
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アクリル絵の具で、上から木目を描いてはどうですか?
けっこう分からなくなりますよ。
ホームセンターはもちろん、最近は100円ショップでもアクリル絵の具を売っています。クラフト材料のコーナーです。
似た色数色(赤、黄、茶など)と黒と白を買います。
パレット上で絵の具を混ぜながらちびちび描いていきます。
いっぺんに塗らずに、消したい線の上だけをカバーする感じで、まわりの色と馴染ませます。
乾くと少し白っぽくなります。
白絵の具は不透明な感じになり、周りから浮き上がりやすいので、混ぜるときはほんのちょっとにします。
乾けば何度でも重ね塗りできます。
終わる頃には補修の達人です。
家具のキズも、同じ方法できれいになりますよ。
No.2
- 回答日時:
水や洗剤で拭いて取れないようなら無理です。
石油やラッカーシンナーでは板までおかしくするおそれがあります。
灯油なんか臭いが抜けなくてえらい事になりますよ。最悪建具取り換えになってしまう。
借家なら退出時に張り替えですね。そういうこともあるのでクロス仕上げの扉が多いのでしょう。
それまでの間に合わせなら上から自分ではがしやすく適当な紙を貼っておくと良いと思います(子供が大きくなるまではまたやられるかもしれないので)。
業者は「内装屋」「クロス張り替屋」が一般的です。
電話でリフォームのセールスをしてくる業者はどうせ下請けの内装屋に丸投げですし信用できません。信頼のできる工務店を知っているなら業者を紹介してもらうか、実店舗をかまえている内装業者に直接頼んだ方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 水性塗料、落とせますか? 和室の砂壁に水性塗料を塗りました。何をするにも養生が下手くそで木枠?などに 2 2022/07/02 21:31
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- 分譲マンション マンションリフォームにおける壁のふかしについて 1 2023/01/06 07:36
- 引越し・部屋探し 引っ越しの退去費用についてわかることがある方教えてください。 新築1年未満の1K6畳アパートに8ヶ月 7 2022/11/29 13:33
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVDディスクの赤丸の部分の落書きを消したいのですが、除光液だと油性ペンが落ちるそうなので、アセトン 4 2022/06/01 11:49
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- 掃除・片付け シール剥がしたらシールの形に色移り?してしまってて… 色が移るというか、シールの形にくっきり壁の色が 4 2023/01/23 12:22
- その他(社会・学校・職場) こないだ大学の先生に学生証忘れたと先生に尋ねたら紙に書いてくださいと言われ紙がないのかと言われ紙を渡 5 2023/06/20 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリル絵の具のコゲ茶色~黄...
-
紙皿に絵の具を塗りたいのです...
-
大理石に塗っても大丈夫な塗料
-
ペイントマーカーのペン先や、...
-
赤ちゃんがアクリル絵の具を食...
-
球面への紙の貼り付け方
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
印影を写す紙について。
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
家庭用シュレッダー後の紙くず...
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
精神科医に渡す紙どうおもいま...
-
紙で手を切ることをなんといい...
-
ホッチキスのとじかたが逆の人
-
オーブントースターの外側の色...
-
プラスチックと紙を接着したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報