プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日は、ありがとうございました。
今回は式での服装の事で、質問なんですが、私は、31歳で結婚していて、子供二人です。実の妹が結婚するんですが、その時に、留袖を着たら?と親戚の人達に言われました。
スーツで出席しようなんて考えてたし、まだ留袖なんて着る歳じゃない!!なんて勝手に思ってたのでえ~!!!って感じです。
私よりも歳下で留袖の経験者の方、あと、年配の方でも私のような場合どうした方がいいかなどなど、なんでもいいので教えてください。

A 回答 (15件中1~10件)

私は33歳です。

8年前25歳の時、留袖を着ました。親戚の人に、留袖を着たら?と言われるくらいなら、皆さん、留袖でいらっしゃるのだと思います。

私も当時、若かったので、留袖は、はっきり言って嫌でした。せめて色留袖とかの方がいいのに…。

と、思っていましたが、後で、写真などを見てみると、やはりいい思い出です。

留袖でない着物は、着る機会が結構あったけど、留袖は、あれから8年経ちますが、着る機会は全くないですし、着るとしても、今度は、弟の子供たちが、結婚するころになるかもしれませんので、40代後半ですよね。

それを考えると、若い間に、黒留袖を経験できて、写真に残ってるのも、嬉しいことでした。

(主人公は、新郎新婦でしたが、私の黒留袖も、おじさんおばさんから見ると、なかなか決まってたようで、みんなからシャッターを押してもらいまくって、結婚式が終わると、たくさんの写真を送ってもらいましたので、これも、若い時に黒留袖を着れたからなのかな?と思いました。)

今となれば、とてもいい思い出です。
(スーツだったとしたら、あんなに人気者にはならなかったと思うので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方の意見、すごく興味深く読ませていただきました。
いい思い出になっていて、羨ましいなぁと感じました。
私が留袖着るなら、写真バシバシ撮ってやるぞ!!って主人も言ってるので、いい記念になればいいなぁと思いましたし、留袖の方に自分の中でも気持ちが固まってきたような感じです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/10/20 23:55

以前神前式の結婚式で新婦のお姉さんが洋装で出席しておられましたが、影で笑われてました。


「普通は新婦の姉なんだから留袖やで」とか
「神前式なのに」とか
「留袖くらいもってないんか?持ってたら普通着るで」などなどです(関西です)

私は新郎側で出席したのですが、近い関係の方はみな留袖でしたので…、また特に目立ってしまったのでしょうね。
私はあまり意識していなかったのですが、影でこんなこと言われるんだぁと、とても参考になりました。

こんなかんじにならないとも限りませんので、神前式で新婦の姉なら留袖を着られたほうが間違いないと思います。
特に神前式だと相手の親族と向かい合う形になりますので、むこうの親族から丸見えに分かってしまいますし、また座る場所で新婦との関係も分かってしまいますので。
まわりの人が留袖を着るならまた特に洋装は目立ってしまうと思います。
(もっとも妊娠中とかでは別ですが)

それに若い人が留袖着るのってすごくいいですよ。
この間、すごく若い新郎の兄嫁さんが留袖を着ておられましたが、ステキだなあと私は女ですが見とれてしまいました。

もっとも列席者からしたら一人くらい親族の方が着ていなくてもぜんぜん分からないですけど。

とは言ってもけっこうみんな影では好き勝手言ってますからね。
持っておられるようですし、留袖を着られたほうが間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こ、怖い。陰でそういう事言われるのは、恥ずかしいですよね。
他の方にも書いていただきましたが、若い人が留袖着るのって素敵だっていうのは、心強い言葉だなぁと感じます。
私は、まだその若いって方に入ってると信じて・・
留袖は持ってませんが、母がレンタルで見に行ったようですし、私も、一度のぞいてみようかなと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/20 23:49

yuko4さん、#2です。



みなさんのご回答を見ていますと、留袖にした方がよい、というご意見が多いですね。
ご親戚の方々がみんな留袖だったら、yuko4さんが笑われてしまう・・という
ご意見ももっともです。

yuko4さんが笑われてしまっては申し訳ないので、義姉の結婚式の集合写真を取り出して見てみました。
思い出したのですが、義姉は人前式をする、ということで
義母から「だからラフ(というか堅苦しくない)な服装でよい」
といわれていたのを思い出しました。

