dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメの画面に黒い斑点が出ます
撮影した写真のデータ自体には映り込んでいないのでディスプレイ(?)自体の異常だと思います。

考えられる原因と、修理方法(自分でできる物があれば)を教えてください。
お願いします。

「デジカメの画面に黒い斑点」の質問画像

A 回答 (3件)

添付画像だけで、原因の特定は不能。


例え、原因が特定出来ても、自分での修理は不可能。
交換となると、技術料込で、12,000~15,000円。

写りに影響ないなら、そのまま使い続けるか、程度の良い中古を探す方が安く付きます。
    • good
    • 0

保護シールを貼ってるとしたら埃を挟み込んでしまった可能性がある。


→シールを貼り直せば解決。

正面だけではなく斜め(ほぼ水平方向)からみて黒い斑点が動くなら液晶パネル自体に問題はない。
→構造にもよるがカバーガラス等と液晶パネルの間に埃が侵入した可能性がある。自分でばらして元通り組み立てられる自信があればいいが、自信がなければ修理に出す。
→液晶パネルに問題がある場合自分で何とか出来るレベルではない。メーカー側でも交換してしまうレベルのもの。
    • good
    • 0

液晶のその部分の劣化/不良でしょう


メーカは数ドットの異常は不良/故障扱いはしません(品質管理で合格です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!