![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
Windows 7 Ultimateの64bitを使っています。
今まで使っていたXPでは、ファイルやフォルダを50個とか複数同時に開けていました。
ドラッグなどで選択し、Shiftキーを押しながらダブルクリックすると開けますよね。
Windows7してから、どうもこれができないんですよね。
正確には10個ほどぐらいならできるけど、それ以上だとダブルクリックしても反応しないんです。
選択した後に右クリックメニューから「開く」を選ぶとできるようなんですけど。
ネットで調べて見たところ、どうやら15個以下まではダブルクリックで開けるということまでは分かりました。
ただ、それがどうしてなのか、どうすればそれ以上の数で開けるのかは見つかりませんでした。
XPの時は32bitで、複数開けるといっても50個以上になると開いた後に重くなりすぎたり固まったりとあったので、正直今回64bitにすることでもっと多く扱えるのかなと期待していたのでガッカリです。
どなたか原因と、もし解決策も分かれば教えていただけないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その制限はVistaからみたいですね。
大量に複数選択して削除しようと思い、誤って[Enter]を押してしまった場合に
大量のファイルが開かれて、メモリー不足でWindowsの動作がとても遅くなり
困る事が何度もあったので、そのような制限ができて大変助かっています。
> 正直今回64bitにすることで
搭載メモリーを32bit版Windowsの制限である3GB以上搭載した場合は、その分、
同時に扱えるデータ量が増えますが、32bitか64bitかという問題とはまた少し
違いますね。
レジストリ設定の変更で動作を変えられると思いますが、方法は検索できませんでした。
見つかることを期待して、一部だけ回答いたします。。
発売されて1年以上経ってますけど方法が出てこないということは、誤って大量に開かれて困る人より一度に大量に扱いたいという人の方が少ないということなんでしょうね(^_^;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(コンピューター・テクノロジー) エクスプローラでファイルが開かない 4 2022/11/10 07:32
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Windows 10 windowsのファイル複数選択について エクスプローラーなどでファイルを複数選択する際、 最初のフ 4 2022/05/22 16:39
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
子供のPCの制限
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
DVDを焼く時のファイル名の制限
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
OSX:ターミナルを使ってフォル...
-
IPアドレス(数列)だけでWEBサ...
-
PC閲覧不可の携帯サイトを見る...
-
HTTP 401.1エラー 権限があり...
-
2台のワークグループで片側から...
-
マイドキュメントをDドライブ...
-
システム イベントエラーID:16...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
Xampp。Localhostでは正常だがL...
-
外部メディア(USBメモリ・CD...
-
Program filesのアクセス許可エ...
-
everyoneがフルコンなら誰でも...
-
Windowsでのファイルのアクセス...
-
ftpサーバの外付けHDDについて...
-
SCPでパスワードを使う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
IPアドレス制限
-
子供のPCの制限
-
パソコンを1ユーザーのみバグ...
-
メール送信時エラー
-
以下のページは制限されてるの...
-
DVDを焼く時のファイル名の制限
-
質問時に。
-
電子書籍って売りきれる事ある...
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
ヤフーコメントで「そう思う」...
-
Windows10 他のユーザーが使用...
-
IEのレベルのカスタマイズ設定...
-
特定のアプリの使用を時間で制...
-
今、お母さんが 防犯カメラの近...
-
えっ?人数制限
-
dアカウントで「ご指定頂いた...
-
ファミリーリンクの抜け道
-
複数のファイル・フォルダを同...
おすすめ情報