集合写真では、新郎新婦の母親は、当然留袖。
義姉のおば5人のうち、4人は洋装でした。
(一人留袖のおばは、義母の在所のおばです)
ちなみに、相手方のおばさま5人のうち、2人は留袖
1人は色留袖、2人は洋装、といった感じでした。
人前式なので、集合写真の半数はお友達、ほとんど洋装でしたので
とても華やかな写真に写っています。

これがもし、神前式の結婚式で、もっとおごそかな雰囲気で
親戚連中も全員留袖・・・となってくると、また違ってきますよね。
そのへん、まわりの傾向に合わせたほうが無難ですね。

ということで、やっぱりお母さまにご相談なさるのがよろしいかと思います。
ご参考になればうれしいです。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もアドバイス本当にありがとうございます。
写真まで出して見てくださったんですね。感激です。
神前式なんです。おごそかな雰囲気ですよねぇ。
やっぱり、留袖かぁって気持ちになってきたのは正直なところです。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 20:05

地方性や式の雰囲気でしょうが、留袖にこだわることは無いと思います。


私の結婚式の時は、東京近郊のホテルだったのもあるんでしょうが、
親族に和装は一人もいませんでした。
どちらの母も、個性的な洋服。(スーツとも言いがたいような・・・)
私の妹もワンピース、主人の兄夫婦も洋服です。
祖母も足が悪いのもあり、洋服です。(しかも帽子つき!)

お子様も出席されるんでしょうか?またおいくつですか?
もしお子様がいるなら、ただでさえ動きにくいのに、慣れてないとさらに留袖だと大変ですよね。(手が掛かる年齢であれば)
もし親戚の人に言われて洋服を着るのに気が引けるのであれば、それを理由にしてみるなんてどうでしょう?
私だったらみんな留袖着られるのも嫌ですが、そういう雰囲気なら仕方ないんでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供は手がかかる歳ではなくなったので、逃げ場はないです。
今は、母親も洋装の方も増えてるみたいですね。
私の母は留袖ですが。

お礼日時:2003/10/17 19:59

こんにちは



弟の結婚式に出席したときの話です。
当時私は独身でしたので、振袖で出席しましたが
義理妹の義理姉は(兄の奥さん)23歳位だったと
思いますが留袖でしたよ。
義理妹よりも、義理姉の方が年下です。
それに、当時既に1歳位の子供もいました。
確か披露宴の時も、子供を抱いていたときがあったような
気がします。

出席される方で、留袖を着られる方が多いようでしたら
合わせて留袖の方がいいような気もします。
洋装の方が多いようでしたら目立たないのですが
留袖ばかりの親族の中で、洋装は意外に目立ちますので。
皆さん仰ってるように、留袖も年齢によって柄が若々しい
物もありますし 帯の色や結び方でかなり変わってきます。
それに、留袖って私は素敵だと思いますが。
ご家族の方とも、相談して最終的に決められたら良いと
思います。
でも子供さんの事を考えると、着物だと大変のような
気もしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義理のお姉さんは、とてもしっかりした方なんですね。
本来なら、叔母に言われる前に私が留袖の事も考えとくべきだったなぁと反省しました。
23歳でほんと、すばらしい!!
でも、しみじみ振袖着たいなぁなんて、後悔ですぅ。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:53

こんにちは。

29歳で、一児の母です。
昨年、主人の弟が結婚するとき、義母に相談したところ、「洋装でいいわよ~」ということでした。礼服(黒のスーツ)で行きました。

主人の妹も、花嫁さんのお姉さんも、みんな既婚でしたが、妊娠中だったせいか、黒のワンピースでしたね。
っていうか、新郎新婦の母以外、みんな洋装でした。
チャペルでの挙式だったし、披露宴も、あまり堅苦しくなく、今風?だったからでしょうか。親戚も、遠方からの出席者が多かったせいもあるかもしれません。

