dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Canon EOS Kiss X5 を先日購入して、写真を撮っていると、いきなり液晶表示が消えました。
『バッテリーが無くなったのかな?』と思い充電後に再度起動しましたが、液晶画面は消えたままです。
一瞬、ノイズのような表示をしますが、その後は一切表示できません。ライブビューに変更しても再生ボタンを押しても表示されません。
しかし、写真は撮れているようで、USBケーブルをPCに接続して、写真を取り込むと液晶画面が消えている状態の写真もPC上で表示されます。
先ほど、Canonの修理受付センターに電話をしたら、「修理対応」とオペレーターの方に言われたのですが、釈然としませんので、詳しい方、何か対策があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Displayを何度か押してもダメですか?


初期設定にリセットしてもダメですか?

何れも、ダメならセンターの案内どうり、故障でしょう。
何れにしろ、対策は有りません。
保証期限内ですから、素直にSCに依頼しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Displayは何度押しても駄目でした。
初期設定のリセットはしていません。

やはり修理ですかね。。。
残念です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/30 11:41

 こんにちは、先日購入がどれだけ経っているか分りませんが、実店舗で購入したのならば、販売店に 


持ち込んで初期不良で交渉すれば交換なるかも知れないです。
 メーカー直だとどのメーカーも修理対応で交換しませんので、販売店での交渉してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに販売店に連絡した方がいいですね。
一度、確認してみます。

お礼日時:2011/05/30 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!