
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先生の言いたかった事はこうです。
不透明水彩のことをガッシュというのですが、この普通の不透明水彩=ガッシュと「アクリルガッシュ」は別物なのです。
不透明水彩は顔料とアラビアゴムを混ぜて作りますが、アクリルガッシュは顔料とアクリルエマルジョンという“樹脂を水の中に乳液状に分散した物”を混ぜてあります。
アラビアゴムは乾いてからでも濡らせばまた溶けますが、アクリルエマルジョンはアクリル樹脂の膜になっているので水には溶けなくなります。
↓メーカーの説明をお読みください。
不透明水彩=ガッシュ (アクリルガッシュではないほう)
「ガッシュとは
ガッシュ(不透明水彩絵具)は顔料とアラビアゴムのメディウムで作られていますが、透明水彩絵具に比べ顔料分が多いため、塗り重ねによって下の色を覆いかくすような色面の表現ができます。」
http://www.holbein-works.co.jp/gouache.html
アクリルガッシュ
「アクリラ ガッシュ(商品名です)とは
不透明のアクリル絵具です。水で溶けますが一度乾いて固まると再び水には溶けなくなります。乾いた画面は下の色をおおい隠し、表面は艶消しとなります。」
http://www.holbein-works.co.jp/acrylagouache.html

No.2
- 回答日時:
アクリル絵の具というカテゴリーの中に
・透明水彩
・不透明水彩
・透明油性
・不透明油性の絵の具があります。
水彩は、水で柔らかくして塗ります、油性は有機溶剤で柔らかくして塗ります。
だから、違いと言われてもー(^_^;
アクリルガッシュは透明、不透明水彩の絵の具の事です。
No.1
- 回答日時:
アクリル絵の具には、透明水彩(例えばリキテックス)のものと
不透明水彩のものがあって、
不透明水彩のものがアクリルガッシュです。
なのでアクリルガッシュは不透明水彩の一種ということに
なるので意味的には完全に一致しないというだけでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙皿に絵の具を塗りたいのです...
-
赤ちゃんがアクリル絵の具を食...
-
ダンボールの色塗りのコツ
-
絵具を固めたいのですが
-
大理石に塗っても大丈夫な塗料
-
Tシャツにアクリル絵の具でペイ...
-
不透明水彩とアクリルの違いは...
-
昨日学校に着て行ったジャージ...
-
ペイントマーカーのペン先や、...
-
上にニスを塗っても滲まない絵の具
-
朱色のペンキ・・・
-
【布の横断幕】安価で、耐水性...
-
アクリル絵の具のコゲ茶色~黄...
-
紙粘土に色をつけたいです
-
プラバン
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
球面への紙の貼り付け方
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
おすすめ情報