
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
通勤時間帯割引は、50%も割引がありますね。
以前は100キロを超えると適用されないため、100キロになる手前で降りると言う人がいました。
今は、このように明記されてます。
「2009年7月7日までは、100kmを超えるご利用の場合、ご利用区間全体に通勤割引が適用されませんでしたが、期間限定で100kmを超えるご利用であっても、通勤割引が適用される道路の100km分の料金に対して最大50%の割引をご利用いただけるようになりました。」
http://www.tokutoku-etc.jp/etc_full/02.html
ですから、降りる必要はないと思われます。
No.3
- 回答日時:
回答も付いているようなのですが・・・・
>山陽自動車道~中国自動車道~九州自動車道
>関門橋をはさむ、距離300km強の区間です。
>
>6/17(金)の朝7:00ごろ出発して、同日正午頃到着したいのですが、最安の行き方があればご教授お願いします。
すいません、ここまで決まっていてどのあたりに「安く行く為に行える余地」があるのでしょうか?
唯一、「正午頃到着したい」との事なので、高速道路を300kmでしたら3時間くらいですね。
単純に計算すると10時頃到着してしまいますね。その分早く下りて地道を走っていくしかないと思いますが…
高速に上るのは予定通りで。通勤割引時間を過ぎると返って高くなる可能性もあるので。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 地図を見て、ふっと疑問に思いました! 九州自動車道で、福岡ICから古賀IC迄と福岡ICから鳥栖ジャン 5 2022/04/08 16:21
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- その他(交通機関・地図) 出雲市内から天橋立駅まで車で行くのですが、鳥取市を通って行くのが距離が短いようですが、中国自動車道を 2 2022/05/16 05:33
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- その他(交通機関・地図) 圏央道を使って那珂ICまで 4 2023/05/07 20:25
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- スポーツサイクル しまなみ海道尾道への自転車発送について 1 2022/05/11 23:37
今、見られている記事はコレ!
-
「恋の日」を前にピンクSLフェスタを開催
鳥取県では、5月1日(51=こい)を「恋の日」として、地域活性化を目的に、地元の企業と連携し、ゴールデンウィークから、恋のイメージカラーであるピンク色に関連した企画を順次開催する。それに伴い、「若桜鉄道SL...
-
【瀬戸大橋開通30周年記念】知られざる瀬戸大橋のすごさに迫ってみた!
皆さんは、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋を訪れたことはあるだろうか。2018年4月10日に、多くの時間や労力を費やして完成した6つの橋と4つの高架橋からなる瀬戸大橋は、開通30周年を迎える。陸と陸を結ぶ海上の大きな橋...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早朝のETC割引について
-
ICピタパを使った定期券について
-
関越高速道路料金
-
特定便割引(1)って何ですか?
-
ETC休日特別割引の適用について...
-
牛田IC~土岐までの高速料金
-
阪急PiTaPaカードの区間指定割...
-
ETC割引で柏→盛岡
-
高速料金1000円(都心部を通る...
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
大回り乗車の時って改札でとめ...
-
岡山からディズニーへ行きます...
-
[西日本パス]途中乗車はでき...
-
東海道新幹線ホームから八重洲...
-
タブレット スタフ
-
西武新宿駅から詳しい人に聞き...
-
池袋西口のマックから東口のド...
-
東京-名古屋
-
本厚木駅のミロード2 の行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪急PiTaPaカードの区間指定割...
-
相互乗り入れ区間のPITAPAマイ...
-
学割定期券とピタパではどっち...
-
ETC 通勤割引と平日昼間割引
-
教えて下さい!!!高速道路(ET...
-
不思議な鐘の音の正体、ぜひ教...
-
通勤定期をPitapaに変えようと...
-
ETC割引? 東京→山梨
-
高速道路料金を安くする方法
-
春日部の湯楽の里の事で聞きた...
-
ICピタパを使った定期券について
-
Jrのおとなびの割引は本人しか...
-
札幌に毛糸の卸問屋
-
牛田IC~土岐までの高速料金
-
新名神を利用して関西へ行く場...
-
高速料金1000円(都心部を通る...
-
ETC深夜割引について。
-
大阪市営地下鉄・障害者割引
-
FOMAファミリー割引について
-
ETCの様々な特典・割引につ...
おすすめ情報