No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すでに回答に出ていますが、『CLANNAD』の原作は18禁ではありません。
で、少し補足をしますと……
PCゲームは、そのほとんどは18禁という形になっています。
これは、もともとのPCゲームの市場規模が小さい、ということを意味します。つまり、もともとの市場規模が小さいPCゲームの中で、最低限以上の売り上げを期待しよう、という場合、性描写などを一切入れないものより、最低限の性描写を入れ、18禁とした方が売れる、という特殊な状況があるためです。
『CLANNAD』の原作を担当したのはKEY社ですが、KEY社のそれまでの作品である『Kanon』『AIR』などの作品も、終盤に、僅かに性交渉のシーンが入っているのみです。
そして、これらは、家庭用ゲーム機にも移植されていますが、その性描写の部分だけをカットして、という形になっています。それでも、全く物語上は問題ながないように構成されているのです。
パソコンゲーム原作で、女の子がたくさん出てくるような作品。
そのほとんどは、18禁と見て間違いありません。
ただ、アニメ化されるような作品の場合、性描写などはおまけのようなもの、というのがそのほとんど、という状況になります。
No.3
- 回答日時:
#1です。
#2さんのおっしゃるとおりクラナドは「エロゲ」ではないようです。
製作会社が基本的にエロゲ会社なので勘違いしてました。
18禁ではなく15禁みたいですね、どうやら。
前作、前々作のアニメは間違いなくエロゲ原作でしょうが。
それでは、失礼しました。
No.2
- 回答日時:
原作の製作元である「KEY」は確かにエロゲーなるものも制作していますが
「clannad」は正真正銘エロゲーではなく一般ゲームになります。
派生作品もいくつかありますがただの一つも18禁の要素が含まれる「クラナド」は存在しません。
ただし、「クラナド」の後日談というか、ファンディスク的な存在である「智代アフター」というゲームはいわゆる「エロゲー」になりますので注意が必要です。
参考URLはWIKIになります。レイティングの欄を確認してみてください。それが証拠になります。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/CLANNAD_(%E3%82%B2% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報