重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、またクマの出没が多くなったが、他にも怖い動物がいる。ワニ、ハリネズミ、カラスを肉にして食べる事は出来ませんか?

A 回答 (7件)

怖い動物を食べても解決はしないんじゃないですかね。


怖い動物も生きる権利はあるんですから、
いかに人間に遭遇しない、問題が起きないようにするかじゃないでしょうか。
食べるのではなく人間と動物の共存を考えた方がいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0

こんにちは。


ハリネズミは知らないけど ワニ カラスは出来ますよ
ワニは普通にネットショップにも売ってます
野生のカラスはとったら 駆除しました っていう報告みたいなのが
いるらしいです 肉は砂肝以外美味しいらしいです
    • good
    • 0

元々、地球は野生動物の物でした。



人間が現れてから悲惨な事になりました。特に最近は温暖化で大変です。

何とか共存していきたいと思います。
    • good
    • 0

ワニなんていますか

    • good
    • 0

カラスと鳩を食べてもいいとなるといいですね。

    • good
    • 0

出来ません今は動物を殺すと誹謗中傷ですごいですよ、秋田でスーパーにクマが侵入して居座ったので殺したら、秋田役場は誹謗中傷で電話は酷かったです。



電力会社が電信柱のカラスが巣を作って子育てしたら、電信柱の撤去作業が巣立ちするまで延長になりました、それだけ野生動物を殺すのは今は会社の営業にまで影響して怖いですよ。
    • good
    • 0

ワニ肉、昔食べさせる居酒屋チェーン店ありましたね…。


ハリネズミは入手量が薄いのでは?

カラスは鳥獣保護法に指定されているので捕獲、勝手にしてはいけないのですよ。
何か理由があって捕獲の許可を申請しないといけません。
美味しくてみんなが食べたらカラス、減るのにね…。

でも、こっそり食べた事がある人はいると思う、美味しくないから噂にもならないのだと思います(ó﹏ò。)
野鳥、野生動物は、寄生虫とかウィルスも心配。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A