
javascirptで、現在のページのディレクトリを取得し
サイトルート相対パスで表示させるには
どうしたらよいでしょうか?
例;http://testweb.co.jp/test01/test02/test.html
↓ サイトルート相対パスでディレクトリのみを表示
/test01/test02/
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず下記サンプルで、いわゆる「そのページの相対パスでのディレクトリ」を取得出来ます。
━ ココから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<script type="text/JavaScript"><!--
window.onload = function(){
var my_url = window.location.href;
if ( my_url.match(/^https?:\/\/([0-9a-z\.\-:]+?)(\/[0-9a-z_\-\/]+\/)([^\/][0-9a-z_\.\-:]+\.[0-9a-z]+?)$/) ) {
alert( RegExp.$2 );
}
else {
alert( 'NoData...' );
}
};
//--></script>
━ ココまで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取得した相対パスを色々と活用したい場合には、関数内のグローバル変数である“RegExp.$2”に格納されてます。ので、適当に“var my_dir = RegExp.$2”みたいな感じで加工して使って下さい。
P.S.
正規表現はかなりアバウトですので、如何なるルート環境でも、完璧に相対パスを取得出来る事を確約する物ではない事を。あらかじめお断りして置きます。
No.2
- 回答日時:
ん~?いまいち状況がわかりませんが
カレントのurlの取得はlocationを使えばよいかと
<script>
var url=window.location;
var rex = new RegExp("ttp://.*?(/.*/)");
alert (rex.exec(url)[1])
</script>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptで複数キーワード検...
-
JavaScriptで日付を取得したいです
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
【javascript】正規表現で括弧...
-
ジェネレーターの作り方
-
html javascript リンク先アド...
-
ジャバスプリクトについて
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
ActiveXobjectが作成できない
-
functionから別のfunctionを実...
-
JavaScriptとHTMLの課題です
-
<a>タグのテキストを取得
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
HTML:Tableタグに対し、JavaScr...
-
VBAでIEのボタンを押してメッセ...
-
画像上のクリックした場所が分...
-
マウスでポイントすると説明を表示
-
jQueryの :not() .not() が有効...
-
javascriptでスロットゲームを...
-
JavaScriptにおける[] とか :...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
javaScriptのコードの修正をお...
-
メールフォームの日付入力フォ...
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
var exports = exports || {}; ...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
JavaScriptでテーブル内?に矢...
-
ジェネレーターの作り方
-
HTMLで作った時報アプリが動き...
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
setTimeoutによる繰り返しが途...
-
イラレでナンバリングする方法
-
定積分の近似値を計算する関数c...
-
pdfに丸秘などのスタンプを...
-
【JavaScript】数当てゲームを...
-
シンプルなweb版スタンプラリー...
-
翌月を取得するGASが分かりません
おすすめ情報