dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
金曜日の未明、ウサギが異物(プラスチックのようなゴムのような素材)を食べてしまいました。
 
様子を見ていたところ、今日の夜くらいから牧草以外食べなくなりました。(バナナも食べません。水はよく飲みます)
糞はやや少なめな気がしますが今夜は10個くらい出ています。大きさも小さくはありません。(便を割りましたが異物は出ていません)

元気はあります。今も部屋を元気よく走っています。

ただ、やはり牧草以外食べないのと便がいつもより少なめなのが気になります。

なので動物病院に一回行こうと考えていますが、もし手術になった場合、費用はどれくらいかかりますでしょうか。

よろしくお願いします。
 
 
※ウサギ(ネザー♀0才)

A 回答 (1件)

病院によってまちまちだと思いますが、レントゲン撮って、麻酔して、手術してとなったら、1万円は覚悟して行ったほうがいいように思います。



私が過去にハムスターを連れて行った病院では、診察の後、料金やリスクなどの説明がありました。その後で飼い主さんが判断する、ということです。

ご心配なら、行く前に病院に電話して概算を聞いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
避妊手術が4万くらいするのでもし1万ならかなり安いと思いますね。

お礼日時:2011/05/15 04:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!