dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 リモートログインした際、logout せず遠隔端末との通信が切断してしまい、w などで確認するとそのユーザーが login したままの状態になっている場合、これを強制的に logout さす対応方法を御教示ください。

A 回答 (4件)

プロセスが不正に走り続けて、最終的にゾンビプロセスになってしまう事もあるので、


当該ユーザのプロセスは極力killするべきでしょう。
kn09さんが、自由にOSを再起動できる権限があるのでしたら別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何しろ初心者で経験がないので。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2003/10/19 20:54

wで調べたttyと同じttyのプロセスをkillすれば切断できます。

再度ログインしている可能性もあるので、かたっぱしから当該ユーザのプロセスを殺すというのはよくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よく確認いたします。

お礼日時:2003/10/19 20:52

直前の質問からすると、OSはSolarisですか?


Solarisなら-auxではなく、ps -ef、です。

ログインユーザのUIDがつかんでいるPIDを確認して、
kill -9 PID
を実行してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

#ps -aux


等でPIDをしらべ、
#kill PID
ではどうでしょう?

切断はできますけど、責任は取れません。(^ ^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/10/19 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!