dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて旅行にいくのでDFSについてお聞きしたいのですが。
詳しい方お願いします。

色々調べてみると、帰りの飛行機出発前にDFSでお買い物する方が多いですが、帰りの空港に入った時じゃないとお店に入れないんでしょうか?
あまりに無知ですみません。


あと、帰りの飛行機出発時間が2時なんですが、レンタカー返却や搭乗手続きなどを考えると、最終日の帰る前にDFSに入って買い物するというのは中々厳しいですか?
お店のOPENは10時ですもんね。

無知すぎてお恥ずかしいんですが、詳しい方アドバイスください。

A 回答 (3件)

まず、おもろまちにあるDFSで免税品の買い物をするときは沖縄県外に出る航空便のチェックがあります。


商品は空港で受け取る事になりますので、フライトの2時間前が閉めきりです。

空港内のDFSは手荷物検査所より内側(搭乗ゲート側)にありますが、化粧品や小物が中心の品揃えです。
そんなに大きい店舗ではありません。

那覇空港到着時にも店舗に入ることは可能ですが、商品の受け取りは帰りになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

そしたら、私帰りが2時出発だと12時には買い物を済ませて受け取らないといけないということですよね。

となると、見て回れても2時間ですか。


旅行中に帰りのチケットがあれば、それで帰る前日にShoppingもできるということでいいのでしょうか?

その場合、受け取りを空港で受け取ると!

お礼日時:2011/05/11 21:33

>本を見ても空港のそばにあるのは1ヵ所しかないんですが、それは空港になるんですかね?


>あとDFSの中にあるフードコートも同じことですか?

ガイドブックに載っているのは「おもろまち」にあるDFSギャラリアだと思いますが、空港の近くではありません。
フードコロシアムのあるのは「おもろまち」のDFSギャラリアです。
入館は誰でもできます。
また、ルイヴィトンなどの幾つかのブランドは免税になっていませんので、その場で受け取れます。

>旅行中に帰りのチケットがあれば、それで帰る前日にShoppingもできるということでいいのでしょうか?
>その場合、受け取りを空港で受け取ると!

沖縄到着後からいつでもショッピングできますよ。

参考URL:http://www.dfsokinawa.com/qa/

この回答への補足

すみません!何度も!


ちなみに帰りのの便が14時発なんですが、その最終日に買い物してフードコロシアムで食事して、空港に向かうのは時間的に厳しいでしょうか?
レンタカー返却など、便の2時間前に受け取るなど、混雑やお店のOPEN時間を考えてもやっぱり厳しいですかね?

補足日時:2011/05/12 08:34
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます!

到着後にShoppingできるなら、旅行中にウィンドウShoppingして、フードコロシアムで食事するのも可能なんですね!

ただ免税のものなら受け取りが帰りの空港でとなるんですね。

そしたら旅行中のプランに入れて考えてみます!


ちなみにDFSはやっぱり他で買うよりかなりお安くなってるんですか?

お礼日時:2011/05/12 08:23

空港のDFSは搭乗手続き後しか入れません。


市内のDFSはいつでも入れます。(商品の受け取りは空港で出発時になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!


市内のDFSと、空港のDFSがあるんですか?!
本を見ても空港のそばにあるのは1ヵ所しかないんですが、それは空港になるんですかね?

そしたら、やっぱり最終日に、早めにレンタカーを返して搭乗手続きして、それで入るしかないんでしょうか?


あとDFSの中にあるフードコートも同じことですか?

お礼日時:2011/05/11 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!