
http://fukuganrss.blog27.fc2.com/
上記のサイトの画像にマウスカーソルを合わせると画像がちょっと暗く影っぽくなりますよね?
このやり方のcssのソースが分かる方、教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
初めまして。画像は一枚しか用意できなくて、カーソルオンで画像を暗くしたい。
ただしcssで、ということですよね。
そうすると、
html
<div>
<a href="#">テキストテキスト</a>
</div>
css
div
{
background:画像;
width:画像の大きさ
height:画像の大きさ
}
a
{
display:block;
width:画像の大きさ
height:画像の大きさ
text-align:left;
text-indent:-9999px;
}
a:hover
{
background:半透明の任意の暗さになってるpng画像;
width:画像の大きさ
height:画像の大きさ
display:block;
text-align:left;
text-indent:-9999px;
}
多分こんなカンジでご指定いただいたページと同じような動きをするのではないかなと思います。
試してないのでわからないですが。
文字を出したいようであれば、text-indentを0pxにしてください。
また、まだまだ生き残ってるIE6では半透明のpngが使えませんので、
IE6も対応ブラウザに入れるようであればハックを使ってあげてください。
でも正直ここまでやるのであれば画像を二個用意した方が早いんじゃないかとか、
javascript使った方が楽だよね、とか思います。
No.2
- 回答日時:
CSSではありません。
javascriptを使ってます。そして、参考になるサイトでもありません。
【引用】____________ここから
Webページのプレゼンテーションを向上させようという志は素晴らしいものではあったが、そのためのテクニックには思わぬ副産物があった。こうしたテクニックは、特定の人々、特定の時代状況でしか成り立たず、すべての人々、すべての時代状況において成り立つものではないのだ。こうしたテクニックの例を挙げよう。
* メーカー独自拡張のHTMLを使う。
* テキストを画像に置き換えて表現する。★
* 余白制御のために画像を用いる。★
* ページレイアウトの目的で表を用いる。★
* HTMLでページを作らずにプログラムに頼る。★
こうしたテクニックによって、Webページはより複雑化し、限られた環境にしか適応しなくなり、相互運用性問題に悩まされることとなり、障害を持つ人々にアクセス障壁が設けられてしまう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Style Sheets in HTML documents (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )]より
を絵に描いたような酷いものです。特に★印について、上記リンク先をお読みください。
まっとうなHTMLで書くとしたら、
<div class="nav">
<ul>
<li><a href=""></a></li>
<li><a href=""></a></li>
<li><a href=""></a></li>
<li><a href=""></a></li>
</ul>
</div>
でよいですね。
その上で、
div.nav ul
div.nav ul li
div.nav ul li a
をブロックに変換して
そのliを小さなサイズにして、floatさせる。
aは、liいっぱいに広げ、text-decoration:none
その後、a:hover(動的擬似クラス、詳細度+10)で透明画像をかぶせる。
と言う手法が楽でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 画像が分割されて切り替わる、ループアニメーションが作りたい 7 2023/05/27 17:12
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
- 写真・ビデオ 画像の加工にお詳しい方教えてください。 添付の画像のような、暗くて冷たい雰囲気になる画像加工アプリの 1 2022/11/01 18:45
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- FC2ブログ どうやるのか、さっぱり分かりません。ブログ引っ越したいと思っています(URLだけを変えたい)。 3 2022/12/01 07:40
- Excel(エクセル) エクセル VBA セルの結合 2 2022/09/07 11:48
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 対処法あれば、教えて下さい。 2 2022/08/13 12:45
- マウス・キーボード マウスカーソルの変更について 1 2022/11/05 20:03
- 作詞・作曲 楽譜のリズムのとり方?をおしえていただきたいです 画像のような場合です。 赤い矢印が、1,2,3,4 7 2022/07/17 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
iframe内をクリックさせない方...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
画像を固定する方法(背景以外)
-
ulでの段組の際の隙間
-
background-repeat CSS で切れ...
-
WEB上でディレクトリ内の画像を...
-
両端に背景画像を入れる
-
Borderの画像回り込み
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
ホームページのWindowsに表示さ...
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
Safariでのひどいレイアウト崩れ
-
HP作成 作成した画像を動画の上...
-
background-sizeでcontainする...
-
画像の大きさに合わせて文字の...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
CSSのrepeatで切れ目が出る
-
コピーできない画像の仕組み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
background-repeat CSS で切れ...
-
IMGタグで画像の繰り返し使用は…
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
background-sizeの背景で最小値...
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
-
iframe内をクリックさせない方...
-
background-sizeでcontainする...
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
WEB上でディレクトリ内の画像を...
-
同じ画像 複数回使用
-
画像で背景透明のテキストがに...
-
gif画像でたまに背景がグレーに...
-
ページの上下に白い横線が入る
-
ページごとに背景画像を変更し...
-
コーディング中、右側に謎の余...
-
ブラウザによって、画面表示の...
おすすめ情報