dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7においてUSBメモリーのドライバのアンインストール方法を教えてください。

A 回答 (2件)

OSの標準ドライバで動作しているのなら別に何も


アンインストールする必要はありません。
使い始めるにあたりCD-ROMなどから何かインストールした
覚えがなければ標準ドライバが使われているはずです。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
新しくUSBメモリを使い始める時、「USBドライバをインストールしています」と出ますが、これは何を意味しているのですか?

補足日時:2011/05/14 14:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/04 15:59

USBメモリーはチップセットの商品情報の違いから、 異なる会社の同じ「USBメモリーという部類」をさしても、WINDOWSがUSBメモリーのドライバーをインストールしなおして対応します。


そのときウインドウに PQIUSBメモリーとか なんちゃらUSBメモリーとか 会社名とか出るでしょ
アレをWINDOWSはいちいち別の何かと思って検索を掛けてから  なんだUSBメモリーかで落ち着くわけ

だから、わざわざOS弄繰り回してメモリーのドライバーを消すような愚行をする必要もないし
やったらやったですべてのUSBメモリーの類が使えなくなるだけです。
それともセキュリティか何かでUSBメモリー差込禁止のOSにしたいのでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/04 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!