dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

MediaPlayer(Ver.6.4)を使ったアプリで
PC-Aから、PC-Bの共有フォルダにあるファイルを再生したいのですが、
(ファイル名はテキストボックスに
[file:\\vserver\tv\031001-21.mpg]と入力します。)
PC-AとPC-Bのユーザ名・パスワードが違うため(?)に、エラーになってしました。

色々調べて WNetAddConnection*()を使用するという所までたどり着き、
~2()と~3()を実装したのですが、どちらも487のエラーが返ってきます。
Errで見ると、「424 オブジェクトが必要です」となっています。

↓にコードを抜粋しました。何か足りなかったり、間違っている個所があれば教えてください。
よろしくお願いします!

-----------------
With udtNetResource
.dwScope = RESOURCE_GLOBALNET
.dwType = RESOURCETYPE_ANY 'DISK
.dwDisplayType = RESOURCEDISPLAYTYPE_SHARE
.dwUsage = RESOURCEUSAGE_CONNECTABLE
.lpLocalName = "\\\\vserver\\tv" & vbNullString
.lpRemoteName = vbNullString '"C:"
End With

strUserName = "Admin" & vbNullString
strPassWord = "pass" & vbNullString

lngRetCode = _WNetAddConnection3(0, udtNetResource, strPassWord, strUserName, _
CONNECT_UPDATE_PROFILE Or CONNECT_INTERACTIVE)
lngRetCode = WNetAddConnection2(udtNetResource, strPassWord, strUserName, CONNECT_UPDATE_PROFILE)
-----------

ちなみに↓のサイトを参考にしました。
http://guille.costasol.net/ejemplos/net_connecti …
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/defa … の該当ページ
http://www.galliver.co.jp/writing/vbm_tokushu/ap …

A 回答 (2件)

あと、VBなんだから\を重ねる必要なし



.lpRemoteName = "\\vserver\tv" & vbNullString

http://www.vbvbvb.com/jp/gtips/0851/gWNetAddConn …

参考URL:http://www.vbvbvb.com/jp/gtips/0851/gWNetAddConn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。(↓のは補足にしちゃったみたい。ゴメンナサイ)
\ 重ねなくて良いんでしたっけ、、、。
参考URLもあわせて見てみます。ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/18 10:07

.lpLocalName と .lpRemoteNameが逆。


OSは?

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=330363

この回答への補足

...ですよね。失礼しました。
修正して試してみましたら、まだエラーが出ました。値は変わってきたのですが。
OSはWin2kです。
参考URLありがとうございました。早速見てみます。

補足日時:2003/10/18 09:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています