
<別カテゴリーで質問していたのですが、こちらのカテゴリーの方が
適切だと思いましたので前質問は削除し、こちらで再度質問させていただきます。>
iPod nano(第3世代)8GB を使っています。
ホイールボタンのMENU、再生/停止、スクロールなどは問題なくできるのですが、
センターボタンのみ、押してもほとんど効かなくなってしまいました。
以前からだんだんと調子が悪くなり(押してもなかなか反応しない)
押す位置を少しずらしたりしてだましだまし使っていたのですが、
今は100回押して1回反応があるかないか、といった状態です。
再生はできるので、今はiPod shuffle状態で使っていますが、
これじゃゲームもできないし、やはり不便です。
トラブルシューティングに載っていた「復元」も試してみましたが、
効果ありませんでした。
(センターボタンが効かないためリセットはできません)
これは恐らくソフトの問題ではなく、ハードの問題のような気がします。
(接触不良とか断線とか??)
2007年9月に購入したので保証期間は過ぎてしまっています。
AppleCareは付けていません。
Appleのサイトで調べたら、これを修理に出すと15,800円もかかる事が分かりました。
(修理といっても実のところ新品と交換するだけ、と聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?)
そんなにかかるのなら、最新のnano(第4世代)を買おうかとも思ったのですが、
でもまだバッテリーも大丈夫だし、デザインや操作性も気に入っていたので
買い換えを考える前に、できるものなら、また何とか使えるようにならないものか、
この不具合を直せる方法(裏技みたいなもの?)はないかと思い、
皆さんの知恵をお借りしたく質問させていただきました。
ダメもとでも何か方法があれば教えて下さい!どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
物理的にクリックホイールまわりの部品劣化や接触不良などによる故障でしょうね。
買い換えるのが得策です。
分解して同型品のジャンク品からパーツをもらって自分で部品交換する人もいるようですが
スキルがない人がやれば逆に完全に壊してしまう可能性も高いのでお勧めしません。
第三世代でも整備済製品や、まれに出る旧機種新品で購入できることがあります。
旧モデル新品
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdea …
現時点で第三世代nanoはレッドだけ取扱があるようです
iPod整備済製品
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdea …
今のところ第三世代nanoはないようです。
定期的にラインナップが更新されています。
お近くにアップルの直営店(銀座、渋谷など)があるようならば
GeniusBarの予約をして、診てもらうことでアップルの技術者が直してくれることもあります。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
お礼が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。
アドバイスに従って銀座のアップルストアに持ち込み、
店員さんにいろいろやってみてもらいましたが、直りませんでした。
やはりこれは物理的な不具合のようです。
直すのは諦め、ソフマッ○の中古品買取の査定に出してみたところ、
「センターボタンがきかず動作状態を確認できないため、買取はできません」と言われてしまいました・・・。
故障品でも買い取ってくれる所があるらしいので、そちらを当たりたいと思います。
アップルのサイトで、旧モデル新品や整備済製品などを扱っているなんて知らなかったです。
掘り出し物がないか、時々チェックしてみたいと思います。
とても有益なアドバイスをどうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPod nano 第7世代 2 2022/08/25 13:06
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- その他(生活家電) パナソニックインターホンについて 2 2023/05/31 01:21
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジの液晶、消えた部分...
-
日本人だからといって日本製を...
-
iPhoneをリモコン操作
-
スマホの周辺機器の値段
-
SONYテレビの故障について
-
腰が抜けそうに重い『20インチ...
-
PC HDDの並行輸入品って何
-
カメラにmicro SDが認識しない
-
テレビのリモコンで他のテレビ...
-
SONY BRAVIA 赤外線リモコン の...
-
プロジェクターの性能について...
-
今日、亀田の柿の種を購入して...
-
初期不良品や故障の多いメーカー
-
体育館でプロジェクターを使う...
-
GR DIGITAL(初代)でSDメモリ...
-
機器のシリアル番号について
-
Canon EOS Kiss Digital Xを購...
-
sim freeのexperia 5VをJcomのs...
-
サ○ヨーのプロジェクターをお使...
-
スマートウオッチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジの液晶、消えた部分...
-
マッキントッシュのむぎ球交換...
-
ノートパソコン画面が乱れます...
-
液晶画面をきれいにしたい
-
VIERA TH-P42S2 [42インチ]が、...
-
液晶画面内にホコリ。
-
DVDレコーダーの修理
-
東芝DVDレコーダ(RD-W300)の電...
-
富士フイルム デジタル一眼レフ...
-
■アイオーデーターのドライブの...
-
三菱real 液晶テレビHDD/BL内蔵...
-
iPod nano(第3世代)/センタ...
-
カセットデッキの修理の件
-
地震により液晶テレビ破損
-
意味は何ですか?
-
スマホのアンテナマークが出な...
-
マッサージチェアに長期保証は...
-
液晶パネルの部品だけ買えるの...
-
スイッチのジョイコンが破損し...
-
Canon Kiss X5 の不具合について
おすすめ情報