dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めて、Tシャツに、アクリル絵の具を使ってペイントします。
綿100%のシャツに、100円ショップの、
アクリルがっしゅ絵の具水性というのを使うのですが、
この時、絵の具は水で薄めて使うのでしょうか?
このほか注意すべき点やコツ、アドバイスなどありましたら
教えてください、お願いします。

A 回答 (1件)

こんばんわ。


ちょっぴりトールペイントをかじっている者です。

私も、アクリル絵の具で布にペイントした事がありますが、
その際には、絵の具が布によく定着するように溶剤を混ぜて使います。
(描いて乾燥させた後、アイロンをかけて定着させます)
この溶剤は、トールペイントの道具を販売している文房具屋さんなどで売っているかと思います。

筆は適度に湿らせた状態で使いますが、絵の具を水で薄める事はほとんどありません。
溶剤も使わず水を混ぜてしまうと、少量の水なら大丈夫かもしれませんが、滲んでしまうと思います。
また、100円ショップにはないかもしれませんが、布に描く専用の絵の具もありますよ。

描く時は、絵の具が染みますから、間に何か挟んだ方が良いと思います。

私も人から教えていただいて、その通りに使っているだけなので、
あまり良い参考にはならないかもしれませんが…(^_^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!