
企業のホームページを作成してますが、無料でお勧めのレンタルサーバーを教えて下さい。
色々調べましたが沢山あってどれがいいのか分かりません。
できれば下記の条件でお勧めがあればご回答を御願します。
1.レンタル料無料
2.独自ドメイン無料
3.容量が多い
4.ショッピングカート機能付き
できれば全て無料で済ませられたら助かります。
信頼性のあるレンタルサーバーを希望です。全て無料が理想ですが、一部有料の機能があっても問題ありません。
以前にヤフーのサーバーを使用してましたが、やはり独自ドメインに料金が発生しましたので他にあればと思い質問しました。
初歩的な質問ですが、ご回答をお待ちしてます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
レンタルサーバーは無料のところもありますが、基本的に広告が入りますし、一部個人利用に限り広告の無いものもありますが、商用は不可です。
ドメインに関しては、自分だけのオリジナルドメインを独自ドメインと呼んでいますが、レンタルサーバーの運営会社が多くの人に提供している時点ですでに自分だけのドメインではなくなっていますよね。
ですから独自ドメインに関しては、無料というものは有り得ないですね。
たった一人の人の為に、年間安くとも数千円のコストをかけるメリットはありませんから。
(有料サーバーで一年間だけ無料というものはありますけどね)
商用なら有料サーバーが基本です。
ドメインに関しては、維持費が安い方が良いのですが、トップレベルドメインによっては扱っていないレジストラもあるのでチェックが必要です。
トップレベルドメインは、comやnetが安く出ていますが、日本での営業であればやはりjpです。
他とくらべると多少高くなりますが、信頼度があがります。
後は参考までに…
レンタルサーバーの選び方
http://kind-heart.net/web_access/home_page/renta …
独自ドメインのメリット
http://kind-heart.net/web_access/home_page/domai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グローバルIPアドレスを複数欲...
-
自分のURL(アドレス)を自由に...
-
VALUE DOMAINとロリポップどち...
-
商用可、マルチドメイン可の共...
-
Javaが利用出来る無料サーバOr...
-
脱無料ホームページ。ドメイン...
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
同じドメインで「WEB」と「メー...
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
プライベートIPアドレスは全...
-
携帯へのボイスワープが即留守...
-
FFFTPによるアップロード方法
-
FTRソフトが使えません
-
転送した画像が表示されず、困...
-
レンタルサーバーにsquidのイン...
-
PDFファイル中心のサーバー...
-
ビルダー16問い合わせページ...
-
ロリポップとムームードメイン
-
ホームページの公開中止するには。
-
海外のレンタルサーバーで質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローバルIPアドレスを複数欲...
-
レンタルのVPSなどで、VMwareを...
-
無料DDNSについて
-
ロリポップとXrea
-
ホームページサービス
-
独自ドメインとレンタルサーバー
-
独自ドメインを使いたいのです...
-
サイト管理者はアクセスしてく...
-
1回線でかかる料金の請求を別に...
-
ホームページ作成後のドメイン取得
-
コアサーバー使用時のネットに...
-
ドメインとサーバーの一番安い...
-
XREAの無料サーバー・・・、い...
-
VALUE DOMAINとロリポップどち...
-
ホームページを作りたいのです...
-
独自ドメインホームページを作...
-
なぜ有料サイトでHPを作る人...
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
ホームページビルダーでのリダ...
おすすめ情報