電子書籍の厳選無料作品が豊富!

秋ですね♪

日ごろのドタバタをしばし忘れて、しっとりした音楽を聴きたくなります。
私が勝手に、「この曲、秋!」と決めてよく聴いているのは

・バッハ「無伴奏チェロ組曲」1番、5番
・ラフマニノフ「ヴォカリーズ」
・ブラームス「バイオリンソナタ」1番
・ブラームス「弦楽五重奏曲」&「六重奏曲」
・プロコフィエフ「バイオリンソナタ」1番

などです。弦楽器大好きですが、ピアノ曲やほかの器楽曲、声楽曲もOK、「秋コレクション」を増やしたいと思います。
皆さんの、「秋を感じる、おすすめのクラシック曲」を教えてください♪

A 回答 (7件)

ricchinさんおすすめの曲もいいですよね(^_^)



私が「秋だな・・・」と思うクラシック曲は、以下の有名どころです。

○マスネ「タイスの瞑想曲」
○シューマン「トロイメライ」
○ショパン「練習曲”別れの曲”」
○ベートーヴェン「ピアノソナタ”悲愴”第2楽章」
○マーラー「交響曲第5番 第4楽章」
○マスカーニ「歌劇”カヴァレリア・ルスティカーナ”間奏曲」
○ドヴォルザーク「ユモレスク」
○ドヴォルザーク「交響曲第9番”新世界より”第2楽章”家路”」

こんなものでしょうか。
私も、ただ好きなものだけをチョイスした、オリジナル・クラシックMDは編集したことがありますが、季節ごとではやったことはないですね。
とても新鮮な気持ちで曲を思い浮かべることが出来、なかなか楽しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「タイスの瞑想曲」バイオリンもいいけど、生で聴いたオーボエのソロはすごくきれいでした。
「トロイメライ」4歳の息子が大好きな曲。あったかい陽射しの中で、お昼寝したくなりますね。
「練習曲”別れの曲”」「ピアノソナタ”悲愴”第2楽章」 秋も深まったころ、枯れ葉舞う公園をお散歩する風景が目に浮かびました。
マーラー「交響曲第5番 第4楽章」秋の夜長、って感じですね~。う~む、ロマンチック。
「歌劇”カヴァレリア・ルスティカーナ”間奏曲」主人が大好きな曲。もっとも、季節に関係なく、リラックスしたいとき「あれかけて」とリクエストが来ます。
「ユモレスク」中間部、秋って感じします!
ドヴォルザーク「交響曲第9番”新世界より”第2楽章”家路”」う~いいですよね~!聴くたびに、胸がキューンとなってしまいます。

言われてみれば、みんなそれぞれ、秋を感じるいい曲ですね。「秋コレクション」に追加です。

>とても新鮮な気持ちで曲を思い浮かべることが出来、なかなか楽しかったですよ。

こちらこそ、たくさんご回答いただき、うれしかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 00:20

ベタだと思われると思いますが・・・



ヴィヴァルディ
四季 第3番「秋」第一楽章
四季 第3番「秋」第二楽章
四季 第3番「秋」第三楽章

です。(今,ちょうど聴いています)
四季は,第1番「春」第一楽章が有名ですが,私個人としては,第3番「秋」第三楽章の方が好きです。
聴いていると,秋祭りを想像します。

