
GASで以下のプログラムを実行しましたところ、
TypeError: Cannot read property '0' of undefined
が出てしまいました。
//作成途中なので変数定義のみ
function sendform(currentRangeValues){
var date = currentRangeValues[0];
var time = currentRangeValues[1];
var pref = currentRangeValues[7];
var name = currentRangeValues[5];
}
undefinedと出ているのですけれど、配列の数字に定義など必要なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
ちょっとミスりました。myFunction1 ~ myFunction3 を実行しても、エラーは出ませんね。
function myFunction1() {
// スプレッドシートを取得する
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();// Container Bound Script
var sheet = spreadsheet.getSheets()[0];// シート数を指定して取得
var currentRangeValues = sheet.getRange(1, 1, 1, 8).getValue();
sendform(currentRangeValues);
}
function myFunction2() {
var currentRangeValues = ['1/28', '11:00', 0, 0, 0, 'Google', 0, 'Tokyo'];
sendform(currentRangeValues);
}
function myFunction3() {
var currentRangeValues = [];
sendform(currentRangeValues);
}
//作成途中なので変数定義のみ
function sendform(currentRangeValues){
var date = currentRangeValues[0];
var time = currentRangeValues[1];
var pref = currentRangeValues[7];
var name = currentRangeValues[5];
Logger.log('date: '+ date);
Logger.log('time: '+ time);
Logger.log('pref: '+ pref);
Logger.log('name: '+ name);
}
ありがとうございます。
function sendform(currentRangeValues){
の使い方が悪かったようでして、教えて頂きましたコードを上から順に使わせて頂いて動かすことが出来ました。
No.3
- 回答日時:
function myFunction() {
// スプレッドシートを取得する
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();// Container Bound Script
var sheet = spreadsheet.getSheets()[0];// シート数を指定して取得
var currentRangeValues = sheet.getRange(1, 1, 1, 10).getValue();
}
function myFunction() {
var currentRangeValues = [];
sendform(currentRangeValues);
}
上記のように、currentRangeValues を定義すれば エラー は出ませんね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
ご提示の情報の範囲だけからの推測ですけれど・・・
> Cannot read property '0' of undefined
は、「未定義(オブジェクト)の'0'プロパティは参照できない」ってことなので、currentRangeValues に有効な値が渡されていないことが推測されます。
関数の呼び出し側で、適切な引数を与えていないのではないでしょうか?
(変数名の綴りや、大文字小文字の間違え等はありませんか?)
ありがとうございます。
function sendform(currentRangeValues){
のcurrentRangeValuesが悪さしておりました…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
【JavaScript】数当てゲームを...
-
1.gifをホームページ上でランダ...
-
JavaScriptの値を表示するには
-
jqGridについて
-
Ajaxにおける非同期通信で、数...
-
APIを使って埋め込んだグーグル...
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
コンテンツを上下に動かすには
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
javascriptカウントダウン終了...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
JavaScriptで平日のみをカウン...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
現在と指定の日付の年数差を効...
-
C# 演算 奇数と偶数 表現の仕方
-
javascriptのsplitでエラーが・...
-
javascriptでテーブルに追加し...
-
関数名をテキストから読み込む...
-
static constメンバ変数(配列)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
APIを使って埋め込んだグーグル...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
ジェネレーターの作り方
-
cgiでポーリングして取得したデ...
-
var_dumpのdump意味はを知りた...
-
javascriptでテーブルに追加し...
-
シンプルなweb版スタンプラリー...
-
JavaScriptで、現在日時から100...
-
1.gifをホームページ上でランダ...
-
javascriptで複数キーワード検...
おすすめ情報