
こんばんは。
今回ツアーで、最終日 ベルシーに宿泊します。
そこから、
(1)サントシャペル
(2)サントゥスタッシュ教会
(3)バッサージュ
(4)オペラ・ガルニエ
の順でまわりたいと考えているのですが・・
メトロの何号線で主に行けば迷いにくいか?考えております。
(1)(2)はどちらか行ければいいという具合です。
良いルート(メトロorバス)はありますか?
また、オペラ・ガルニエについて 最寄のオペラ駅は意外とごちゃごちゃしているという話も聞き
最寄でなくても徒歩何分かでいける程度で わかりやすい駅はありますか?
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ベルシーは14号線が通っています。
シャトレでおりてサントゥシュタッシュ教会に行けます。2-300mです。サントシャペルもシャトレで降りて徒歩でシテ島に渡ってください。渡ったらすぐですよ。
オペラ座の駅はシンプルですよ。大丈夫です、14号線でピラミッドまで行くとオペラ座まですぐ、そこに見えています。
パサージュはたくさんありすぎて どれかわかりませんが パレロワイヤルの北のギャラリーヴィヴィエンヌが綺麗です。中にブリオリテという 素敵なカフェがあります。オペラ座から 歩いていけます。地図で 探してくださいね。パレロワイヤルの北ですぐわかりますよ。
14号線は綺麗で早く便利ですよ。乗り換えや観光に便利な駅ばかりに停まっていくので いいですね。
ありがとうございます。
自由行動が最終日で、交通機関使用は必須かなと考えており(疲労を考え・・)
欲しかった情報をいただけました。
残り細かい調整はMAPを参考にしてみようと思います。
お礼が遅れてしまいましたが、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご宿泊のホテルはベルシー…、つまりメトロの1号線のベルシーが最寄駅と解釈しました。
また、ご希望の(1)サントシャペル、(2)サントゥスタッシュ教会、(4)オペラ・ガルニエなどは互いにそう近くもないけれど、わざわざメトロに乗るほどには遠くもないといった範囲に点在しています。あとひとつ、(3)バッサージュ…とありますが、パサージュのことだと思います。ただ、パリにはハサージュはおよそ20か所ほどあります。どちらかご希望のパサージュがおありでしょうか。
とにかくこんな条件で地図を見ながらご一緒に歩いてみましょう。
ベルシーが最寄駅ということであればメトロの1号線に乗りましょう。最初の行先は(1)サントシャペルにしましょうか、なぜなら、こちらは時によって、遅くなるにつれてとても長い列が出来ることがあるからです。
乗車してほんの数分、シャトレー(Chatelet)駅で下車して地上に出てください。セバストポール大通り(Br.de Sebastopol)をセーヌの方に、やがてシャンジュ橋(Pont Au Change)を渡るようになります。橋を渡ればシテ(シテ島)、そのまままっすぐ歩けば右に裁判所、その構内にサントシャペルがあります。シャトレー駅からここまで350mぐらいです。
次の目的地は(2)サントゥスタッシュ教会、ただその前に、同じシテにあるノートルダーム寺院もついでに、せめて外観だけでもご覧になることもお勧めします。サントシャペルからノートルダーム寺院までは200mほどです。
(2)サントゥスタッシュ教会は、あいにく、シャトレー駅があるリヴォリ通りを挟んで、シテと反対側に位置します。ですから、またシャトレー駅などがある右岸に戻らなくてはなりません。戻るには別の橋を渡るのも趣があるでしょうが、またシャンジュ橋を渡ることにしましょう。
橋を渡れば元来たセバストポール大通りになります。セバストポール大通りを北に歩いてリヴォリ通り(Rue De Rivori)に出たら左折、そして次の角を右折、今度の通りはデ・アルという名前の通り(Rue Des Halles)になります。
デ・アル通りに入って行きますとやがて広い緑地公園がありますが、残念ながら建物の影になってすぐには見えないかもしれません。ですが、サントゥスタッシュ教会はこの公園のすぐ北側にあります。このあたりの広い通りは公園の付近で地下道になったり、聖堂も建物の影になったりでちょっと迷いやすいかもしれません。あとは地図を参考にして歩いてみてください。