あと,

叙情小曲集第5集 Op.54第4曲「夜想曲」(グリーグ)
三つのジムノペディ第1番~第3番(サティ)
即興曲作品90第3曲変ト長調(シューベルト)
即興曲作品90第4曲変イ長調(シューベルト)
子供の情景作品15第1曲「しらない国々」(シューマン)
三つのロマンス作品12 Op.28第2曲嬰ヘ長調 (シューマン)
24の前奏曲作品28第7番イ長調(ショパン)
24の前奏曲作品28第8番嬰ヘ短調(ショパン)
24の前奏曲作品28第15番変ニ長調「雨だれ」(ショパン)
マズルカ 作品6-1 第1番 嬰ヘ短調(ショパン)
夜想曲第2番変ホ長調作品9の2(ショパン)
練習曲作品10第三番ホ短調「別れの歌」(ショパン)
練習曲作品10第12番ハ短調「革命」(ショパン)
練習曲作品25第1番変イ長調(ショパン)
ワルツ第14番ホ短調(ショパン:遺作)
エンターティナー(ジョプリン)(クラシックに入るかが問題)
前奏曲集第1集第8曲「亜麻色の髪の乙女」(ドビュッシー)
前奏曲集第1集第10曲 「沈める寺院」(ドビュッシー)
「レントより遅く」(輪舞)(ドビュッシー)
主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
8つの小品作品76第2番「奇想曲」ロ短調(ブラームス)
メヌエット(ボッケリーニ)
組曲『展覧会の絵』「プロムナード」(ムソルグスキー)
無言歌集第1巻作品19第1曲 (メンデルスゾーン)
変奏曲K265「ねえ!お母さん、聞いて(キラキラ星)」(モーツアルト)
ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K331 第1楽章(モーツアルト)
ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K331 第3楽章「トルコ行進曲」(モーツアルト)(秋の大運動会・・・?)
愛の夢 第3曲 変イ長調(3つの夜想曲)(リスト)
詩的で宗教的な調べ 第2曲「アヴェ・マリア」(リスト)
バガニーニによる大練習曲 第3曲「ラ・カンパネラ」(リスト)

まぁ,私個人が秋を感じる曲ですけどね。(ほとんどピアノ曲・・・)
あっ,中には曲名が間違っているものもあるかもしれませんので,ご了承してください。

ドビュッシーの「月の光」がOKでしたら,幻想曲風ソナタ 第14番 ハ短調 Op.27 「月光」第1楽章~第3楽章(ベートーベン)あたりはどうでしょう?

この回答への補足

補足欄お借りします。

皆さん、たくさん回答をお寄せいただきありがとうございました。

好きな楽器もジャンルも人それぞれなのですね。
「秋」という季節の感じ方も、季節にまつわる思い出なども、お一人一人にとってそれぞれ大切なものなのだろうなぁと感じました。
教えていただいたいろいろな曲を心に思い浮かべ、またCDを持っているものは引っ張り出して聴いてみたりして、この数日、大変心豊かに、楽しく過ごさせていただきました。

皆さんも、それぞれお好きな曲を聴きながら、この秋を十分お楽しみになられますよう。

ポイントは、「なるほど、こういう『秋』もありね!」と(あくまで、私が)新鮮に感じる曲をご紹介くださったお二人に差し上げます。ご了承ください。

補足日時:2003/10/21 00:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ベタだと思われると思いますが・・・

いえいえ、これを忘れてちゃいけませんでしたね。
「四季」といえば、数年前にリリースされたクレーメル&クレメラータ・バルティカの「エイトシーズンズ」は衝撃的でした。ヴィヴァルディの「四季」と、ピアソラの「ブエノスアイレスの四季」を合体させたもので、とても面白かったです。しばらく「四季」にはまって、もっと刺激的な演奏はないかといろいろ聴き比べました。久々に聴いてみよっと♪

ピアノ曲たくさん紹介してくださり、ありがとうございます。バラエティに富んだ選曲!
ピアノの好きな方は、ピアノの音で秋を感じていらっしゃるんですね。gakushanekoさんのおすすめも、やっぱり、ゆったりめでやさしい旋律のものが多いような気がします。
「エンターティナー」わかりますよ。テンポがすごくゆっくりだと、本来とっても優雅な曲だというのがよくわかりました。
シューベルトやリストのピアノ曲には、あんまりなじみがないので、聴いてみますね。

>ドビュッシー幻想曲風ソナタ 第14番 ハ短調 Op.27
これ、知らない♪楽しみに聴かせていただきます!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/18 12:11

弦楽器大好きとのこと。

特に季節にはこだわってませんが、
グリーグ「ホルベルク組曲」はいかがですか。ちょっとにぎやかなところがあるのに、やたら明るいだけでなく、落ち着いた渋みもあって、私はよく聴いています。他にもグリーグの弦楽合奏曲は良い物が多いですよ。

それからNO.1のかたがおっしゃっている、マーラー5番の4楽章(アダージエット)はすばらしいです。
波の立たない群青色のフィヨルドに一粒の真珠が、淡い光を放ちながら、すこしずつ沈んで行くような、そんな感じの曲です(安っぽい表現で済みません)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

グリーグ「ホルベルク組曲」知らない曲だ!うれしいな♪
グリーグはピアノ曲の作曲家というイメージを持っていましたが、弦楽合奏曲もあるんですね。さっそく探して聴いてみます。ご紹介ありがとうございます!

