
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
このようなケースでは、1行2列の透明罫線の表を利用するのがお勧めです。
Wordのバージョンが記載されていないので、例えば2007のケースで説明すると、「挿入」タブの「表」をクリックし1行、2列の表を描画し、表ツールのデザインタブの「罫線」で「枠なし」を選択します。
最後に、中央の縦罫線をドラッグして列幅を適宜変更し、左側に本文をコピー貼り付けし、右側のセルの挿入したい位置をダブルクリックしてコメントなどを入力します。
No.3
- 回答日時:
>2段構え
とは段組のことを言っているのですか?
書式ー段組ー2段組みでニーズに合うように思いますが。
2段で、左の段の1行入力完了後に、早い段階で、挿入ー改ページー段区切りを入れてはどうでしょう。
これで左か右の段をクリックで、どの段でも入力について行き来できる。
右の方にも段区切りを入れて改行で行数あわせをすることもできる。
同行左右段を並行的に入れて行きたいなら、右の段は改行を入れて行けば、左段の同行に追いつける。
途中でのページ変えは、右列の最後を選択しておいてSHIFT+CTR++ENTER。
No.2
- 回答日時:
私がやるとしたら、予めページ設定で必要量の余白を取ってしまって、その設定でテンプレート登録して使いまわすか、
いっそのこと、Execelを利用します。
アドインソフト(フリーソフト)で、ClKitと言うものが有りますから、それを組み込んでおけば各セルの高さや幅をかなり正確に設定することが可能です。
尚、ExcelとWordとの決定的な違いは、余白設定の可否です。
上手く利用すれば、Word以上に便利です。
市販の便箋の罫線をWordで表現するのは非常に困難ですが、Excelならばいとも簡単です。
是非ご検討なさってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google 翻訳 英語翻訳ソフトは良いものはありますか パソコン Chrome で右クリックで翻訳できるようにするには 1 2022/03/28 21:30
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Mac OS iMacでコマンドラインと辞書を連携させる方法 2 2023/07/15 17:59
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
wordでページの右側にメモ用の...
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
wordでグリッド線と表のズレ
-
Microsoft Word
-
差し込み印刷 Next Record
-
Word2007で、最終行の下に赤線...
-
WORDについて(ヘッダーと...
-
Word(ワード)の「蛍光ペン」「...
-
段組み文書のカーソルを隣の段...
-
文字の上に取り消し線つけるな...
-
Office ワード97の取消線について
-
一太郎2007で、二つの文章を並...
-
wordの入力画面のわずらわしい...
-
wordの段組中央線の延長方法
-
切取線
-
既存の表に文字を入力する方法
-
エクセルで改ページ部分に自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
wordでページの右側にメモ用の...
-
wordの入力画面のわずらわしい...
-
差し込み印刷 Next Record
-
Word(ワード)の「蛍光ペン」「...
-
ワードの文章を左右に分けるには
-
文字の上に取り消し線つけるな...
-
グーグルドキュメント(文書)...
-
Word2007で、最終行の下に赤線...
-
一太郎2007で、二つの文章を並...
-
2つのメモ帳を左右で開いてい...
-
ワード文書の一部黒塗り
-
wordでグリッド線と表のズレ
-
Word 1ページ内を比較しやす...
-
ワードの段組みについて(左右...
-
WORDで――(ダッシュ)が繋がら...
-
ワードの特定の行を塗りつぶす...
おすすめ情報