それとも、そっくりルートを変えて、サントシャペルを出たらセーヌを眺めながら河岸を下手に歩いて、シテの一番西の端にある橋ポンヌフ(Pont Neuf)を渡れば、ルール通り(Rue Du Roule)を経てサントゥスタッシュ教会まではまさに一直線です。こちですとサントシャペルからサントゥスタッシュ教会までは800mほどになります。
その次は(4)オペラ・ガルニエです。サントゥスタッシュ教会の裏を東西に走るエチエンヌ・マルセル通り(Rue Etienne Marcel)を300mほど西に歩けばオペラ通りに交差しますし、そこを右に曲がれば150mほど先にオペラ座が見えるはずです。
パサージュについては、良さそうな資料が見つかりましたのでURLを添えておきます。
このように、それぞれそう近くはないけれど、歩けばわりに楽しく歩ける距離感覚ですので、散策気分でゆっくりと楽しんでください。ただ、シャトレー駅やオペラ駅といった複数の路線が交差する乗換駅はたしかに乗降客も多くややこしい感じを受けますが、落ち着いて案内などをよく見ていれば、そんなに難しいものではありません。
参考URL:http://www.french-code.com/culture_vivienne
Nannetteさん
親切丁寧なご回答、ありがとうございました!
文章を読んでいて、まだ見ぬパリの地を歩いているかのような気持ちになりました。
パサージュは日本でいうとアーケード、みたいなものでしょうか?資料もありがとうございました。
少しでもメトロに乗りたい気持ちもあり、どこからどこまでで活用すべきか悩んでいます。
(そういえばまたベルシーに帰らなければいけないですし・・)
No.1
- 回答日時:
オペラ駅がイヤならピラミッド駅から歩けばよいかと
オペラ座がよく見えますので間違えないと思います。
ただ、ピラミッド駅からオペラ座まで歩く時間と、オペラ駅を出る時間ならオペラ駅の方が早いと思います。
少なくとも東京駅や新宿駅よりかは簡単な駅です。
PENPENMAKKYさん
ご回答ありがとうございました。
昨日漸く地図をとる時間がとれ、見てみました。
ピラミッドも地図だと近く見えますね、迷いはしないが時間はかかるとのこと了解しました。
新宿駅ほど複雑なものはないと思っていたので、少し安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パリのレペット(バレエシューズ)
-
夜にパリ中心部からパンタンに...
-
フランス パリ在住の方、または...
-
パリのムーラン・ルージュについて
-
【パリ観光について】 2月に19...
-
最近のパリの治安 バス・メト...
-
フランス RERについて(前置有...
-
リヨン観光について
-
パリ、ジャズクラブ入場の年齢制限
-
夜のパリの地下鉄
-
パリ メトロでオペラ・ガルニ...
-
パリ旅行7月半ば予定で、ヴァカ...
-
ヒースロー空港からチャリング ...
-
皆さんはパリとロンドン、どち...
-
フランスで7月14日
-
パリ、ロンドンの夜の治安
-
フランス(パリ)、イタリア(ミラ...
-
海外旅行 大衆食堂的なレスト...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
ロンドン、パリのビデオレンタル店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パリ クリシー地区の治安について
-
パリ、ジャズクラブ入場の年齢制限
-
パリ 空港間のタクシー利用
-
パリのメトロについて
-
建物巡り どのような方法・ル...
-
パリの北駅からモンパルナス駅...
-
パリの治安やムーランルージュ...
-
パリ・リヨン駅から凱旋門近辺...
-
PARIS VISITEの買い方
-
フランスのRER線について
-
バリ12区地下鉄14号線 Cou...
-
現在フランスの旅行を計画中です。
-
連休明けにパリに行きます。
-
モンパルナス、アベス(アベセ...
-
お盆休み中のパリは?
-
リヨンからヴェルサイユまでの...
-
フランスパリ モンパルナス駅...
-
【パリ観光について】 2月に19...
-
パリ市内 Durance(デュランス...
-
■フランス パリのリヨン駅から...
おすすめ情報