>波の立たない群青色のフィヨルドに一粒の真珠が、淡い光を放ちながら、すこしずつ沈んで行くような、

素晴らしい表現!ぜんぜん安っぽくなんかありません!CDを引っ張り出して聴いてみましたが、言い得て妙ですね。

聴く人の心それぞれに、美しいイメージを結んでくれる・・・音楽はいいですね!この質問してよかったなぁと思っております。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:39

こんにちは。

私は、秋といえばブラームスの第4交響曲です。第3交響曲の第3楽章もそんな感じ。
    • good
    • 1

こんにちは。

私は、秋といえばブラームスの第4交響曲です。第3交響曲の第3楽章もそんな感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラームス大好き!交響曲のなかで一番好きなのが4番です。渋いですよねぇ。

おっと、3番の3楽章、忘れてました!メランコリックで、これこそ物寂しい秋にぴったりですね。

ブラームスって、「秋の作曲家」っていう感じしませんか?私の勝手な思い込みかしらん?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:15

#2です。


ごめんなさい!!「月の光」ドビュッシーでした・・・。
なぜかリストとドビュッシーの区別がつかない私です。

余談ですが。
>中学時代にピアノ挫折した私・・・。
今からでもちょっと弾いてみませんか?キーボードも最近は安くていいのが出てますし。
私も上手には弾けません。
最近はクラシックはリストの「愛の夢第3番」をもう一度弾けるようにがんばってます・・・。
あと、クラシックじゃないけど「Yesterday Once More」を弾いてます(歌つき!!)下手だけど楽しいですよ。
これも秋っぽいかも。

ちなみに「ジムノペティ」は、私は弾いてると眠くなるから弾きません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「月の光」ドビュッシー・・・秋の月ですね!白い、くっきりした満月を想像します。

>今からでもちょっと弾いてみませんか?

ありがとうございます!実は、ほそぼそ、こそこそと弾いております。小5の長男にはすっかり追い抜かされてしまい、下手っぴぃがばれないように用心しながら・・・(笑)。愛の夢なんてとてもですが、自分が楽しめるくらいには弾けるようになりたいなぁ!

「Yesterday Once More」なるほど、カーペンターズ。
落ち着いた低音のヴォーカルが秋のイメージかな?

サティは眠くなる曲多いような・・・(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:05

ピアノ弾きなんでピアノ曲ばっかりですが。


即思いついたのが、リストの「月の光」です。
あと、サティの「ジムノペティ」
#1さんと重なるけどベートーベンの「ソナタ“悲愴”第2楽章」はいいですね、弾いてても秋って感じします。
ドビュッシーもいいですね「亜麻色の髪の乙女」・・・あ、島谷ひとみの方ではないです(笑)
バッハなら「主よ、人の望みの喜びよ」クリスマスに近いかなこれは?

まったりしそうなのがいいんですよねー。
手に持ってるお茶が・・・いつしかお酒になって、すっと眠りに落ちれたら最高ですね~(それは私だけかしら)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学時代にピアノ挫折した私・・・。自由に弾けたら、どんなに楽しいでしょうか!

リストの「月の光」があるんですか?知りませんでした。探して聴いてみますね。
「ジムノペティ」物憂い秋の午後って感じしますね。カフェオレかなんか飲みながら、いつまでもぼ~っと聴いていたい・・・。
「ソナタ“悲愴”第2楽章」ホント、秋を感じたいとき、ここだけ聴こう!
「亜麻色の髪の乙女」ドビュッシーも大好きです。どうして音だけで、あんなに鮮やかにイメージを表現できるのかしら?
「主よ、人の望みの喜びよ」これも大好きな曲のひとつです。合唱が入るとクリスマスのイメージだけど、ピアノソロやチェロだと秋の雰囲気もありますね。

>手に持ってるお茶が・・・いつしかお酒になって、すっと眠りに落ちれたら最高ですね~(それは私だけかしら)

いえいえ、同感です!ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!