妹さんか、ご両親に相談されてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今回は、神前式なんです。披露宴は今風らしくしたいみたいなんですけどね。
妹、母にもう一回聞いてみようかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:48

こんにちわ


皆さんおっしゃるように
留袖ですよねー。
留袖にも種類があって、
若い人用の留袖ってすごくきれいですよ。
若い人が留袖着るからかっこいいんです。
ちなみに私も24の時から着てます。

NO5さんの解答がかなり的をついてると思います。
それから陰で笑われる
はあることだと思います。
義理の弟になる方の親戚のほうから・・・。

妹さんのこれからの事も考えて
留袖にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に着た方のご意見有難いです。かっこいいとは、全く考えてなかったのですが、そういう考え方もあるかのかぁなんて、思ってます。
妹のこれからですかぁ・・挨拶にお酒を注ぎに行っても留袖なら安心って感じですかね?
経験者の方の意見参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:45

もし、今留袖をお持ちだったら、留袖にされたほうがいいですよ。

実の妹さんならば関係は近いですし、31歳で結婚されてお子さん2人いらっしゃるならばもう充分に留袖を着る(というか、立派に奥様という意味です)資格ありですよ。お子さんはおいくつなのでしょうか。もしまだちいさいならば、式の間は預けられた方がいいのでは?妹さんは寛大かもしれませんが、お相手のご親戚や、友人のかたがどう思うかわかりませんので。ビデオとかに結構子供の叫び声とかは残りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

留袖は持っていません。
着る資格ありですかぁ!!ですよねぇ。。
上の子は四回目、下の子は二回目の結婚式の出席になります。
いづれも、騒いだ事はなく、相手の親族の方やこっちの親戚などなど出席者の方に褒められた経験ありなので、
今回も出席します。
でも、十分注意をしなきゃいけないですね。
そういう気遣いで気疲れしちゃうんですよねぇ。。
まぁ、仕方ないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:40

披露宴の雰囲気にもよると思うのですが、、、。

私も親戚の方同様、留袖がいいと思います。もしくは紋付の色留袖。
留袖は年齢に関係なく、ミセスの第一礼装です。実妹さんの結婚式で関係も濃いですし。

ちなみに私の2番目の姉は20代後半で1番目の姉は30で私の結婚式では留袖着てましたよ。親戚の方や会社関係の方がこられるような式であれば留袖の方が間違いないと思いますが、、、。叔母さんが留袖ならなおさら留袖の方がいいと思います。

ちなみに2番目の姉は20代で留袖着るとき、着付けされながら「あーいやだ。きれいな色が着たいー」「私まだ若いのに~」と連発し伯母に「諦めなさい」と笑われてました。

せっかくなので留袖にされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20代ではありませんが、まさにmocoronさんの二番目のお姉さんの気持ちになってきました。
きっと、私も叔母に諦めなさいと言われる事でしょう・・
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:33

妹が結婚した時、子供はいなかったのですが親族で年上なので留袖をと思っていました。


母(美容師)のツテで貸衣装やさんにいったところ、「まだお若いので(30手前でしたが背が低く童顔)色留袖になさったらいかがでしょう」と言われ色留袖にしました。
新郎は4人兄弟の末っ子で結婚が最後でしたが、お兄さんの奥様は全員黒留袖でした(子供がいる方もいない方も)。
ちなみに、私はピンク系の色留袖、末の妹はグレーのスーツだったのですが「お嫁さんのドレスの写りが悪くなるので」と言われ集合写真の時に離されてしまいました。
出来上がった写真を見ると新郎新婦は黒留袖のオバちゃんたちで囲まれてました。
妹さんのそばで写りたいなら黒留袖ですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集合写真、つい私の時を思い出しました。
親戚一同、男は礼服、女は留袖で黒一色の中に、私の白無垢がかなり映えていましたが、みんな顔が怖くて黒ばっかりで、結婚のしゅごう写真ってこんな感じなの?とがっかりというか、ビックリというか・・
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!