
コンビニでアルバイトをしています。
自分のコンビニでは返本する際に、付録は店頭で処分して出版社に返します。
付録は基本ゴミとして捨てられ、ほしい人はもらうような感じです。
そこで自分も雑誌の付録のポスターをもらったのですが、返本する際に問題はないのでしょうか?
(雑誌と全く分離してあるものではなく雑誌に軽くのり付けしてあり簡単にはがせるようなもの)
もしその付録がないがために出版社からまた何かあるのであればまた戻しておこうかと思います。
(その際、雑誌とは全く分離してあるため雑誌にはさむだけ)
また返本された雑誌はどうなるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何か、実態と違う回答が多いような。
雑誌とムックで扱いが違いますが、雑誌は、原則として、返本分は、再出荷されません。
本の作り上、一度、店頭に並ぶと、新品としての再出荷に耐えられないんです。なので、返本分は、全て廃棄しています。紙としてリサイクルされるということですね。
なので、例えば、週刊漫画雑誌は、返本するとき表紙だけを破いて送り返せば良いという出版社も多いです。売れてないよ、という合図を返すことは、売り上げを立てる時に必要ですが、送料は節約したいですからね。
また、震災で紙不足のいま、よく分かるんですが、コンビニでは、雑誌を買い取っているところと、書店同様に棚を貸しているところがあります。返本があるのは後者だけですね。買取の場合は、チェーンの本部で処分しているはずです。
出版社は、当然、返本のない買取のチェーンに優先的に配本しますから、マイナーなチェーンのコンビニの雑誌棚がとても寂しくなるということが起こっています。
なお、スリップが入っているものは、雑誌に見えても、扱いは普通の書籍ですから、きちんと返本をする必要があります。
No.2
- 回答日時:
雑誌本体と付録が完全に分離している物、すなわち質問者さんが書かれたような場合はちょっと違いますが、基本的には分離されている物(本屋さんサイドで中に入れる物)は返品しなくてもいいものです。
が、しかし、たとえば本体に組み込まれている物(最近はDVDやCDが多いですが)はそのまま返品しなければいけません。私個人の意見としては、軽く糊張りされているもの(出荷時点で製本所で付けられた物)もそのまま返す必要があると思いますね。
No.1
- 回答日時:
付録は、あくまでおまけなんです。
取次では書籍や雑誌自体ほ本と言う形で扱い、付録はおまけです。なので、返本の際、付録が戻ってくると場所を取るし、価値が無いものなので厄介なんです。どんなに高そうな付録でも、価格は書籍や雑誌本体のもので、付録の価格は会計上はゼロなんです。
ということで、付録は特に指示がない限り、宣材などと同様で現場で処分して構いません。
返本した雑誌は保管期限まで取次の倉庫に保管され、その後は断裁処分、熔解されて再生紙になる運命です。中には、出版に戻されバックナンバーとして再販売されることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 退職時の支給品返却について 6 2023/03/03 10:30
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- マンガ・コミック ビッグ錠 2 2023/05/19 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いします。 6 2022/04/02 09:16
- 雑誌・週刊誌 成人向けの雑誌は、アダルト動画の入ったDVDを付録にすることで、なんとか購入者離れを食い止め生き残る 3 2022/12/09 06:16
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 消費者問題・詐欺 【法律・占いはカルト詐欺では?】芸人の島田秀平と行く開運スポット巡りって占いってカルトで 3 2022/10/02 16:44
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- 雑誌・週刊誌 おすすめの服の雑誌を教えてください。 絵を描くときの服のデザインの参考にほしいのですが、そのような雑 1 2022/04/06 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイバンの型番の見方を教えて...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
ギャルソン!!
-
ジャンプやマガジン・サンデー...
-
デコルテケア 美しい鎖骨について
-
スキャナーを買いました
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
影ができないようにスキャンす...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
バーチャのサラで…
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
¥ASKの意味と読み方
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
【雑誌広告用語】4C1Pって何で...
-
[至急]Project Euler:#18Maximu...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
スペイン語 学習者用の定期雑...
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
ムック本とは?
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
アダルト本の処分方法
-
影ができないようにスキャンす...
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
cover withとcover inの違いは...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
テープを貼る商品と貼らない商品
-
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
バーチャのサラで…
おすすめ情報