
1歳2ヶ月の女の赤ちゃんが目を離したすきに、アクリル絵の具を口にしてしまいました。
私の娘で、今私は会社にいるのですが、家にいる嫁からメールが来ました。
ちょっとネットで調べてみたら、アクリル絵の具はかなり毒性が強いとのことでしたので、とても心配です。
どの程度飲み込んだかは分からないとのことでした。
ただ、アクリル絵の具を握り、口の周りが真っ黒になっていたとのことです。
以前は娘の手の届かなかった場所でしたが、成長に伴い届く場所になっていたことに気づかなかったことに反省しています。
嫁も家事に追われていたとはいえ、反省していると思います。
現状で適切な処置などあればお教え願えませんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
恐らく病院へと言われると思いますが、アクリル絵の具でも子供用のは毒性が弱い物を使用していると思いますが、絵の具によって違いますし・・・・
取りあえず絵の具のメーカーに問い合わせしてみるのはどうですか?
後は病院でしょうね・・・・。
ちなみに、 ぺんてる・さくら の幼児用は食べてもまだ普通のよりはましだそうですよ。
アクリル絵の具・・・・
水性絵の具は 何もしなくてもよく
油性絵の具の場合は 水を大量に飲ませて、吐かせて病院へと ありますが
アクリル絵の具・・・ってのは書いてありません・・・・
No.2
- 回答日時:
絵の具は、顔料によって毒性は大きく変わってきます。
黒や白は、顔料にそれほどの毒性はなく溶剤の毒性が気になるだけです。
しかし、青や赤などクロームやカドミュームなどが顔料の毒性の強い物もあります。
量が少なければそれほど気にすることないでしょうが、量が多ければお医者様の診察を受けることも必要でしょう。
いずれにしても、急性中毒を起こすまでは考えられませんので、現在子供の機嫌がよければ放置することも仕方ありません。
ただ、クロームやカドミュームなどは体に蓄積されますので、今後も同じ過ちを繰り返すことが無いようにに気をつけることは重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 アクリル絵の具の 1 2023/05/01 17:22
- 美術・アート 油絵の上にアクリル絵の具は乗らないと言われましたが、試してみて油絵と大した遜色なく乗りました。これは 2 2022/06/05 00:07
- その他(暮らし・生活・行事) プラスチックのメガホン(赤や青)にアクリル絵の具を塗って白色にしたいと考えてるのですが,完成後にひび 2 2022/10/22 09:32
- 美術・アート 日本画で使う胡粉の上にアクリル絵の具、油絵の具は使用可能ですか? 2 2022/06/19 18:16
- 美術・アート チューブ保存のアクリル絵の具を固まらせない方法を教えて下さい。 2 2023/02/25 16:18
- 子育て 子供の遊び方 5 2023/05/07 07:39
- 美術・アート アクリル絵の具で紙に描いているのですが、 油絵みたいな表面をテカテカさせたい時なにか方法あるでしょう 1 2022/07/07 18:44
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 男性に質問です 具体的にどういう絵なら抜けるのですか? 東方の原作の絵柄だと抜けないとおっしゃる人が 3 2023/07/15 16:40
- クラフト・工作 アクリル絵の具の金色銀色銅色は、塗るとどのような風合いに仕上がりますか。 2 2023/02/24 22:10
- 美術・アート 油絵、アクリル画、水彩画で二色の間を滲ませない方法は? 2 2022/05/05 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんがアクリル絵の具を食...
-
アクリル絵の具のコゲ茶色~黄...
-
紙皿に絵の具を塗りたいのです...
-
大理石に塗っても大丈夫な塗料
-
不透明水彩とアクリルの違いは...
-
ダンボールの色塗りのコツ
-
ペイントマーカーのペン先や、...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
球面への紙の貼り付け方
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
印影を写す紙について。
-
紙で手を切ることをなんといい...
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
プラスチックと紙を接着したい
-
差込印刷で番号に色をつけたいです
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
紙に書いた文字のみを別の紙に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報