
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
VLC Media Playerをオススメします。
特にDVDを再生する時に「Ctrl + D」を押すと表示される
「メディアを開く」ウィンドウにある「DVDメニューなし」が便利。
ここにチェックして再生をクリックすると本編から再生されます。
早く観たいのにロゴとかが表示されて煩わしいって思っているのなら、
この機能はとても重宝するはずです。
他のソフトにも同じような機能があるかもですが。
あとMedia Player Classic Home Cinemaもオススメです。
こちらはシンプルな見た目と軽快な動作が特徴。
一番のオススメを聞かれて2つも答えてしまって申し訳ないですが^^;
No.4
- 回答日時:
GOMプレイヤーとVLCの比較は、GOMプレイヤー独自の利点がなければ
VLCを利用するほうが妥当だと思います。
GOMプレイヤーの機能の本質部分は、多様な形式に対応したコーデックですが
これは公式サイトに明記されていないもののffmpegを利用したものです。
VLCも同様に、ffmpegを利用しているため、対応形式には基本的に差異がありません。
ただし、二者の大きな違いとして、GOMプレイヤーはffmpegを利用するうえで
そのライセンス違反が有名で、指摘されてなお、何年も
LGPLの告知義務を無視し続けているため、恥ずかしい組織とされています。
同様にffmpegを利用した有名なツールには
携帯動画変換君やCraving Explorerがありますが
公式サイトを検索してみても、GOMだけは開発元の文書としては
ffmpegの文言がまったく出てきません。
この不義を理由に、信用できないソフトのひとつとも言われています。
実害は聞いたことありませんけどね :-)
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
パソコンの能力の問題だと思います。
Windows Media Playerではみれますよね。快適ですか?
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
>Windows Media Playerではみれますよね
見れません。
ドライブにカーソルを合わせて右クリックしても選択には現れません。
Windows Media Playerを起動させて「再生」をすると
インターネットラジオのショートカットに反応します。
version が悪いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブ付けたんですが 7 2023/06/29 22:03
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンでの動画再生 4 2022/06/30 19:59
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
dvr-msファイルをH.246などに変...
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
大量の画像ファイル
-
パソコンのDVD再生について。
-
DVDを焼く時に自動でリピート再...
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
PCでDVDを見ると音ズレする。
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
MPEG2の画像ファイルをWMV形式...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
.BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
複数の「VIDEO_TS」フォルダの...
-
パソコンでのみ認識できないD...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
CyberLink PowerStarterが使用...
-
半透明で再生できる動画再生ソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
結婚式でプロに写してもらった...
-
DVD-R DLを読み込み可...
-
半透明で再生できる動画再生ソフト
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
複数の「VIDEO_TS」フォルダの...
-
Windows10での『Windows Media ...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
DVDを再生するとおかしい。
-
WinDVD で CPRM再生がしたい・...
-
.BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再...
-
CyberLink PowerStarterが使用...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
おすすめ情報