
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
うちの娘は今、1歳1ヶ月で9.5キロです。
ですが7ヵ月の時には8.5キロありました。
この半年で1キロしか増えていませんが、身長は6センチ伸びました。
7.8ヵ月くらいからかなり動きが激しくなり出すので、体重の増え具合は緩やかになると思います。
なので、心配しなくて大丈夫です!
元気に育ってる証拠です。
うちの娘もかなりおデブちゃんで心配してましたが、今ではちょいぽっちゃりくらいです(笑)
ちなみに手足がかなり大きく、それこそ和田アキ子かしずちゃんか?くらいです。
でも、すくすく育ってるって事で良しとしませんか!
No.3
- 回答日時:
毎日の育児お疲れ様です。
長男の4ヶ月検診の時、自分の子供を含めて男の子も女の子もほとんどの子が8キロアップでしたよ。
7ヶ月で9キロアップは大した事がない様に見えてしまいます(^^;)
長男も、歩くまでは太ももなんてお相撲さんも真っ青な太ももでしたが、歩き出すとごく普通に見える太ももになりました。
逆に細い赤ちゃんだと、無駄に虐待を疑われてしまいます(^^;)
ご心配なさらずに、いっぱいぷにぷにしてあげて下さい。
No.2
- 回答日時:
7ヶ月で9.5kgでしたら、大きいけど問題ない範囲だと思います。
姪っ子はその時10kgありましたよう。
母子手帳に発育曲線があるので、参考にしてみては?
ちなみに、1歳半のうちの息子の場合
生まれた時が2900g
6ヶ月くらいからむちむちしてるのが気になってきて、10ヶ月で10kg
1歳になった頃は80サイズの服がはちきれそうなくらいのむちむち君、食欲もかなり旺盛で、
このままずんずん育つんじゃないかと心配でした。
でも、歩き始めるようになってからは
今までの心配は何だったの!?ってぐらいしまってきて
今は12kgありますが、それまで着てた服がダボダボになってます。
ハイハイと歩くのじゃ、全然違うのを実感しました。
お互い子育て楽しみましょう
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい。
参考にはならないかもしれませんが、
知人が小さい頃ほんとうにおおきな赤ちゃんでした。
何人も赤ちゃんを見てきたはずの産婦人科の先生が
うまれてきた知人をみるなり第一声が「大きな頭!」になるくらい、
大きい赤ちゃんで服も同い年の赤ちゃんより大きな服を着ていました。
ですが知人は大きくなると本当に美人になって、小顔で背の小さい可愛い女の子になりました。
きっと成長の早さは一定じゃないんじゃないでしょうか。
私は逆にきちんと出産予定日にうまれたのに小さく、お腹から出るまで時間がかからなかったんですが、
今は身長165近い、女性にしては大きめ?に成長しました。顔も大きい....
まだ顔も整わない小さなうちですから心配する事もないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大柄な夫+小柄な妻の子供の身...
-
子供の身長の測り方
-
質問です!
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
3歳児検診の階段上りについて
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
子供のおちんちん
-
プルーンの種の飲み込み
-
高校生で視力0.02 視力は上げ...
-
帯状疱疹を発病した大人から子...
-
眼鏡は常にかけていた方が良い...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
揺さぶられっこ症候群が心配で...
-
ホームページジャック??
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
はしかで無精子症になるか?
-
メガネを作りました、気持ち悪...
-
OA用の眼鏡
-
粉ミルクを夏場の車の中で4時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大柄な夫+小柄な妻の子供の身...
-
初潮の年齢について
-
子供がとても小柄です。将来、...
-
小6女子 身長の伸びがとまり...
-
子供の身長の測り方
-
質問です!
-
身長って遺伝?どうしても大き...
-
男性で身長163cmや、165cmや、1...
-
4ヶ月検診で身長が平均より5...
-
なぜ身長低い国のほうが出生率...
-
1才7ヵ月の娘が身長74センチ体...
-
身長の高い子に育てるには・・
-
4歳2ヶ月で97.6センチ。17キロ...
-
身長の大きな子供は大人になっ...
-
生後2ヶ月 身長について
-
息子の身長が低いのが心配です。
-
子供の身長
-
中三女子の身長について(伸ば...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
おすすめ情報