好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

現在はクリンチャータイヤの跳びはねる感覚が好きになれずにチューブレスタイヤしか使用していません。しかし、下記のホイールを何とか使用できないかと思案しています。チューブレスのように跳びはねないクリンチャータイヤやチューブがありましたらご教示ください。

参考までに下記は現状です。ちなみにメタボのおじいさんがのんびりサイクリングに使用します。荒れた路面の坂登に使用しようと思っています。カーボンバイクで常用スピードは20~30kmで下りはあまりスピードは出しません。WH-7850-C24-TLを持っているのですが山に行く際には妻に取られてしまいまして…平地はクロモリにWH-6700ですので山のみの使用です。

ホイール WH-RS80-C24
タイヤ   シュワルベ デュラノ
チューブ R-Air 

A 回答 (5件)

オープンチューブラー?


言い方の違いだけで別に作り方としては普通のWOですけど???
ビットリアなどは、
チューブラーが基本のレーシング機材として考えていますので
レーシング向けのクリンチャー=オープンチューブラーと「勝手に呼んでいる」というだけです。

貴方のように、
チューブレスを基準として語るというのは
かなり新しいサイクリストの姿だと思いますが、
個人的には、チューブレスがしなやかで跳ねない!と言われても…
試乗して特に違いは感じませんでしたが…
軽いとは思いましたけどね。

いっそクリンチャーではなく、
チューブラーを買われると
ロードバイク本来の乗り味が体験できるのではないかと思います。

今のDURAチューブレスがあり、
WH6700がありの環境下で、
またクリンチャーを増やしても仕方が無いような気もしますし、
たぶん求めるモノは出てきません。

であれば、チューブラーをヒルクライムの飛び道具にお使いください。
=在る意味一番良い選択になると思います。
=かなりの低圧でも乗れますし、軽さ・グリップ感などは
最上のモノになりますね。

また、クリンチャーでしなやかといえば、
クレメン=CHALLENGE社でしょうね。
=シルクケーシングのクリンチャー。
それだけは間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度有り難うございます。
チューブレスタイヤは短い試乗ではマイナスの感覚しかないと思います。漕ぎ出しは重いですから「なんだこれ」となってしまいます。しかし、跳ねる感じがないですから荒れた路面でもハンドルの暴れをおさえる必要もなく、ロングでは疲労度は少ないですね。また、荒れた路面の登りではむしろチューブレスの方が跳ねない分ロスが少なくタイムは早くなるように思います。パリ~ルーペでプロが使い出す理由が分かります。

今回の件は、フルクラム等の売れるクリンチャー用のホイールは売って整理しましたが、RS80だけ残っているのです。これを利用できないかと思っての相談でした。チャレンジはしなやかなのですね。チャレンジのクリテリウムにでもしてみようかと思います。有り難うございました。

お礼日時:2011/05/18 18:35

>チューブレスは7気圧弱、クリンチャーは7気圧強ですがやはり・・・。


なんか、逆のような気もしますが・・・。
荒れた路面は、リム打ちが心配されると思いますが、6気圧で一回試したらどうでしょうか?
空気圧はきっちりと管理しなければならないと思いますが、それほど気にしなくてもいいとこもありますよね。自分にあった空気圧が一番だと思うのでね。
トップレーサーでも下りのコーナーが多い時は、6気圧で走りますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
空気圧は、ホイールでも違いますし、クロモリとカーボンと言ったフレームでも違いますから難しいですね。
しかし、私が知りたかったことは、空気圧ではないのです。一般のバイアスタイヤではなくラジアルタイヤやオープンチューブラータイヤや様々な新製法のタイヤが出てきましたが、それらの中でチューブレスタイヤに近い乗り味のものがないかなと思った次第です。

お礼日時:2011/05/18 10:43

タイヤを、オープンチューブラーというタイプに変えてラテックスチューブにするとかなりしなやかになるのではないかと思います。


R-Airと言うチューブも良いですが、ラテックスチューブはさらにしなやかで良いです。
欠点としては、朝8気圧入れて次の日の朝には6気圧も普通なので、基本乗るたびにエアを入れる必要があります。
耐パンク性は、ブチルチューブよりも良いです。R-Airもブチルチューブですのでそれよりもパンクには強いかと。

オープンチューブラー
チューブラータイヤのクリンチャー仕様のようなタイヤ。
今お使いのタイヤの5割増しから倍くらいのお値段ですが、それだけに良いものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オープンチューブラーですか。チャレンジやビットリアのオープン・コルサ等ですね。マビックもビットリアのOEMらしいですがオープンチューブラーを出しましたね。ビットリアのオープンコルサは根強い人気のあるタイヤのようですがオープンチューブラーは違いますか。試してみたくなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/18 05:17

うーんと、空気圧が低いほうが良いということですよね。


それでしたら、CONTINENTAL GP4000Sなんて如何でしょうか?
巷では、硬い乗り心地であると言われているタイヤなんですが、それは空気圧を高くして乗っているからだったりします。
パンクに強いという利点を活かして、7barぐらいの低めの空気圧でのれば、チューブラー並みの乗り心地になります。
海外の通販だと、かなり安く購入できるので一度試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンチネンタルですか。使用したことがないのですが…#1さんもコンチネンタルはバランスが良いといったことですので興味がわきました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/18 05:10

うーん・・・


クリンチャーが飛び跳ねる原因は、
やはり空気圧が高すぎるのではないかと思うのですが?
メタボか何か知りませんが、
車両を含めた総重量が80kgくらいで、
23cの太さで8BARくらいが適正だと思います。
総重量が70kgくらいならば7.5BAR。
60kgくらいならば7BAR以下。
だいたいそれくらいがタイヤサイドに記載されている最低空気圧になろうかと思います。
体重のある方の方が、ふつう「跳ねにくい」と思います。

跳ねないというか、
グリップ感が妙なタイヤと言えば
私も使っているミシュランプロ3でしょうね。

非常に概略して言えば
耐久性とグリップのバランスがよいのはコンチネンタル
尖ったグリップなのがシュワルベやユッチソン
変なグリップなのがミシュランやパナと
おおざっぱに言えます。

また、ホイールが跳ねるような感覚というのは
タイヤ自体と言うよりは空気圧。
次に車体およびホイールテンションになろうかと思います。
クロモリですから、跳ねる=バネのように反発する感覚が在って当然の車体ですので
其処は割愛するとしても、
もう少しスポークテンションで何とかならないかな?とは思います。
=シマノのホイールサポートを行えるショップだと
RS80であっても、乗り手に合わせた適応範囲内でのテンション調整はしてくれますね。

確かにタイヤ銘柄は重要ですが、
おっしゃる質問事例に置いては
空気圧以上に重要なファクターとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
空気圧ですか。私は体重の割にエアは入れません。チューブレスは7気圧弱、クリンチャーは7気圧強ですがやはりクリンチャーは跳ねますね。やはりクリンチャーでチューブレスの乗り味は無理なのようですね。

お礼日時:2011/05/18 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報