A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
全然ムカつかないですよ。
幸せそうな人や幸せに生きている人に出会うと嬉しいですね。幸せな人がいて良かったって、思わず笑みが出ます。幸せな人は幸せのお裾分けができているということでしょうね。ムカつくのは不幸そうな不幸を装っている人。その人だけが、人生で悲劇のヒロイン・ヒーローをするのは勝手だけれど、それを全身からオーラを醸し出して他者を不幸な気分にさせてしまうから。
自ら不幸を選んでいる人は超ムカ付きます。気分だけではなく、自分の不幸に他者を巻き込んで不幸にさせてしまう。不幸のお裾分けをしている自覚もないんだから。
幸せそうな人、幸せな人を見てムカ付く人は、自分が不幸そうな、不幸な生き方しかできていないからですよ。

No.11
- 回答日時:
その幸せを見せ付けられたり、自分の手にしてない部分の幸せなら見てムカつきますよ。
私にとっては害でしかありません。その幸せそうな恵まれチャンがいい人間とは限りませんからね。
No.10
- 回答日時:
例えば、彼氏・彼女、夫婦・親子、かな。
仕事で成功して喜んでいる人とは別かな。
つかないと言えば嘘になる。
でも、ついても仕方がないという自分もいます。
「その幸せ」がいつまで続くか誰も分からないから
その時間を大事にしてほしい。
目の前でイチャつく若いカップルとかは
張り倒したくなりますけどね。
No.9
- 回答日時:
まったく思いません。
その幸せを手に入れるのに色んな形で苦労はしていたと思います。そう考えると喜んであげるのが一番でしょう。
心のゆとりかな。
ただ、自慢げに幸せを見せつけるとむかつきますがね。その幸せをかなえるために、あなたを支えた人の事を忘れていないか?と。

No.8
- 回答日時:
いいえ。
(キッパリ)むしろ“羨ましい”ですし、こちらも幸せな気分になります。(^^)
但し、私を攻撃するものは、「声なし」
説明がくどいと嫌われますので、予告編の動画で、どうぞ!↓
※注:私は、基本的に、女性には優しい(^^)野郎は、容赦しない。(当たり前か^^)
画像なら、こちら↓
http://www.google.co.jp/search?xhr=t&q=%E9%9E%8D …
あと、『幸せそうな人を見るとムカつきます』
に対しては、
『それは、坊やだからだよ』と答える。(^^)
※着目点
動画の1:30辺りの主人公の目が、素敵!(^^)
No.7
- 回答日時:
感情は同調する事があるので、怒りも笑いも移ります。
ニコニコした雰囲気も周りを和らげてくれるくらいで、むかつく事はありません。むかつくとしたら、最後の一個をさらって行かれた時でしょうか。相手はうれしそうにしても、こちらはクッソーと。
また、上の段に立ってこちらを見下ろした態度がミエミエの場合。ザマアミロ的な表情が出たらアウト。
No.5
- 回答日時:
まぁ、「人の不幸は蜜の味」なんていいますからね。
幸せそうな人を見て、ムカつく人も居なくは無いでしょうけれど、
私は特にムカつきませんね。
自分は今、とても不幸な境遇に居るんですけれども、いつかそちらの世界に
行きたいなぁ~と夢見ることはありますよ。
人の幸せをムカついても、幸せはやってこないんですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
「幸せそうな人」の条件にもよりますね。
例えば、宝くじにあたった人、大好きな人と結婚した人、
大学に受かった人、ゲームを初めてクリアした人などを、
私は「幸せそうな人」だと思い、
良かったねとは思うものの、ムカつくとは思いません。
ただ、宝くじに当たったことを奢ってくれる気もないのに何度もしつこく自慢してきた場合や
満員電車の中などで過度にいちゃいちゃしているカップルを見た場合、
自分は落ちたのに同じ大学に受かった話を聞いた場合、
違法な手段で手に入れたゲームを裏技を使ってクリアした場合などは
同じ幸せそうな表情をしていたとしても、
私はムカついてしまうと思います。
3番目の大学の例なんて、
勉強をしなかった自分が悪いのに…ですね。
理由は、やっぱり第一印象というか、感情でしょうか。
ルールに違反している場合や自分が損した場合は
最初に「悪い奴だ!」や「羨ましい!」という感情が最初に来てしまい、
それがムカつく、という感情につながるのかなと思います。
正しいルール上にある場合や、
自分の得になる、もしくは損得には関係ない場合などは、
幸せな人を素直に「幸せ」ととれるかと思います。
なので、理由によっては自分も幸せな気分になりますし、
ムカついてしまうこともあるかと思う、というのが自分の考えです。
煮え切らない回答ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浮き沈み激しい 日によって気分...
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
よく、お前に言われる筋合いは...
-
職場の臨床心理士の女 まじむか...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
同性からすれ違いざまに笑われ...
-
既読無視する女性の神経
-
家族の話や職場の近しい人の話...
-
最初3人で遊ぶ予定だったのが ...
-
細かいことが気になる人って損...
-
酔ったときって本当に覚えてな...
-
あまり関わりがなかった同級生(...
-
先ほど急に見つけたなんかリラ...
-
友達が37歳で独身です。 会話も...
-
期待させるだけさせておいてこ...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
子育てが終わったら死にたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浮き沈み激しい 日によって気分...
-
初めまして。私は軽度知的障害...
-
自分を傷つけたい・傷つけられたい
-
アスペルガーである自分が信用...
-
心ない誹謗中傷をスルーする為...
-
自分を殴ってしまうのを辞めた...
-
誰にも会いたくない、ひきこも...
-
吐き気
-
最近些細なことでイライラしが...
-
人のせいばっかりしてる人って...
-
座っていると狭いのにわざわざ...
-
しぬまで一生自分の容姿、能力...
-
どなたかよろしくお願いします
-
独裁癖というか…
-
おすすめ快眠テクニックをおし...
-
現実逃避と現実を直視する違い...
-
自分にとっては深刻な悩みです
-
イライラしたとき
-
大学生男です。これは醜形恐怖...
-
自分の性格について
おすすめ情報