寂しい、自分はひとりって気持ちになるんですよね。
友達とかがみんな結婚して行って、そういうのを見ると余計にそう感じたように思います。(他にも原因があると思いますが。)

僕の場合、愚痴っちゃいます。だれか聞いてくれる人いませんか?身近にいなかったら、こういうネット上でもいいと思います。誰かに話すと結構スッキリしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

>友達とかがみんな結婚して行って、そういうのを見ると余計にそう感じたように思います。

そうかも。
周囲にいる人がどんどん先に幸せになっていくのを見ていると、余計においていかれた気分になってしまったのも虚しいと思った原因でもあるかも。
自分の人生を進む速度っていろいろなんですよね。
もっと、友人と会話を進んで頑張ろうと思います。

お礼日時:2003/10/09 23:11

 まず明るくいきましょう。

自分の生き方を否定したり、これからを悲観的に考えたりしないで。
>もうすぐ30歳。
地方から出てきて、約10年
仕事にやりがいもなく、むしろ辞めたい。
友達らしい友達も近くにいない。

 これからが人生でいろいろ楽しい時期ですよ。辛かったり迷ったり・・・生きていくってその連続ですが、これからがいい時期です。

>彼とは、それなりに仲良がいいけど結婚どころか同棲の話も据え置きのまま。

 このことは彼と相談しましょう。ただあなたが元気のない辛い表情をしていると、彼も慰めようもないので前向きな話もきないでいるのかも。


>自分は、1人。
なんか、すごく孤独を感じてしまって
とっても、むなしい気持ちとさびしい気持ちが日々
大きくなっています。

 私も強い孤独感に苦しんだことがあります。簡単には孤独感をぬぐい去れないけれど。コンプレックスがいとかぱいあるんだや他人と比較している時は特にひどかったみたい。
 私はそんなとき、おいしいもの食べて喜んで、映画を見て泣いたり笑ったりして、そして昔は彼女にグチいって(今は妻です)、・・・感情を十分に出して、彼女に謝りとお礼を言って、前向きに生きるぞーと小さい声で宣言して・・・。
 今毎日に追われているけど楽しいですよ。このOK WEBに書き込んだり、いろいろな人と思いを共有していることも元気の秘訣。決してあなたはひとりぼっちじゃないですよ。
 また書き込んでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

>決してあなたはひとりぼっちじゃないですよ。
私の投稿にこんなにたくさんの人が、いろいろな意見を
いってもらえて、本当にひとりぼっちじゃないって思いました。

お礼日時:2003/10/09 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!