
GAS超初心者です。スプレッドシートにある文字列をランダムに取り出してTwitterに投稿するためのコードなのですが、 時々『TypeError: undefined からプロパティ「0」を読み取れません。at pickUpTweet(コード:51)』とエラーが出ます。調べても原因が分からず行き詰まっております。どうすれば解決できるでしょうか?
ちなみにコード:51はこれです
→postMessage = cells[Ram1][0] + TimeGet;
↓コード全体はこちらです
function pickUpTweet() {
var cells = sheetData.getRange(2, 1, sheetData.getLastRow() - 1, 2).getValues();
var LRow = sheetData.getLastRow();
var Ram1 =Math.floor(Math.random() * (LRow + 1 - 1)) + 1;
var d = new Date();
var TimeGet = " " + d.getHours() + ":" + d.getMinutes();
var postMessage = "";
postMessage = cells[Ram1][0] + TimeGet;
return postMessage;
}
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
GASはまったく存じませんけれど・・・
>ちなみにコード:51はこれです
>→postMessage = cells[Ram1][0] + TimeGet;
よくしりませんけれど、spreadsheetの行(列)番号って1始まりではないのでしょうか?
>var Ram1 =Math.floor(Math.random() * (LRow + 1 - 1)) + 1;
で+1しているのは、そういう意味ではないのですか?
ですので、もしも1始まりなら、
>cells[Ram1][0]
で[0]の属性はないよってことだし、普通に0始まりなら、Ram1が添え字としてオバーフローしてまう可能性があり、その際にエラーになる。
・・・ってことではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- オープンソース Coinmarketcap api 1 2022/05/30 15:47
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript javascriptでテーブルに追加した項目のid追加してローカルストレージを操作したい 5 2023/01/01 15:52
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- JavaScript 定積分の近似値を計算する関数composite_newton_cotesをつくりたい 1 2023/01/18 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
JavaScriptで平日のみをカウン...
-
1日1回だけ引けるjavascriptお...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
商品コードを入力で、商品名、...
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
特定のclassを表示、非表示にする
-
jsによって検索プルダウン、都...
-
Google AJAX Feed APIで、ホー...
-
Jscriptからのオープン
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
body onload にしない方法
-
これはどういう記述ですか?
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
ウィンドウリサイズ、ツールバ...
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
C言語の質問です HTMLでこのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
ジェネレーターの作り方
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
なぜmatchメソッドがエラーにな...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
for文を使って変数に値を入れる...
-
APIを使って埋め込んだグーグル...
-
VSCODE[Python]の設定について
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
C# 演算 奇数と偶数 表現の仕方
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
C# 演算 分岐処理 繰り返し処理
-
setTimeoutによる繰り返しが途...
-
リンクの有無を判別して画像の...
おすすめ情報