
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼文についてお答えします。
>常磐道から磐越道、磐越道から東北道に変わる時に料金所などはないのでしょうか?
本線上にはありません。
>もしないのであれば、0時から4時の間にまず常磐道「柏」から乗り
帰りに考えている構想が行きにも可能です。
要は午前0時から4時の間に高速道路上にいれば(SA・PAでの仮眠も含め)何処まで走ろうが40%の割引が適用されるわけです。
>ETCカードは何枚か用意した方がいいでしょうか?
通常なら1枚ですが年会費無料のETCカードなら4枚作っても良いですよ。
(理由は下記に述べます)
あとコレは別の機会に試す価値がある、思うのがETCカードを4枚作り、通勤割引を利用して最大400kmまで50%割引を利用するという手もあります。
ETC本体1台には最大4枚のETCカードが登録できます。
通勤割引は、午前6時~9時と夕方の5時~8時の時間帯に100kmまでの走行距離なら料金が50%の割引になるというものです。
方法は、ETCカードを4枚用意して、まず最初の1枚を機械に入れて高速に乗り、100km手前の料金所で降ります。
そうしたら1枚目を取り出し、2枚目のカードを機械に入れ、今出たばかりの料金所から再び高速に乗ります。
コレを繰り返す事により、1枚のETCカードにつき100kmまで走れるわけですからカード4枚で午前400km、夕方400kmまで走れるわけです。
コレは違法でも何でもなく、便利な使い方として定着しています。
ありがとうございます。
これで仮眠を取りながら、割引を利用して旅行に行けます。
ETC本体に4枚のカードを登録って知らなかったです。
カードの登録って必要でしたっけ?
今は2枚しかないので今度200kmくらいの距離を走る時に
やってみますね。
No.3
- 回答日時:
#2です。
>カードの登録って必要でしたっけ?
そのとおりです。
カードが2枚なら2回、4枚なら4回新規登録を4回繰り返すことになります。
つまり1台のETC器に複数のマイレージIDとパスワードが存在する事になります。
ポイントもそれぞれのカードに付与され、合算することは出来ません。
不便って言えば不便ですね。
そうでしたか☆
今2枚のETCカードを持っていますが、いつも使う方のカードしか
登録してなかったです。
もう1枚のカードも一応登録しておいた方がいいですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
深夜割引が適用される時間帯に
柏IC-(常磐道)-いわきJCT-(磐越道)-郡山JCT-(東北道)-盛岡IC
523.7km
を走って、通常高速料金10,600円が40%割引の6,350円になるのが
最安でしょう。
詳しくはドラぷら
http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
などで検索なさるとわかりやすいかと思います。
深夜割引は午前0時から午前4時のあいだに高速道路を走行してたら適用される割引です。6時前ではだめですね。距離や区間によっては別の割引もありえますが、これだけの長距離でまともに適用される割引は深夜割引くらいです。その時間帯に引っかかればOKなので、体調や前後の予定などを考慮してお考えください。
深夜割引は原油高騰対策で通常30%引きなのが、とりあえず次の冬くらいまでは40%割引になってますのでお得です。
ETCカードは普通1枚でしょ。複数利用するメリットはたぶんないですよ。高速に乗ったら目的地まで途中で降りたりしないのが一番安いです。ガソリンも500km超を走行できるよう高速に乗る前に満タン給油。
数千円をけちって旅行中に体調を崩したり事故にあったりしない計画も大切です。たいていの深夜割引運転計画ではSAやPAで余分に仮眠しても割引率は最高のままですから、自分の体力とよく相談なさってください。
とてもわかりやすく教えてくれてありがとうございます♪
確認のためにお聞きしたいのですが、
常磐道から磐越道、磐越道から東北道に変わる時に
料金所などはないのでしょうか?
もしないのであれば、0時から4時の間にまず常磐道「柏」から乗り
そしての常磐道のSAやPAで仮眠を取り
朝起きてから常磐道、磐越道、東北道を走り岩手県に行きたいです。
可能ですか???
もしそれで大丈夫なら、帰りも夕方に岩手県の高速(行きとは違うインターから乗ることになると思います)から乗って
柏インター近くのSAかPAで時間をつぶして
0時過ぎてから柏インターを降りれば
深夜割引で40%引きになるのでしょうか?
ガソリンは満タンにして行きますね!!
事故や体のことまで心配いただいてありがとうございます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 障害者割引でETCカードが本人でなく配偶者名でも使用出来ますか? 有料道路の障害者割引についてですが 6 2022/11/16 07:11
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- その他(ニュース・社会制度・災害) 大型連休の高速ETC料金なぜ割引させない。コロナが収まって経済活動の活発化と政府は言うが国土交通省が 8 2023/07/17 15:59
- 国産バイク バイクのETC割引って どうやってやるんですか? 行きと帰りが違う 高速道路だど 申し込みも2回やら 5 2023/03/14 13:16
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- ホテル・旅館 全国割を受けられないという人は 1 2022/10/18 17:43
- クレジットカード 東北道上り ETCカード抜くタイミング 2 2022/05/03 20:48
- ヤフオク! なぜヤフオクやpaypayフリマってクズが大半なのに、売り上げも遅いわ、キャンセルもできないの? 2 2022/04/06 00:31
- その他(交通機関・地図) ETC平日朝夕割引について。 えびのIC~鹿児島空港ICまで、普通車で通勤利用する場合の料金計算は、 1 2022/06/20 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪急PiTaPaカードの区間指定割...
-
相互乗り入れ区間のPITAPAマイ...
-
学割定期券とピタパではどっち...
-
ETC 通勤割引と平日昼間割引
-
教えて下さい!!!高速道路(ET...
-
不思議な鐘の音の正体、ぜひ教...
-
通勤定期をPitapaに変えようと...
-
ETC割引? 東京→山梨
-
高速道路料金を安くする方法
-
春日部の湯楽の里の事で聞きた...
-
ICピタパを使った定期券について
-
Jrのおとなびの割引は本人しか...
-
札幌に毛糸の卸問屋
-
牛田IC~土岐までの高速料金
-
新名神を利用して関西へ行く場...
-
高速料金1000円(都心部を通る...
-
ETC深夜割引について。
-
大阪市営地下鉄・障害者割引
-
FOMAファミリー割引について
-
ETCの様々な特典・割引につ...
おすすめ情報